きっとリピートしたくなる、しっとりやわらかな【鶏むね肉×大葉】の人気レシピをご紹介♪
爽やかな大葉の香りと共にいただく、鶏むね肉の簡単おかずを作ってみましょう。リーズナブルな鶏むね肉は、家庭でも活躍の機会の多い食材のひとつですね。蒸し鶏など、レンジでお手軽に調理できるレシピも多いのできっとお役に立ちますよ。パサつきにくく仕上げる調理のコツや、つい余らせがちな大葉を大量消費できるレシピもご提案! 参考にしてみてくださいね。
シンプルだから作りやすい!鶏むね肉と大葉のおかずレシピ
【鶏むね肉と大葉のシンプルおかずレシピ1】薬味たっぷり水晶鶏
水晶鶏とは、鶏むね肉に片栗粉をまぶして茹でた料理です。つるんとなめらかな舌ざわりと、しっとりやわらかな仕上がりが特徴のひと品。ポン酢と柚子こしょうを混ぜ合わせたタレをかけ、千切りにした大葉やすりおろししょうがをトッピングして爽やかな香りとともにいただきましょう。
【鶏むね肉と大葉のシンプルおかずレシピ2】鶏むね肉と大葉のさっぱり炒め
塩昆布のうまみと大葉の香りが味の決め手! 簡単調理の炒め物レシピです。材料が少ないので手早く作れて、忙しいときにも重宝しますよ。鶏むね肉はパサつかないよう、中まで火を通したら加熱しすぎないことがポイントです。味をみながら、塩昆布の量はお好みで調節してくださいね。
【鶏むね肉と大葉のシンプルおかずレシピ3】鶏むね肉と大葉のさっぱり塩唐揚げ
シンプルな塩味&大葉の爽やかな香りで、揚げ物なのにしつこくないひと品。ざくざくと粗みじん切りにした大葉をたっぷり入れた、大葉の大量消費にもおすすめのレシピです。鶏むね肉は下味をつけてしばらく寝かせ、味をなじませてから片栗粉をまぶしましょう。お弁当のおかずにもぴったりのひと品です!
【鶏むね肉と大葉のシンプルおかずレシピ4】鶏むね肉と大葉のさっぱり春巻き
相性抜群の鶏むね肉と大葉を入れた、あっさりと食べやすい春巻きです。まろやかな醤油麹に漬け込んだ鶏むね肉はしっとりやわらく仕上がります。 表面を香ばしく揚げた春巻きの皮とふんわり鶏むね肉、香り立つ大葉のベストバランス! 冷めてもおいしいですが、やはり揚げたてアツアツをお召し上がりいただきたいひと品です。
【鶏むね肉と大葉のシンプルおかずレシピ5】鶏むね肉と大葉のサクサク天ぷら
下味をしっかりとつけた鶏むね肉にサクサク衣をまとわせた、やみつき鶏天レシピ。下味と一緒に千切り大葉を加えて混ぜ込みました。カラリと揚がった天ぷらはサクッとふんわり、大葉のよい香りにも癒されます。ご飯のお供にはもちろん、お酒のおつまみや、うどんやそばのトッピングにも!
加熱はレンジで簡単!鶏むね肉と大葉のお手軽レシピ
【鶏むね肉と大葉のレンジ活用レシピ1】レンジで!鶏むね肉の大葉チャーシュー
レンジで簡単! 鶏むね肉のチャーシューレシピです。観音開きにした鶏むね肉の上に大葉をのせ、くるくると巻いてラップに包んでレンジ加熱するだけ♪ 中までしっかりと火が通るよう、加熱時間は様子をみながら調整してくださいね。香味野菜をたっぷり入れた特製ピリ辛ダレを回しかけていただきます。
【鶏むね肉と大葉のレンジ活用レシピ2】鶏むね肉と大葉とキムチの生春巻き
大葉と白菜キムチを加えた、さっぱりとした生春巻きはいかが? 鶏むね肉ともやしはレンジで加熱でOK! 熱くなるのでやけどにはご注意ください。お好みのタレを添えて召し上がれ!
