ツナ缶とご飯があれば簡単に、今日の献立が決まります!
おいしくって手軽に使えるツナ缶は、コスパも良く、人気の常備食材のひとつ。
今回は、ツナ缶とご飯を合わせた絶品レシピを取り揃えました。和洋中、どんな味付けにもマッチするツナ缶をご飯と一緒に合わせたら、何かと使えますよ!
ツナ缶とアボカドをマヨ醤油で和えて、ご飯の上にのせた簡単丼や、ツナ缶と塩昆布、ご飯を炒めた絶品チャーハン、ツナ缶とコーンを入れた炊き込みご飯など、いつもの食卓にすぐにご活用いただけます。
手軽さとおいしさ、コスパの良さを兼ね備えた【ツナ×ご飯】の最強レシピを、ぜひお役立てください。
【ツナ缶×ご飯】ご飯にツナをのっけて簡単《丼レシピ》
【簡単♪ツナ×ご飯の丼レシピ1】ツナと玉ねぎの卵とじ丼
まずは、ツナ缶を使ったおかずをご飯にのせた「丼レシピ」をご紹介します。
1品目は、ツナと玉ねぎ、卵で作る手軽な丼レシピです。炒め合わせた玉ねぎとツナを卵でとじて、ご飯にのせるだけでOK!
新玉ねぎがない時は、玉ねぎで作っても構いません。その場合、薄切りにして使うと良いですよ。調味料を使わず、めんつゆを活用すれば、さらに簡単に作れます。
【簡単♪ツナ×ご飯の丼レシピ2】ツナとアボカドのトマトチーズ丼
ツナ缶とトマトの水煮缶を活用した、洋風丼レシピです。
オリーブオイルでにんにくと唐辛子を炒めて香りを引き出し、ここにツナとトマトの水煮を加えて、ツナのトマト煮を作ります。
ご飯の上に、チーズ、アボカドをのせ、上から、ツナのトマト煮をかけて仕上げます。
ひと口でいろんな味が楽しめる、絶品丼です♪
【簡単♪ツナ×ご飯の丼レシピ3】ツナとアボカドのマヨ醤油丼
ツナとマヨネーズ、醤油を合わせただけでも、ご飯に合うおかずになりますが、ここにアボカドをプラスすれば、食べ応えとおいしさが一気にアップします。
かいわれ菜は、小ねぎに変えても良いですよ。
【ツナ缶×ご飯】ご飯にツナをのっけておしゃれ《ドリアレシピ》
【おしゃれ♪ツナ×ご飯のドリアレシピ1】ツナときのこのチーズドリア
ここからは、ツナ缶とご飯を合わせたドリアのレシピをご紹介します。
1品目は、トースターで簡単に作れるドリアです。ご飯にツナやきのこ、牛乳などを混ぜて、耐熱皿に入れて、チーズをのせて焼き上げるだけで、簡単に作れます。
ツナやきのこのうま味が行きわたった、ご飯をどうぞ召し上がれ。
【おしゃれ♪ツナ×ご飯のドリアレシピ2】ツナと彩り野菜のチーズドリア
次にご紹介するのも、トースターで仕上げるドリアのレシピです。
ツナとキャベツ、ブロッコリーなどをバターで炒め合わせ、牛乳や水溶き小麦粉を加えて、とろりと濃厚なクリームソースを作ります。
ご飯の上にたっぷりとかけて、ミニトマト、ウインナー、チーズをのせて、トースターで焼き上げます。
華やかでボリュームあるドリアは、おもてなし料理にもおすすめです。
【ツナ缶×ご飯】ツナとご飯を炒めて絶品《チャーハンレシピ》
【絶品☆ツナ×ご飯のチャーハンレシピ1】ツナと小松菜の塩昆布チャーハン
ここからは、ツナ缶を使ったチャーハンレシピをご紹介します。
1品目は、ツナとみじん切りにした小松菜、塩昆布を使って、簡単に作れるチャーハンのレシピです。
サラダ油やごま油ではなく、マヨネーズをフライパンに入れ、ご飯を炒めることで、まろやかでコクある仕上がりに。ツナのうま味と塩昆布の塩気が絶妙にマッチして、食が進みます♪
【絶品☆ツナ×ご飯のチャーハンレシピ2】ツナとレタスの中華チャーハン
次にご紹介するのは、ツナとレタス、卵を使ったチャーハンです。ザーサイのみじん切りを加えることで、ほどよい酸味が良いアクセントになります。
【絶品☆ツナ×ご飯のチャーハンレシピ3】ツナとキムチのフライパンビビンバ
いつものチャーハンにちょっと飽きたら、ビビンバ風に仕上げてはいかがでしょうか。
ツナとキムチ、チーズなどを具材をすべてご飯に混ぜ合わせて、フライパンに入れて焼くだけで簡単に作れます。
カリッとした表面がこうばしく、クセになるおいしさです。
【ツナ缶×ご飯】ツナを加えてピッと炊くだけ《炊き込みご飯レシピ》
【定番人気☆ツナ×ご飯の炊き込みご飯レシピ1】ツナと塩昆布の炊き込みご飯
ここからは、ツナ缶を使った炊き込みご飯のレシピをご紹介します。
1品目は、ツナと塩昆布を加えて炊いただけで作れる炊き込みご飯です。調味料などを入れる必要もなく、しっかりと味が決まる超簡単レシピです。
きゅうりの塩もみをのせて、さっぱりといただきましょう。
【定番人気☆ツナ×ご飯の炊き込みご飯レシピ2】ツナとひじきの炊き込みご飯
ツナとひじき、しめじ、にんじんを炊き込んだ、上品な味わいの炊き込みご飯です。
普段の夕飯にはもちろん、お弁当のご飯やおにぎりなどにもおすすめです。
【定番人気☆ツナ×ご飯の炊き込みご飯レシピ3】ツナとコーンの炊き込みご飯
最後にご紹介するのは、ツナ缶とコーン缶を使った炊き込みご飯のレシピです。
ツナのうま味が効いた醤油味のご飯に、コーンの甘みやプチっと弾ける食感がたまりません♡
見た目もかわいらしく、子供ウケも抜群です。
ツナ缶とご飯で、簡単においしい食卓を♡
ツナとご飯を使った、バリエーションに富んだ主食レシピをご紹介してきましたが、いかがでしたか。
普段の夕食やお弁当、おもてなし料理など、さまざまなシーンでご活用ください。
※調理器具の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※料理の感想・体験談は個人の主観によるものです。
※お弁当に入れたり、作り置き保存したりする際は、食中毒対策として、保存期間や保存方法、衛生管理などに十分注意してください。