ご飯が進む!なすとピーマンと豚肉の甘辛味噌炒め

夏野菜のなすとピーマンをたっぷり使った人気おかずレシピはたくさんあります♡ その中から今回はご飯にピッタリ合う「なすとピーマンと豚肉の甘辛味噌炒め」をご紹介します。 子どもが大好きな味噌炒めは、大人のお酒にもおすすめの人気レシピです。家族みんなが大満足の絶品おかずを、ぜひ作ってみてください♪

みんな大好きな味噌風味♡なすとピーマンと豚肉のおいしいおかずです♪

大人も子どもも大満足のひと皿♡
ご飯にもお酒にも合うおいしいおかずがあれば、家族みんなが笑顔になれますね♪
なすとピーマンと豚肉の相性はバッチリ! 今回は、なすとピーマンをたっぷりと使い、豚肉の旨味がぎゅっと詰まった絶品味噌炒めのご紹介です。
では早速、材料から見ていきましょう♪

<ご飯が進むおかずレシピ>なすとピーマンと豚肉の甘辛味噌炒めの材料(2人分)

なす・・・3本
ピーマン・・・3個
豚肉(バラ薄切り肉)・・・50g
サラダ油・・・大さじ2
濃口醤油・・・大さじ1
唐辛子(糸唐辛子)・・・適量

【調味料】
赤味噌・・・大さじ2
砂糖・・・大さじ2
みりん・・・大さじ1 1/2
料理酒・・・大さじ1 1/2

<ご飯が進むおかずレシピ>なすとピーマンと豚肉の甘辛味噌炒めの作り方

<ご飯が進む♡>なすとピーマンと豚肉の甘辛味噌炒めの作り方1

まずは材料を切りそろえましょう♪
種を取り除いたピーマンは、縦に1cmの幅で切ります。豚肉は、食べやすい大きさに切ってください。なすは、大きさを揃えた乱切りにして、5分ほど水にさらしてアク抜きをします。

<ご飯が進む♡>なすとピーマンと豚肉の甘辛味噌炒めの作り方2

次に、絶品味噌ダレを用意しましょう♪
ボールに、調味料(赤味噌・砂糖・みりん・料理酒)を混ぜ合わせておきます。
味噌はダマになりやすく、直接加えると溶けにくいので手間取ることも。先に調味料を合わせておくことで、なすやピーマンに火が通りすぎず、おいしく作ることができます♡

<ご飯が進む♡>なすとピーマンと豚肉の甘辛味噌炒めの作り方3

さあ、炒めていきましょう♪
豚肉→なす→ピーマンの順番で炒めていきます。
サラダ油を少量フライパンへ入れたら、始めに豚肉の両面をサッと炒めます。なすを加えたら、残りのサラダ油を全量入れて炒め合わせましょう。なすの表面が色づきはじめたらピーマンも加えてくださいね。

<ご飯が進む♡>なすとピーマンと豚肉の甘辛味噌炒めの作り方4

最後に味つけです♪
ピーマンにも火が通ったら、味噌ダレを加えて混ぜ合わせます。全体に調味料が絡んだら3〜4分ほどそのまま煮詰めて、最後に濃口醤油をサッと絡めたら完成です!
お好みで、糸唐辛子をのせてくださいね♡

その他のおすすめレシピ♡なすとピーマンと豚肉で作る絶品おかず♪

<醤油と酢と砂糖でさっぱり♡>豚肉・ピーマン・なすの甘酢炒め

なすとピーマンと豚肉に、さっぱり甘酢がよく合います♡
最初にご紹介するのは、大人にも子どもにも大人気の絶品甘酢炒めです。
なすやピーマンを薄切りにすることで火の通りが早く、子どもにも食べやすくなっています。
サッと作れる時短おかずレシピは、忙しい日の夕飯に助かりますね♪

<豆板醤とにんにくの香りがクセになる♡>豚肉となすとピーマンのピリ辛豆板醤炒め

にんにくの香りと豆板醤の辛味で、ご飯もお酒もたくさん進むひと皿です♡
次にご紹介するのは、大人好みのピリ辛豆板醤炒めです。水溶き片栗粉でとろみをつけた調味料が、豚肉となすとピーマンにおいしく絡んでつやつや♪ 食材の照りが食欲をそそる人気レシピです。
豆板醤の量を減らせば、子どもも一緒に楽しめるおかずとなります。ご家庭で調整して作ってみてくださいね♪

<家族みんな大満足の味♡>黒酢の酢豚

黒酢が味に深みを持たせた、さっぱりおいしい酢豚♡
これもぜひ作って欲しい人気レシピ、大人も子どもも大好きな酢豚です。なすやピーマンの他に、人参、玉ねぎ、じゃがいも、レンコンとたくさんの野菜を使った、食感も彩りも楽しいひと皿です。
このレシピにある黒酢の合わせ調味料は、鶏の唐揚げや魚に絡めてもおいしいですよ。お好みでいろんな食材と合わせてみてください♪

お弁当におすすめ!なすとピーマンを使った簡単おかずレシピはこちら♡

なすとピーマンは、お弁当のおかずにも大活躍します!
最後は、なすとピーマンを使った簡単おかずレシピ集をご紹介します。なすとピーマンだけで作れる副菜レシピから、豚肉をプラスしたボリューム満点のメインおかずレシピ、丼弁当にピッタリの「のせる」おかずレシピまで幅広いラインナップです♪

【なす×ピーマン×豚肉】夏野菜でボリューム満点のおかずレシピ♪

なすとピーマンと豚肉を使った人気レシピはいかがでしたか?
大人も子どもも大好きな味噌炒めは、ご飯もお酒も進む大満足の絶品おかずです。
なすとピーマンの夏野菜は、元気カラーで食欲をそそりますね。そこに豚肉を加えてボリュームもアップした最強おかずは、家族みんなが笑顔になること間違いなしですよ♡
ぜひ毎日のメニューにご活用ください。

※調理器具の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※料理の感想・体験談は個人の主観によるものです。
※お弁当に入れたり、作り置き保存したりする際は、食中毒対策として、保存期間や保存方法、衛生管理などに十分注意してください。

「料理をたのしく、みんなをしあわせに」レシピ紹介中!

記事ランキング昨日人気のあった記事ランキング

  1. 1「副菜は何がいい?」ロールキャベツにぴったりな副菜レシピ11選よこさん
  2. 2主婦必見!時短レシピ特集moguna編集部
  3. 3お店で人気の味を自宅で簡単に再現!トマトとにんにくのパスタみんち
  4. 4「鮭のムニエル」に合う副菜・汁物はこれ!使える献立特集ななお
  5. 5今夜は餃子!もう1品に迷ったときにおすすめの絶品副菜11選itsuko ato