ボリューム満点でご飯が進む♪ ひき肉とレンコンの絶品レシピをご紹介します
お手軽に手に入る食材のひき肉とレンコンを使えば、ボリューム満点な料理がサッと簡単にできあがりますよ♪ 今回はひき肉×レンコンの定番はさみ焼きのレシピ、冷めてもおいしいお弁当にぴったりのレシピ、食べ応え抜群の主食のレシピをご紹介します。とっても簡単にできるひき肉とレンコンの絶品レシピですので、ぜひお試しください♡
やっぱりコレ! ご飯が進む、ひき肉×レンコンのはさみ焼きレシピ
【絶品! ひき肉×レンコンのはさみ焼き1】揚げずに焼いてさっぱりいただく レンコンと豚ひき肉のはさみ焼き
ひき肉×レンコンの定番料理、はさみ焼きのレシピをご紹介します。 レンコンと豚ひき肉のはさみ焼きは、揚げずに焼いて仕上げているのでさっぱりといただける1品です。サクサク食感のレンコンとジューシーなひき肉の組み合わせがたまらない、ご飯が進むレシピですよ♪
【絶品! ひき肉×レンコンのはさみ焼き2】大葉が香る 豚ひき肉とレンコンのはさみ焼き梅ソース
大葉の香りが食欲そそる豚ひき肉とレンコンのはさみ焼き梅ソースは、お酒とも好相性な家族みんなで楽しめるレシピです♡ 甘辛いタレに梅を加えて、酸味のアクセントを加えました。子どもはご飯のおかずに、大人はおつまみに、色々なシーンで重宝する1品です。
【絶品! ひき肉×レンコンのはさみ焼き3】甘辛のハーモニーが最高 鶏ひき肉とレンコンのはさみ焼き
さっぱりとした鶏ひき肉とレンコンのはさみ焼きですが、しっかりとした甘辛味でご飯が止まらなくなる1品です♪ 甘辛ソースをたっぷり絡めていただくと、鶏ひき肉とレンコンをより一層おいしく引き立ててくれるんです。子どもにも人気のひき肉とレンコンのはさみ焼きを、今日のおかずにいかがですか!
お弁当にもおすすめ! 冷めてもおいしい、ひき肉×レンコンのおかずレシピ
【簡単! ひき肉×レンコンのおかずレシピ1】きんぴら風 レンコンとひき肉の炒め煮
ひき肉×レンコンのおかずは冷めてもおいしく、お弁当にもピッタリな1品に! きんぴら風のレンコンとひき肉の炒め煮は、汁気の少ない仕上がりなのでお弁当にもおすすめなレシピです。お弁当のご飯が進むしっかりの味付けで、冷めてもおいしくいただけますよ♡
【簡単! ひき肉×レンコンのおかずレシピ2】れんこんの歯ごたえが楽しめる レンコン入り肉団子
お弁当に詰めやすいひと口サイズのレンコン入り肉団子は、レンコンのしゃきしゃき食感がたまらないお弁当におすすめの1品です。できたて熱々もおいしいのですが、冷めても味が落ちないのでお弁当にもぴったりですよ。レンコン入り肉団子のタネを下準備しておけばあとは揚げるだけなので、忙しい朝でもササッと仕上がります!
【簡単! ひき肉×レンコンのおかずレシピ3】シャキシャキ食感がやみつきに レンコンと鶏ひき肉の月見つくね
お店で食べるような照り焼き味のつくねが、お家で簡単にできてしまうんです! レンコンと鶏ひき肉の月見つくねは、レンコンの食感がやみつきになる、しっかりと甘辛味のついたご飯の止まらなくなるおかずです。お弁当に入れる時は卵黄はプラスしないで、お家で食べる時は卵黄をつけて食べてくださいね♡
1品でおなかいっぱい! 食べ応え抜群、ひき肉×レンコンの主食レシピ
【ボリューミー! ひき肉×レンコンの主食レシピ1】ひと口ごとに食感が変わる 豚ひき肉とレンコンのキーマカレー
1品でおなかいっぱいになる、ボリューム満点のひき肉×レンコンの主食レシピをご紹介します。ザクザクに切ったレンコンの食感が楽しい豚ひき肉とレンコンのキーマカレーは、ひと口ごとに食感が変わる食べ応え抜群のレシピです。野菜が苦手な子どももたっぷり野菜の入ったカレーで、野菜不足を解消してくださいね☆
【ボリューミー! ひき肉×レンコンの主食レシピ2】ほっこり 鶏ひき肉とレンコンの和風根菜カレー
こちらは鶏ひき肉で作った、少しさっぱりとした優しい味わいのカレーレシピです。ほっこりとした鶏ひき肉とレンコンの和風根菜カレーは、寒いときにもおすすめなポカポカ温かレシピです。レンコンや大根の根菜をたっぷり使っていて、鶏ひき肉や野菜のうまみをしっかりとカレーに溶けこませた逸品です♡
【ボリューミー! ひき肉×レンコンの主食レシピ3】シャキッとレンコンがアクセント ミートボールパスタ
少し意外な組み合わせだけどとってもおいしい、ひき肉×レンコンのパスタのレシピはいかがですか♪ レンコン入りのミートボールを使ったトマト味のパスタは、子どもウケも抜群でとっても人気のレシピです。お手軽に根菜がいただけるレシピですので、子どものお昼ご飯にもおすすめのひと皿です♡
ひき肉とレンコンのレシピをレパートリーに加えれば、色々なシーンで重宝します♡
ひき肉とレンコンを使った絶品レシピをご紹介しましたが、いかがでしたか。
ひき肉とレンコンのレシピをレパートリーに加えれば、色々なシーンで重宝するのでとっても便利ですよ。今日のおかずにお悩みの方は、ぜひこちらのひき肉×レンコンのレシピをご参考にしてみてください♡
※調理器具の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※料理の感想・体験談は個人の主観によるものです。
※お弁当に入れたり、作り置き保存したりする際は、食中毒対策として、保存期間や保存方法、衛生管理などに十分注意してください。