豚バラ肉の旨みと大葉の爽やかな香りが合う!絶品レシピ12選

豚バラ肉と大葉を組み合わせたレシピには、ごはんがすすむおかずレシピ、お弁当にぴったりのおかずレシピ、お酒がすすむおつまみレシピなど、便利なレシピが盛りだくさんです。毎日の献立やお弁当作りに困ったら、ぜひチェックしてくださいね!

人気の豚バラ大葉ロールレシピ、リーピート確定の簡単レシピ、ボリューム節約レシピをご紹介します

甘い脂がおいしい豚バラ肉には、爽やかな香りの大葉がよく合います。今回は、豚バラ肉と大葉の、こってり×さっぱりを楽しむレシピをたっぷりとご紹介します。人気の豚バラ肉巻きレシピ、レンジで作れる簡単レシピ、ボリューム満点の節約レシピなど、マネしたいレシピが満載ですよ☆

【豚バラ肉と大葉のハーモニー】人気の豚バラ肉ロールレシピ

【人気☆豚バラ肉×大葉のロールレシピ1】「甘辛味が人気!大葉の豚バラ肉巻き」

こちらは、定番の大葉の豚バラ肉巻き。文字通り、大葉を豚バラ肉で巻いて焼いています。甘辛いタレが絡んでごはんがすすむ人気レシピです☆夕飯のおかずにも、お弁当にもおすすめです。

【人気☆豚バラ肉×大葉のロールレシピ2】「レンジで♪シャキシャキえのきの豚バラ肉巻き」

こちらは、電子レンジで作れるお手軽レシピ。豚バラ肉で大葉とえのきを巻いたらレンジで加熱して、コチュジャンやラー油をきかせたピリ辛のタレをかけてできあがり。ビールのお供にぴったりです♪

【人気☆豚バラ肉×大葉のロールレシピ3】「サクジュワとろ~♡豚バラ肉とトマトとチーズのロール揚げ」

豚バラ肉で大葉、スライスチーズ、トマトを巻いたら、衣を付けて油で揚げるだけ。サクッ、ジュワッ、とろ~っと食感が楽しい1品です。アツアツの出来立てをお召し上がりください♪

【人気☆豚バラ肉×大葉のロールレシピ4】「余った餃子の皮で 豚バラ肉と大葉の梅スティック」

餃子の皮で、大葉、梅肉、すりおろししょうが、豚バラ肉を巻いています。ひと口噛むと、パリパリの皮から爽やかな風味が抜けます。暑い夏におすすめのレシピです。

【人気☆豚バラ肉×大葉のロールレシピ5】「脂と油がうまい!豚バラ肉と大葉の油揚げ巻き」

豚バラ肉の甘い脂と、油揚げのコクのある油が一体となって絶品です! 甘辛いタレが染み込んで、旨みとともにジュワ~っと溢れ出します。大葉と梅肉が爽やかなので後味はすっきり。

【人気☆豚バラ肉×大葉のロールレシピ6】「食欲そそるさっぱり感!豚バラ肉と梅のきゅうり巻き」

みずみずしいきゅうりで豚バラ肉と大葉を巻いた、清涼感たっぷりのひと皿。梅肉、かつお節、ポン酢もよく合っています。豚バラ肉は茹でているので余分な脂が落ちていますよ。

【豚バラ肉と爽やかな大葉がマッチ】レンジで簡単レシピ

【豚バラ肉の旨みと大葉の香りがマッチ!レンチン簡単レシピ1】「華やか!ピリ辛豚しゃぶ風」

レンジで加熱した豚バラ肉と、スライスしたきゅうりを盛り付けたら、大葉と長ねぎを醤油、ごま油、豆板醤などと混ぜたものをかけるだけ。ピリ辛でさっぱりとしていて箸がすすみます。

【豚バラ肉の旨みと大葉の香りがマッチ!レンチン簡単レシピ2】「手軽♪ブロッコリーと豚バラ肉の梅サラダ」

こちらもとても手軽で、もう1品ほしいときにおすすめのレシピ。豚バラ肉とブロッコリーをレンジで加熱したら、梅肉とめんつゆで和えて大葉をのせるだけ。簡単なのに栄養満点なのもgood☆

【豚バラ肉の旨みと大葉の香りがマッチ!レンチン簡単レシピ3】「しっとり♡豚バラ大根煮込み風」

レンジで煮物も作れてしまいます。耐熱皿に豚バラ肉と大根を並べてめんつゆをかけたら、レンジで加熱するだけ。かいわれや七味唐辛子の辛さがクセになる、お酒がすすむひと皿です。

【ボリューム満点】豚バラ肉と大葉の節約レシピ

【ボリューミー☆豚バラ肉と大葉の節約レシピ1】「豪快に炒めて♪豚バラ炒飯」

豚バラ肉のブロックが食べごたえたっぷりの炒飯。豚バラ肉をこんがりと炒めれば、香ばしさと旨みが口の中に広がります。大葉は香りが飛びやすいので、サッと炒める程度にしましょう。

【ボリューミー☆豚バラ肉と大葉の節約レシピ2】「わさびがクセになる 豚バラ肉とまいたけのわさび醤油パスタ」

豚バラ肉の旨み、まいたけの風味、わさび醤油のツンとした風味がマッチしたパスタ。海苔もトッピングすれば、香りを存分に楽しめるひと皿になります。お酒を楽しんだ後のシメにおすすめ☆

【ボリューミー☆豚バラ肉と大葉の節約レシピ3】「ポン酢が香る なすと豚バラ肉のおろし玉ねぎ酢炒め」

こちらは、なすでカサ増しした節約レシピ。ごま油を吸ったなすが絶品ですよ! すりおろし玉ねぎを加えたポン酢とも相性抜群。豚バラ肉の脂やごま油を、ポン酢や大葉がさっぱりとさせています。

がっつりとした豚バラ肉に大葉をプラスすると、さっぱりとしてパクパク食べられます♪

甘い脂が人気の豚バラ肉ですが、こってりしすぎると感じる人もいるかもしれません。そんなときは、大葉の爽やかな風味をプラスすれば食べやすくなりますよ。今回ご紹介したレシピは、こってりとさっぱりのバランスが抜群です。ぜひお試しください♪

※調理器具の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※料理の感想・体験談は個人の主観によるものです。
※お弁当に入れたり、作り置き保存したりする際は、食中毒対策として、保存期間や保存方法、衛生管理などに十分注意してください。

「料理をたのしく、みんなをしあわせに」レシピ紹介中!

記事ランキング昨日人気のあった記事ランキング

  1. 1「副菜は何がいい?」ロールキャベツにぴったりな副菜レシピ11選よこさん
  2. 2「鮭のムニエル」に合う副菜・汁物はこれ!使える献立特集ななお
  3. 3玉ねぎSOS★玉ねぎを大量消費したい時のお助けレシピ15選あっつぁん
  4. 4おでんの日の副菜はこれ!今日の献立が瞬時に決まる簡単レシピ集小春
  5. 5今夜は餃子!もう1品に迷ったときにおすすめの絶品副菜11選itsuko ato