
大見出ナンプラーとライムが香るカルパッチョ「タコのエスニック風カルパッチョ」
最初に紹介するのは、いつものカルパッチョとは一味ちがうナンプラーとライムを使った一品です。
材料が多くむずしそうに見えるこちらのレシピですが、ほとんどの材料をボールであえるだけで作れるので、見た目ほどむずかしくはありませんよ。華やかな見た目なので、いつもの食卓にはもちろん、パーティやお祝いごとの際のおもてなしレシピとしても大活躍します。
ぜひ一度作っていただきたいレシピです。
大見出味わい深い一品「しいたけとたこのペペロンチーノ」
パスタで作られることが多いペペロンチーノですが、これをたこで作ってみたレシピがこちらです。
作り方もペペロンチーノとほとんど変わらないのでとても簡単。しいたけとたこを切り分けて、炒めたら完成です。
流行りのアヒージョのような味わいで、お酒のお供にピッタリな一品です。たこのコリコリとした食感と、にんにくの風味、唐辛子のピリッとした味わいがやみつきになりますよ。隠し味に醤油をまわし入れて、和のテイストも取り入れていただきましょう。
シャキシャキさっぱり!「タコとキュウリの酢の物」
「ご飯を作ったけれど、あともう1品欲しい」という時はこちらのレシピはいかがでしょうか。簡単に作れて、おつまみにも副菜にもぴったりなメニューです。
とても簡単に作れるので、お仕事終わりなどで疲れた時にもササッと作れますよ。タコときゅうり、どちらもシャキシャキとした食感で軽快に箸がすすみます。さっぱりとした味わいなので「なんだか食欲がない」という時にもぴったり!
きゅうりは塩もみすると水気がたくさん出るので、しっかり絞って水気を切りましょう。手軽に作れるタコの酢の物、ぜひ作ってみてくださいね。
新感覚の和風サラダ「アボカドサラダ」
たくさんの食材を使った、色とりどりな新感覚サラダがこちら。たこ、アボカド、レタス、トマトなどの食材を使っているので、とても彩りが豊かで華やかさのあるサラダです。
パーティやお祝いごとの際のおもてなしレシピとしてもおすすめです。 見た目の美しさだけでなく、ドレッシングも手作りしているので味のほうも本格派!甘酸っぱいリンゴ酢とわさびの風味が合わさり、とてもフレッシュさを感じる味わいです。
ドレッシングをかけて終わりのサラダではなく、たまにはこんな本格的なサラダもいかがでしょうか。
ハーブが香り高い「スペイン風じゃがいもとタコの炒めもの」
最後に紹介するのは、おつまみにもご飯のおかずにもピッタリなタコとじゃがいもの炒めもの。
オリーブオイルでじゃがいもとタコを炒めるだけなので、とても簡単に作れますよ。ハーブとレモンの風味がとてもマッチして、まるでスペイン料理のような味わいが楽しめます。じゃがいもは、火が通りやすくするため先にレンジで加熱しておくとホクホクの食感になります。
タコはキッチンペーパーで水気をとったら、炒めすぎないように注意してください。炒めすぎると固くなってしまいます。
たこのカルパッチョから、じゃがいもとたこの炒め物まで様々なレシピを紹介しました。いかがでしたでしょうか。
加熱しても、生のままでも楽しめる汎用性の高さはとても魅力的ですよね。こちらのレシピが参考になりましたら幸いです。