鉄板の組み合わせ!梅肉やチーズをプラスした鶏むね肉と大葉のレシピ
【鶏むね肉と大葉のレシピwith梅肉1】茹で鶏むね肉のさっぱり梅肉和え
茹でてほぐした鶏むね肉に、大葉と梅ときゅうりを加えたさっぱりとした和えものは、食欲のないときにもおすすめのレシピです。鶏むね肉は中まで火を通しつつ、加熱しすぎないことがしっとりと仕上げるポイント。梅の酸味と大葉の香りが爽快な和え物です。そうめんの具にしてもおいしいですよ!
【鶏むね肉と大葉のレシピwith梅肉2】大葉と鶏むねのしっとり焼き
ひと口大に切り、下味をもみ込んだ鶏むね肉に大葉を巻いて焼いたひと品。お手製の梅あんを絡ませ、さっぱりとした味わいに仕上げました。あっさりとした香りのよいおかずです!
【鶏むね肉と大葉のレシピwith梅肉3】蒸し鶏の梅マヨサンド
お弁当にもおすすめ、和風サンドイッチのレシピです。梅マヨネーズで和えた蒸し鶏を、大葉と共に食パンに挟みました。あっさりとした味わいと大葉の食感がアクセントになっています。
【鶏むね肉と大葉のレシピwith梅肉4】梅しそ香る鶏むね肉の照り焼き
梅と大葉が香る、さっぱりとした夏らしい照り焼きレシピです。ひと口大に切った鶏むね肉は、片栗粉をまぶしてから焼くことでしっとりやわらかな仕上がりに。きゅうりのシャキッとした食感も楽しい炒めものです。
【鶏むね肉と大葉のレシピwithチーズ1】鶏むね肉の大葉焼き
鶏むね肉の中に大葉とチーズを詰め込んで蒸し焼きにしました。鶏むね肉は観音開きにして軽く叩き、大葉とピザ用チーズをのせたら、挟み込むようにして折りたたみます。フライパンで蒸し焼きにしたら取り出し、食べやすい大きさに切って盛りつけましょう。まろやかチーズとさっぱりとした大葉、淡泊な鶏むね肉の相性ばっちりのおかずレシピです。
【鶏むね肉と大葉のレシピwithチーズ2】鶏むね肉の大葉チーズフライ
カラッと揚がったフライの中から、チーズがとろ~り♪ 贅沢な気分になれる揚げものレシピです! 鶏むね肉は切り開いてから叩くことで厚みが均一になり、中に具を挟んでも崩れにくくなります。からしマヨネーズを塗り、大葉とチーズを入れて折りたたんだら、しっかりと押さえておくとはがれにくくなりますよ。衣をつけて、中温の油で香ばしく揚げてくださいね。
【鶏むね肉と大葉のレシピwith梅肉&チーズ1】梅と大葉の贅沢チキン
鶏むね肉の形を活かした、食べごたえのあるおかずレシピです。鶏むね肉は切らずにそのまま下味をつけて10分程置いたら、水気を軽く押さえ、切り離さないように等間隔に切り込みを入れます。切り込みには千切りにした大葉とペースト状に叩いた梅肉を詰めていきましょう。ピザ用チーズをふり、オリーブオイルを回しかけたらオーブンでこんがりと焼き上げます。インパクトのあるボリュームレシピですが、梅と大葉の香りで案外さっぱりと食べられますよ!
【鶏むね肉と大葉のレシピwith梅肉&チーズ2】鶏むね肉のアボカドグリル
鶏むね肉とアボカド、梅と大葉を合わせた、女子ウケ抜群のレシピです。濃厚なアボカドと淡泊なむね肉、まろやかなチーズの組み合わせが絶妙! 梅と大葉、にんにくの香りで食がすすみます♪ アツアツをお召し上がりください。
淡泊な鶏むね肉と爽やかな大葉を使って、さっぱりおいしいひと品を♪
ボリュームがありながらさっぱりとした鶏むね肉&大葉の料理なら、心おきなくたくさん食べられそうですね! 家族団らんの食卓のひと品におすすめです。
※お弁当に入れたり、作り置き保存したりする際は、食中毒対策として、保存期間や保存方法、衛生管理などに十分注意してください。
※調理器具の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※料理の感想・体験談は個人の主観によるものです。