ささみと玉ねぎを使った、おいしくて使えるレシピをご紹介♪
たんぱくな味わいが魅力のささみと玉ねぎをチャチャッと炒め合わせたら、簡単にコクうまおかずが作れます。
ごま味噌や香味マヨネーズなど、いろいろな味付けで楽しむ炒め物レシピや、電子レンジで簡単に作れる和え物レシピなどを、種類豊富にご紹介します!
また、ささみはサラダでも大人気の食材。しっとりとやわらかいささみに、玉ねぎを合わせれば、玉ねぎの食感や辛みが良いアクセントになりますよ。
ささみと玉ねぎを使った、ご飯によく合うおかずレシピと、おしゃれなサラダレシピを、普段の夕食やお酒のおつまみなど、幅広くご活用ください♪
ご飯が進む♪【ささみ×玉ねぎ】のおかずレシピ
【おかず編♡ささみ×玉ねぎの便利レシピ1】ささみと玉ねぎ、ピーマンのごま味噌炒め
まずは、ささみと玉ねぎを使った、ご飯が進むおかずレシピをご紹介します。
1品目は、ささみと玉ねぎ、ピーマンに、ごま味噌ダレをからめた簡単な炒め物レシピです。
すりごまと味噌、みりんなどを混ぜ合わせた風味豊かごま味噌ダレが、食材のおいしさを引き立ててくれますよ。
【おかず編♡ささみ×玉ねぎの便利レシピ2】ささみと玉ねぎのコクうま生姜焼き
次にご紹介するのも、フライパンひとつで簡単に作れるおかずレシピです。
ささみと玉ねぎ、ピーマンと赤パプリカを炒め合わせ、生姜やしょうゆ、マヨネーズなどで味付けすればOK。
生姜の香りとマヨネーズが意外なほどマッチして、箸が止まらないおいしさです。
【おかず編♡ささみ×玉ねぎの便利レシピ3】ささみと玉ねぎ、パプリカの香味マヨネーズ炒め
こちらもマヨネーズを使った、ささみと玉ねぎの炒め物レシピです。ささみは、たんぱくな味わいなので、マヨネーズを使ったコクある味付けが良く合います。
にんにくの香りも食欲をそそる1品です♡
【おかず編♡ささみ×玉ねぎの便利レシピ4】レンジで簡単ささみと玉ねぎのケチャップ和え
電子レンジを使って、簡単に作れる和え物のレシピです。
電子レンジで加熱したささみ、玉ねぎ、パプリカを、ケチャップやしょうゆ、砂糖で和えるだけででき上がり!
仕上げにかけるごま油のコクや小ねぎの香りが、おいしさアップにひと役買ってくれますよ。
【おかず編♡ささみ×玉ねぎの便利レシピ5】ささみカツの卵とじ
しっとりとやわらかいささみと、甘い玉ねぎが相性抜群のカツ煮のレシピです。
ご飯の上にのせて、丼仕立てで食べるのもおすすめです♪
【おかず編♡ささみ×玉ねぎの便利レシピ6】ささみと玉ねぎ、キャベツの洋風蒸し煮
たっぷりのキャベツと玉ねぎ、人参にレモンやワインを加えて蒸し煮にして、野菜のうま味を引き出します。ささみを加えて、塩こしょうで味つけし、再度蒸し煮にして、ささみに火が通ったら完成です。
レストランで出てくるような、上品な味わいのひと皿をご堪能ください。
やみつきになるおいしさ♪【ささみ×玉ねぎ】のサラダレシピ
【サラダ編♡ささみ×玉ねぎの便利レシピ1】ささみと新玉ねぎのシャキシャキサラダ
ここからは、ささみと玉ねぎを使ったサラダレシピをご紹介します。
1品目は、ささみと新玉ねぎをドレッシングで和えただけで作れる簡単なサラダです。
マスタードとレモン汁、醤油などを合わせたマスタードドレッシングが絶品です!
【サラダ編♡ささみ×玉ねぎの便利レシピ2】ささみと玉ねぎの和風トマトサラダ
ささみと玉ねぎ、トマトをわさびを効かせたドレッシングで和えれば、箸休めにぴったりの和風サラダが作れます。
わさびのツーンとさわやかな辛みとトマトの酸味で、口の中がさっぱりとしますよ。
【サラダ編♡ささみ×玉ねぎの便利レシピ3】ささみと新玉ねぎの梅しそ和え
梅肉と青じその相性抜群のコンビで、ささみと新玉ねぎを和えた1品です。
ご飯のおかずにも、お酒のおつまみにも最適です♡
【サラダ編♡ささみ×玉ねぎの便利レシピ4】ささみと紫玉ねぎのパクチーサラダ
最後にご紹介するのは、紫玉ねぎとパクチーを使った、エスニックなサラダです。
ナンプラーやレモン汁、はちみつなどを混ぜ合わせた、甘みと塩気が絶妙なドレッシングで和えれば、でき上がり。
ひと口で、いろいろな味や香りが楽しめて、クセになるおいしさです。
ささみと玉ねぎが、主菜や副菜で大活躍!
ささみと玉ねぎを合わせたレシピを、種類豊富にご紹介してきましたが、いかがでしたか。
炒め合わせたら、ご飯に良く合うおかずに、サッと和えたら、箸休めのサラダなど、用途によって使い分けられるおいしいレシピの数々です。
毎日の食卓にぜひご活用ください。
※調理器具の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※料理の感想・体験談は個人の主観によるのです。
※1歳未満の赤ちゃんは、はちみつを食べることで乳児ボツリヌス症にかかることがあります。1歳未満の赤ちゃんに、はちみつ・はちみつ入りの食品を与えることは避けてください。