一度食べたらハマる♡玉ねぎのチーズ焼きのレシピをご紹介♪
玉ねぎもチーズも、使い勝手が良く、洋食レシピで広く活用されている食材ですよね。ともに料理のおいしさアップに役立つ、いわば名脇役。
今回は、そんな玉ねぎとチーズに注目!
玉ねぎとチーズが、バシッと主役を張る絶品メニュー「玉ねぎのチーズ焼き」を取り揃えてご紹介します。いずれも簡単に作れて、あと1品欲しい時に役立つレシピばかりです。
焼いて甘みが増した玉ねぎと、塩気とうま味が絶妙なチーズが合わさると、クセになる甘じょっぱさが生まれます。
一度食べたらきっとハマる、おいしい「玉ねぎのチーズ焼き」のレシピをぜひご活用ください!
フライパンで簡単♪「玉ねぎのチーズ焼き」レシピ
【フライパン編♡玉ねぎのチーズ焼きレシピ1】新玉ねぎのハムチーズソテー
まずは、フライパンで簡単に作れる、玉ねぎのチーズ焼きのレシピをご紹介します。
1品目は、新玉ねぎとハム、チーズを合わせて作るレシピです。
新玉ねぎの上下を切り落としてから、厚みを半分に切り、オリーブオイルを熱したフライパンで焼きます。両面に焼き色をつけたら、蓋をしてじっくりと火を通し、砂糖や醤油などで味をつけます。そのあと、ハムとチーズをのせて、再度、蓋をして蒸し煮にして、チーズが溶けたら完成です。
厚めの玉ねぎがジュワッとジューシーで甘みがあり、チーズとハムの塩気が良いアクセントになります。
玉ねぎにからめる調味料は、あらかじめ混ぜ合わせておくと、手際良く作れますよ。
【フライパン編♡玉ねぎのチーズ焼きレシピ2】新玉ねぎとカマンベールチーズのソテー
ホームパーティーなどのおもてなし料理にも使える、華やかな雰囲気のおしゃれな1品です。ちょっと難しそうに見えますが、新玉ねぎとカマンベールチーズがあれば、じつは作り方は簡単です。
新玉ねぎをフライパンで焼いて、両面に焼き目をつけたあと、6等分にしたカマンベールチーズを空いたスペースに並べ、蓋をして、3分ほど焼きます。カマンベールチーズがとろけたら、でき上がり。
バターと唐辛子、レモンを合わせて作ったソースを上からかけて、召し上がれ。
夕食のおかずにはもちろん、ワインにも良く合う1品です。
【フライパン編♡玉ねぎのチーズ焼きレシピ3】新玉ねぎの串焼き チーズ風味
次にご紹介するのは、新玉ねぎとスパイス、粉チーズだけで仕上げるシンプルな1品。
串を刺して焼くことで、焼いた時に玉ねぎが崩れるのを防ぎ、裏返すときにも、フライ返しなどを使わずに、クルッと手早く返すことができます。
塩、パプリカパウダー、パセリなどを使わずに、市販のハーブソルトを使っても構いません。
粉チーズは、お皿の上で焼いた玉ねぎにかけるだけでなく、フライパンの上で調理の途中にかけると、チーズの焼けたこうばしい香りもプラスされます。
ここまでご紹介したいずれのレシピも、新玉ねぎを玉ねぎに変えても作れます。加熱時間を短縮するために、玉ねぎを焼く前に電子レンジで加熱しても良いですよ♪
グリルでジューシー♪「玉ねぎのチーズ焼き」レシピ
【トースター編♡玉ねぎのチーズ焼きレシピ】トースターで簡単玉ねぎのツナチーズ焼き
ここからはグリルで楽しむ、玉ねぎのチーズ焼きのレシピをご紹介します。
1品目は、トースターでたった5分焼いただけで、超簡単に作れる玉ねぎのチーズ焼きです。
スライスした玉ねぎに、ツナとマヨネーズ、こしょうを合わせたツナマヨソースとチーズをのせ、トースターで焼き上げるだけ!
あっという間にできる1品ですが、ジューシーな玉ねぎに、ツナマヨのうま味やコクが絶妙にマッチし、チーズがさらにおいしさをレベルアップしてくれます。
時間がない時や冷蔵庫の食材が乏しい時にもパパッと作れる、優秀なレシピです。
【オーブン編♡玉ねぎのチーズ焼きレシピ】玉ねぎの肉チーズのっけ焼き
最後にご紹介するのは、豚肉を加えて、食べ応えのある玉ねぎのチーズ焼きのレシピです。
スライスした玉ねぎに、豚肉、トマトをのせて、オーブンで焼き、火が通ったらチーズをのせて、2~3分焼いて、チーズがとろけたらOK。
トマトの酸味や豚肉のうま味、チーズの香りが玉ねぎと見事に調和したすばらしいハーモニーをお楽しみいただけます。
豚肉は、こま切れ肉など、お手頃なお肉を使っても十分おいしく仕上がりますよ。
簡単でおいしい「玉ねぎのチーズ焼き」を食卓へ♡
玉ねぎとチーズが主役の「玉ねぎのチーズ焼き」のレシピをご紹介してきましたが、いかがでしたか。
いずれもシンプルな味付けで、それぞれの食材の持ち味を生かします。
あと1品欲しい時に、チャチャッと作れて、おいしいレシピの数々を、その日の献立や気分にあわせて、ご活用ください♪
※調理器具の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※料理の感想・体験談は個人の主観によるものです。