使い勝手◎!ほうれん草とウインナーのレシピ9選

使い勝手のいいほうれん草とウインナーでおいしい料理を作りましょう♪ ほうれん草とウインナーの炒め物レシピ・ほうれん草とウインナーのグリルレシピ・ほうれん草とウインナーのオムレツレシピにわけてたっぷり9品ご紹介します。

ほうれん草とウインナーがあればおいしく1品完成♪

ほうれん草とウインナーはどちらも使い勝手がよく、冷蔵庫にいつも入っているという方も多いのでは? ほうれん草もウインナーも素材の味がしっかりしているから、この2つの食材を組み合わせると相乗効果でさらにおいしい料理が作れますよ。
今回は、そんなほうれん草とウインナーを使ったmogunaおすすめのレシピをたっぷりご紹介します。ぜひお試しあれ♪

炒めておいしい♡ほうれん草とウインナーのレシピ

【ほうれん草とウインナーの炒め物レシピ1】中華風 ウインナーとほうれん草の卵入り炒め

まずご紹介するのはほうれん草とウインナーの中華風炒め。オイスターソースのコクでご飯がどんどんすすみます♡ 片栗粉でとろみがついているので、ほうれん草にもウインナーにもしっかり味が絡みますよ。
卵は火を通して1度取り出してから加えることで、卵も炒め物の具材として楽しめて◎。

【ほうれん草とウインナーの炒め物レシピ2】具だくさん ほうれん草・ウインナー・コーンのにんにく炒め

こちらはにんにくがガツンときいたほうれん草とウインナーの炒め物。スタミナをつけたいときにぴったり! ビールのおともにもGOODです。
ほうれん草はレンジで下ゆでをしたあと面倒でも水にさらすことで、アクが抜け、きれいな緑色を保つことができますよ。

【ほうれん草とウインナーの炒め物レシピ3】パパっと作れる炒め物!ウインナーとほうれん草の焼きビーフン

続いてご紹介するのは焼きビーフン。ウインナーやしめじから出たうまみを、ビーフンが余すことなく全部吸い込みます。
味付きのビーフンで作ったり、ビーフンのかわりに茹でたパスタを入れて中華風パスタにしてもおいしくいただけますよ♪

【ほうれん草とウインナーの炒め物レシピ4】本格派 ほうれん草とウィンナーの炒飯

次にご紹介するのは、ほうれん草の緑色が鮮やかなチャーハンです。冷蔵庫にある野菜を足してアレンジすれば、より栄養満点の1皿になりますよ。
サッと作れるので、お昼ごはんや時間のないときの晩ごはんにもぴったりです!

焼いておいしい!ほうれん草とウインナーのレシピ

【ほうれん草とウインナーのグリルレシピ1】バター香る ほうれん草グラタン

続いてご紹介するのは、ほうれん草とウインナーを使ったグリルメニュー。
まずはほうれん草をたっぷり使った、子どもウケ◎のグラタンをご紹介。ほうれん草とウインナーをホワイトソースが包んで、優しい味わいを楽しめます♡
薄力粉は粉っぽさがなくなるまでしっかり炒めるのが成功の秘訣ですよ。

【ほうれん草とウインナーのグリルレシピ2】ウインナーのうまみ広がる ウインナー入りほうれん草グラタン

こちらはほくほくのじゃがいもが入ったほうれん草とウインナーのグラタン。マッシュルームを加えることで、味に深みが出ますよ♪
お好みの具材を加えたり、カレー粉を少し加えてカレー風味にしたりと、自由にアレンジしてくださいね。

【ほうれん草とウインナーのグリルレシピ3】おつまみにも♪ウインナーとほうれん草のキッシュ風

パイシートを使わずに作れるキッシュは、急なおもてなしにも重宝する1品ですよ。
レンジ加熱した具材に卵液を流し、チーズをのせてオーブンで焼くだけで完成! 焼けたチーズの香ばしさと、ウインナーのジューシーさがたまりません♡ 特別な材料を使わずに作れるのも嬉しいポイントです。

オムレツにしておいしい♪ほうれん草とウインナーのレシピ

【ほうれん草とウインナーのオムレツレシピ1】香り豊かな ハーブ入りほうれん草とウインナーのオムレツ

続いては、ほうれん草とウインナーを相性抜群な卵で包んだオムレツをご紹介します。
こちらはハーブが香るほうれん草とウインナーのオムレツです。ふんわりしたオムレツに仕上げるコツは、卵液をフライパンに入れたら2、3回大きくかき回すことと、火を通しすぎないこと。ミックスハーブがない場合は、ミックスハーブと塩をハーブソルトで代用してもOKですよ。

【ほうれん草とウインナーのオムレツレシピ2】作りやすい ほうれん草とウインナー入りスペイン風オムレツ

最後にご紹介するのは、ほうれん草とウインナーがたっぷり入ったスペイン風オムレツです。
角切りにしたじゃがいも・チーズが入ってボリュームたっぷり。両面にしっかり火を通すので、お弁当にもぴったりですよ♪

ほうれん草とウインナーのコンビが大活躍!

ほうれん草とウインナーを使った料理をご紹介してきました。いかがでしたか?
使い勝手のいいほうれん草とウインナーは、様々な料理に使えることがわかりましたね。ほうれん草とウインナーの料理をぜひレパートリーに加えて、様々なシーンで活躍させてくださいね。

※調理器具の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※料理の感想・体験談は個人の主観によるものです。
※お弁当に入れたり、作り置き保存したりする場合は、食中毒対策として、保存期間や保存方法、衛生管理などに十分注意してください。

「料理をたのしく、みんなをしあわせに」レシピ紹介中!

記事ランキング昨日人気のあった記事ランキング

  1. 1「副菜は何がいい?」ロールキャベツにぴったりな副菜レシピ11選よこさん
  2. 2「鮭のムニエル」に合う副菜・汁物はこれ!使える献立特集ななお
  3. 3玉ねぎSOS★玉ねぎを大量消費したい時のお助けレシピ15選あっつぁん
  4. 4おでんの日の副菜はこれ!今日の献立が瞬時に決まる簡単レシピ集小春
  5. 5今夜は餃子!もう1品に迷ったときにおすすめの絶品副菜11選itsuko ato