キャベツと人参で作るおいしいサラダで、毎日野菜を食べませんか?
家族には野菜をたくさん食べてもらいたいと思っているママも多いのではないでしょうか。そんなとき、簡単に作れて手軽に食べられるサラダは便利ですよね。今回は、ご家庭でのストック率も高い、キャベツと人参を使っておいしいサラダを作りませんか? パパや子どもが喜んで食べれる工夫が満載のサラダをご紹介します。
簡単&シンプル!キャベツ×人参で作るサラダレシピ
【パパッと作れる♪キャベツと人参のサラダレシピ1】ツナ入り コールスローサラダ
まずは、パパッと作れる簡単なサラダレシピをご紹介します。
最初は、キャベツと人参、ツナ缶があればすぐに作れるコールスローサラダレシピ。ツナのうま味とマヨネーズだけで簡単に味が決まります。もう1品欲しいときにも便利なサラダですよ♪
【パパッと作れる♪キャベツと人参のサラダレシピ2】キャベツと人参の浅漬け風さっぱりサラダ
次にご紹介するのは、浅漬け風のサラダレシピ。キャベツや人参にきゅうり、香味野菜も入ってびっくりするくらい野菜が食べられますよ! お酒のおつまみにもぴったりのサラダです。
【パパッと作れる♪キャベツと人参のサラダレシピ3】キャベツと人参のラー油和えサラダ
最後は、電子レンジで簡単に作れるキャベツと人参のピリ辛サラダレシピ。レンジで加熱したキャベツと人参に、具入りラー油で作った合わせ調味料がよく合います。パパが喜ぶサラダですよ♪
お肉をプラス!キャベツ×人参で作るサラダレシピ
【ボリューム満点!キャベツと人参のサラダレシピ1】鶏むね肉とキャベツのボリュームサラダ
ここからは、キャベツと人参に肉をプラスして作るボリューム満点のサラダをご紹介します。
まずは、鶏むね肉を使ったナムル風のサラダレシピ。鶏むね肉は酒をふってからレンジで加熱しているので、しっとりと仕上がっています。ごま油の香りで食欲がわく1品ですよ♪
【ボリューム満点!キャベツと人参のサラダレシピ2】キャベツと人参の肉味噌サラダ
次にご紹介するのは、茹でたキャベツと人参に甘めの肉味噌をかけたサラダレシピ。茹でた野菜は甘みを増して肉味噌とぴったり! 色も鮮やかで見た目にも楽しいサラダですよ♪
【ボリューム満点!キャベツと人参のサラダレシピ3】ささみと春雨の中華サラダ
最後は、鶏ささみと春雨を入れた中華風のサラダレシピ。こちらもキャベツとささみはレンジで加熱するだけで簡単に作れます。ごま油と酢がきいた中華風の味付けがおいしいですよ♪
いつものサラダをアレンジ!キャベツ×人参で作るサラダレシピ
【おしゃれ♪キャベツと人参のサラダレシピ1】カラフル ロールキャベツサラダ
ここからは、いつもと違うアレンジサラダをご紹介します。
最初は、野菜やクリームチーズをキャベツで巻いたロールキャベツサラダのレシピ。人参やアボカドなど、たっぷりの野菜が食べられる1品です。練りごまとポン酢で作るドレッシングも絶品! 子どもが喜んで野菜を食べてくれるサラダですよ。
【おしゃれ♪キャベツと人参のサラダレシピ2】野菜のミルフィーユサラダ
次は、いろんな野菜をミルフィーユのように重ねて作るサラダのレシピ。キャベツと人参のほかに、じゃがいもや玉ねぎなどたくさんの種類の野菜が食べられますよ。前菜にもおすすめの映えサラダです♪
【おしゃれ♪キャベツと人参のサラダレシピ3】紫キャベツとズッキーニの生春巻き
最後は、野菜をたっぷり使った生春巻きのレシピ。紫キャベツや人参、オクラを使っていてとっても華やか。サラダ感覚で野菜が食べられますよ。おもてなしにもいいですね♪
あったかおいしい!キャベツ×人参で作るサラダレシピ
【野菜の甘みがおいしい!キャベツと人参のサラダレシピ1】キャベツとソーセージの蒸しサラダ
最後にご紹介するのは、ホットサラダのレシピです。
まずは、キャベツと人参を蒸し煮にしてソーセージと合わせたホットサラダレシピ。加熱したキャベツは食べやすいので朝ごはんにもおすすめの1品ですよ♪
【野菜の甘みがおいしい!キャベツと人参のサラダレシピ2】ベーコンと キャベツのホットサラダ
次は、じゃがいもが入ったボリューム満点のホットサラダレシピ。あったかい野菜に酢が絡まり、さっぱりと食べられるサラダです。冷蔵庫にあるいろいろな野菜でおためしくださいね♪
【野菜の甘みがおいしい!キャベツと人参のサラダレシピ3】千切りキャベツと人参の和風ホットサラダ
最後は、千切りのキャベツと人参で作るホットサラダレシピ。電子レンジで加熱したキャベツと人参にごま油を塩昆布を加えるだけの簡単サラダです。塩昆布のうま味で野菜がおいしく食べられる1品ですよ♪
生でも加熱してもおいしいキャベツと人参で、今日もおいしいサラダを食べましょう♪
キャベツと人参を使ったサラダレシピをご紹介しましたがいかがでしたでしょうか。いつもの野菜もちょっとした工夫で毎日食べても飽きないサラダができあがりますよ。パパと子どもが笑顔で野菜を食べてくれたらうれしいですね♪
※調理器具の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※料理の感想・体験談は個人の主観によるものです。