今年の冬はコレで決まり!豆腐がおいしい♡《豆腐鍋》レシピ9選

豆腐を1丁まるごと使って、おいしい豆腐鍋を作りませんか? 今回は豆腐が主役の鍋レシピを取り揃えて、ご紹介します! 和風だしや鶏ガラスープなどで楽しむ鍋レシピと、ピリ辛スープが決め手の鍋レシピを2本立てでお伝えしますよ。 心も体も温まる、おいしい豆腐鍋をぜひご堪能ください♪

豆腐をおいしく食べよう!絶品「豆腐鍋」レシピをご紹介♪

日本の冬の食卓に、欠かせないのが鍋料理。切った具材を鍋に入れるだけで簡単に作れる鍋料理は、優れた時短メニューでもあります。
今回は、定番人気の鍋料理のなかでも、豆腐が主役のものを集めました。
合わせる食材を選ばない豆腐は、豚肉、鶏肉、魚介など、どんな食材にもマッチします。和風鍋に中華鍋、韓国風の鍋レシピなど、バリエーションに富んだレシピで、冬の献立作りを応援します!
冬の食卓に大活躍の「豆腐鍋」のレシピをどうぞ♪

あっさりスープで楽しむ♪豆腐が主役の鍋レシピ

【あっさりスープ編♡豆腐鍋レシピ1】豚バラ豆腐鍋

まずは、あっさりとした口当たりのスープで楽しむ豆腐鍋のレシピをご紹介します。
1品目は、鶏ガラスープに豚バラ肉や豆腐、白菜、油揚げなど、具沢山で楽しむちゃんこ鍋風の鍋レシピです。いろいろな食材を入れることで、うま味や香りが引き出され、奥深い味のスープになります。
豆腐は木綿でも絹ごしでも、お好きなものをどうぞ。豆腐の切り方を変えると、雰囲気もかわりますよ。

【あっさりスープ編♡豆腐鍋レシピ2】とろとろ豆腐鍋

次にご紹介するのは、まさに豆腐が主役の豆腐鍋。昆布やかつお節で丁寧に取っただしに重曹を入れて、豆腐がとろとろと口の中でとろける、極上の食感をお楽しみいただけます。
小ねぎやポン酢、もみじおろしなど、お好みの薬味をつけてどうぞ。

【あっさりスープ編♡豆腐鍋レシピ3】鶏肉とセリの豆腐鍋

セリをたっぷりと加えた、香り高い豆腐鍋のレシピです。
だし汁にめんつゆ、醤油、みりんなどを加えてスープを作り、鶏もも肉やごぼう、白菜、しいたけに、豆腐などを加え、鍋の蓋をして火を通します。最後にセリを加えて、しんなりしたら完成です。
ごぼうとセリの上品な香りが見事に調和し、豆腐を一層おいしくいただけます。

【あっさりスープ編♡豆腐鍋レシピ4】ブリと豆腐のみぞれ鍋

和風だしに酒粕と味噌などを加えた、まろやかな味のスープで楽しむみぞれ鍋のレシピです。ブリや野菜のだしが出たスープをふくんだ大根おろしと一緒に、ふわっとやわらかい豆腐を味わってください。

【あっさりスープ編♡豆腐鍋レシピ5】豆乳しゃぶしゃぶ

次にご紹介するのは、豆乳ベースのスープで楽しむしゃぶしゃぶのレシピです。具材は、ルッコラなどを使うと、よりおしゃれな雰囲気になりますが、水菜や長ねぎなど、定番の具材を使っても構いません。
芝麻醤やラー油、ポン酢などを合わせたごまダレも絶品です。こちらも市販のごまダレを使って、気軽に楽しんでもOKです。

ピリ辛スープでクセになる♡豆腐が主役の鍋レシピ

【ピリ辛スープ編♡豆腐鍋レシピ1】牛肉とアサリのスンドゥブチゲ

ここからは、豆腐が主役のピリ辛スープの鍋レシピをご紹介します。
1品目は、大人気のスンドゥブチゲです。
ピリ辛のスープに、牛肉やアサリのうま味や香りが溶け出したスープは、極上の味わい。
アツアツの豆腐を、極上スープと一緒に召し上がれ。

【ピリ辛スープ編♡豆腐鍋レシピ2】豚バラキムチ豆腐鍋

たっぷりのしょうがとにんにく、キムチと豚バラで作るスタミナ満点の鍋レシピです。
最後にチーズを加えて、濃厚なコクある味に仕上げます。酸味や甘み、辛みなどが見事に調和したスープが豆腐のおいしさを引き立ててくれます。

【ピリ辛スープ編♡豆腐鍋レシピ3】カキと豆腐の土手鍋

2種の味噌とみりん、一味唐辛子などを混ぜ合わせた味噌ペーストを鍋の縁にぬって和風だしを注いだら、野菜や豆腐を加えて、コトコト煮ます。
カキと春菊を加えて、火が通ったらでき上がり。
カキのうま味や香りが引き出された甘めのだし汁に、唐辛子の辛みがピリッと効いて、豆腐がおいしくいただけます。

【ピリ辛スープ編♡豆腐鍋レシピ4】豆腐ともやしの担々鍋

最後にご紹介するのは、中華の人気料理の坦々麺を鍋にアレンジした、担々鍋のレシピです。豆板醤とにんにくを効かせたピリ辛の肉味噌を具材の上にたっぷりとのせて、豆乳を加えて煮立てます。
ピリ辛の肉味噌とコクあるスープが豆腐と相性抜群で、何度でも食べたくなるおいしさです。

家族の喜ぶ顔が見える、おいしい豆腐鍋を食卓へ

豆腐をたっぷりと使った鍋レシピを種類豊富にご紹介してきましたが、いかがでしたか。
和洋中、どんな味付けにも合う豆腐は、鍋料理には欠かせない存在です。あっさりとしたスープからピリ辛で濃厚なスープまで、おいしいスープを吸った豆腐はしみじみと味わい深く、心も体もぽかぽかと温めてくれます。
冬の食卓に、ぜひおいしい豆腐鍋をご活用ください。

※調理器具の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※料理の感想・体験談は個人の主観によるものです。

「料理をたのしく、みんなをしあわせに」レシピ紹介中!

記事ランキング昨日人気のあった記事ランキング

  1. 1玉ねぎSOS★玉ねぎを大量消費したい時のお助けレシピ15選あっつぁん
  2. 2おでんの日の副菜はこれ!今日の献立が瞬時に決まる簡単レシピ集小春
  3. 3「鮭のムニエル」に合う副菜・汁物はこれ!使える献立特集ななお
  4. 4今夜は餃子!もう1品に迷ったときにおすすめの絶品副菜11選itsuko ato
  5. 5パスタと一緒に食べたい♡簡単副菜レシピ11選moguna編集部