ブロッコリーとしめじで子どもが喜ぶ絶品おかずを作りませんか?
サラダで食べても料理に使ってもおいしいブロッコリーですが、茹でるだけという方も多いのではないでしょうか。実はブロッコリーはとてもバリエーションが豊富な野菜なんですよ。そんなブロッコリーにしめじを合わせて今夜のおかずを作りませんか? きっと家族が喜んで野菜をたくさん食べてくれますよ!
前菜にぴったり!ブロッコリー×しめじで作る簡単マリネレシピ
【作り置きにも◎ブロッコリーとしめじでおいしいマリネレシピ1】鶏肉とブロッコリーのマスタードマリネ
まずは、作り置きにもぴったりのブロッコリーとしめじを使ったマリネをご紹介します。
最初は、マスタード風味のマリネ液が絶品の鶏肉とブロッコリーのマリネレシピ。はちみつの甘さが野菜をおいしくしてくれますよ。鶏肉は薄力粉を振って焼くことでふっくらと仕上がり、マリネ液もよくなじみます。お酒のおつまみにもおすすめです。
【作り置きにも◎ブロッコリーとしめじでおいしいマリネレシピ2】 鶏肉としめじのマリネ
続いては、オレガノが香るシンプルなマリネレシピ。鶏肉は電子レンジで加熱して、ほぐすだけなので簡単です。レシピでは、ブロッコリーは茹でていますが、ブロッコリーも電子レンジで加熱すればよりお手軽ですね♪
【作り置きにも◎ブロッコリーとしめじでおいしいマリネレシピ3】牛肉とブロッコリーのマヨじょうゆマリネ
最後は、牛肉を使った和風のマリネレシピ。だし汁で作るマリネ液はあっさりしていて、野菜がおいしく食べられます。マヨネーズのコクと牛肉のコクが加わり、あっさりでも満足感のある味付けです。一晩なじませると、ブロッコリーとしめじに味がよく入り込み、よりおいしくなりますよ♪
もう1品欲しいときに♪ブロッコリー×しめじで作る副菜レシピ
【パパッと作れる!ブロッコリーとしめじでおいしい副菜レシピ1】ブロッコリーとしめじの温サラダ
ここからは、簡単に作れるブロッコリーとしめじの副菜レシピをご紹介します。
まずは、ブロッコリーとしめじで作る温サラダのレシピ。ベーコンとレモン汁だけのシンプルな味付けですが、ブロッコリーのおいしさが引き立って止まらないおいしさです。ゆで卵を加えると彩りもよくなりおすすめですよ♪
【パパッと作れる!ブロッコリーとしめじでおいしい副菜レシピ2】鶏肉とブロッコリーのアヒージョ
次は、にんにくが香る鶏肉とブロッコリーのアヒージョレシピ。味の決め手はにんにくとアンチョビ! アンチョビのコクでより贅沢な1品になります。しめじの他にマッシュルームやエリンギもおいしいですよ♪
【パパッと作れる!ブロッコリーとしめじでおいしい副菜レシピ3】しめじとブロッコリーのチーズ焼き
最後は、子どもも喜ぶブロッコリーとしめじのチーズ焼きのレシピ。卵液と和えたブロッコリーとしめじを耐熱容器に入れてチーズをかけて焼くだけです。卵液は白だしが入り、和風の仕上りです。アルミカップで作ればお弁当にもぴったりですよ!
子どもが喜ぶ♪ブロッコリー×しめじで作る人気のメインのおかずレシピ
【大満足!ブロッコリーとしめじでおいしいおかずレシピ1】鶏肉とブロッコリーのクリームシチュー
最後にご紹介するのは、ブロッコリーとしめじで作るメインのおかずレシピです。
まずはあったかいクリームシチューのレシピ。人参やじゃがいもなどブロッコリーとしめじ以外の野菜もたくさん食べられる1品です。どんな野菜でもおいしくできるので、冷蔵庫にあるものでお試しくださいね♪
【大満足!ブロッコリーとしめじでおいしいおかずレシピ2】ブロッコリーとしめじの煮込みハンバーグ
続いては、バターの風味が広がる煮込みハンバーグのレシピ。ハンバーグのたねはビニール袋にすべての材料を入れて作ります。袋の外からもみ込むので手も汚れずに簡単に作れます。ハンバーグと一緒に煮こんだブロッコリーとしめじもとってもおいしいので子どもも喜んで食べてくれますよ!
【大満足!ブロッコリーとしめじでおいしいおかずレシピ3】厚切り豚バラのトマト鍋
続いては、大き目の豚肉が入ったあったかトマト鍋レシピ。トマトの酸味がおいしいスープに豚肉の甘みがベストマッチ! 味のしみたブロッコリーも絶品ですよ。鍋のシメにパスタを入れるのもおすすめです♪
【大満足!ブロッコリーとしめじでおいしいおかずレシピ4】ブロッコリーとしめじの中華炒め
次は、豚ひき肉と一緒に作る中華風の炒め物レシピ。ブロッコリーとしめじの他にたけのこも入っていて食感がいいですよ。少し濃いめの味付けでごはんがどんどん食べられます。パパッと作れるので忙しい平日に便利なおかずですよ。
【大満足!ブロッコリーとしめじでおいしいおかずレシピ5】鶏肉と彩り野菜のマヨグリル
次は、いろいろな野菜が食べられるグリル焼きレシピ。ブロッコリーとしめじにパプリカやトマトも入ってます。耐熱容器に鶏肉と野菜を並べマヨネーズを塗ります。あとは、マヨネーズの上にチーズをかけて焼くだけです。加熱したトマトがとってもおいしいですよ。マヨネーズとチーズで野菜が美味しく大変身! じゃがいもやかぼちゃもおすすめですよ♪
【大満足!ブロッコリーとしめじでおいしいおかずレシピ6】鮭とブロッコリーのイタリアンレンジ蒸し
最後にご紹介するのは、鮭を使った蒸し物レシピ。玉ねぎ、ブロッコリー、しめじの上に鮭をのせてキッチンペーパーで包んで電子レンジで加熱します。ミニトマトとケチャップ、コンソメで作ったソースが淡泊な鮭によく合います。材料を切るだけでできるのもうれしいですね♪
ブロッコリーとしめじで作る簡単おかずで元気をチャージ!
ブロッコリーとしめじを使ったレシピをご紹介しましたがいかがでしたでしょうか。いろんな味付けで作ると、子どもも飽きることなく野菜を食べてくれますよ! 使いやすい食材を選んで毎日のごはん作りを楽しくしましょう♪
※1歳未満の赤ちゃんは、はちみつを食べることで乳児ボツリヌス症にかかることがあります。1歳未満の赤ちゃんに、はちみつ・はちみつ入りの食品を与えることは避けてください。
※お弁当に入れたり、作り置き保存したりする場合は、食中毒対策として、保存期間や保存方法、衛生管理などに十分注意してください。
※調理器具の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※料理の感想・体験談は個人の主観によるものです。