いつもmogunaをご利用くださいまして、誠にありがとうございます。
レシピ動画メディアとして運営してまいりましたmogunaですが、2023年6月30日をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。
サービス開始から多くのお客様のご愛顧をいただき、誠にありがとうございました。
なお、ご登録いただいた会員情報はモグナ株式会社にて、責任を持って消去いたします。

■提供終了サービス moguna WEB・iOS・Android
■サービス終了日 2023年6月30日
■お問い合わせ先
モグナ株式会社
メール:info@moguna.com

味と歯ごたえが個性的な《ほうれん草×エリンギ》の人気レシピ11選

ちょっと葉の厚みがあって、しっとりした独特な歯ごたえのほうれん草と、コリッとした楽しい食感のエリンギ。この個性的な2種類の食材、実はとても相性がいいんです。合わせる調味料やおいしくなる調理方法が似ているので、パスタや炒め物などでいっしょに使われることが多いですよね。では、そんなほうれん草とエリンギを使った新しいレシピを探してみましょう!

「あと1品」から「メイン」まで《ほうれん草×エリンギ》が大活躍!

今回は、ほうれん草とエリンギで作る「何かあと1品欲しい」というときに役立つ簡単時短レシピから、それだけで大満足の主食レシピ、ご飯のおかずにピッタリな主菜レシピなどなど、使い勝手のよいレシピをたっぷり紹介したいと思います。ゆでても炒めても煮込んでもおいしいほうれん草とエリンギをたっぷりお楽しみください♡

食べごたえのある副菜《ほうれん草×エリンギ》人気の炒め物レシピ

【ほうれん草×エリンギ☆人気の炒め物レシピ1】ほうれん草とエリンギの香味炒め

シンプルな味つけで、ほうれん草の甘味とエリンギの歯ごたえを最大限に生かした副菜レシピです。味つけは、ほうれん草にもエリンギにもよく合うにんにくとバター、塩胡椒で、素材の味を引き出しつつしっかりコクが加わって、とても食べやすいおいしさです。

【ほうれん草×エリンギ☆人気の炒め物レシピ2】桜海老と野菜のナッツソテー

手で裂いた歯ごたえのあるエリンギと、ひと束丸ごとのほうれん草、甘味のあるパプリカ、香りと旨味の桜エビ、香ばしいクルミを、ひとつのフライパンで大胆に炒め合わせた、おいしさがぎっしり詰まったソテーです。黄色のパプリカが桜エビのピンクやほうれん草のグリーンと合わさって鮮やかな色合いが楽しめますよ。

【ほうれん草×エリンギ☆人気の炒め物レシピ3】ほうれん草とエリンギのオイスターソースいため半熟卵のせ

ほうれん草とエリンギ、長ねぎをオイスターソースで炒め合わせ、トロッと半熟状に炒めた卵をのせた中華炒めです。濃い味で汁気が少ないので、卵にしっかり火を通してそぼろ状にすれば、お弁当のおかずにも重宝する1品ですよ。

【ほうれん草×エリンギ☆人気の炒め物レシピ4】3種の国産きのこソテーバター風味

エリンギの他に、しめじや舞茸などのきのこ類と、玉ねぎ、ブロックベーコンの細切りを、レモンを加えたバター醤油で炒め合わせます。そこにレンジで加熱したじゃがいも、水にさらした紫玉ねぎ、生のほうれん草をトッピングして完成です。バターのコクの中にレモンの爽やかな酸味がきいていて、さっぱり食べやすいおいしさですよ。ほうれん草のえぐみが気になる場合は、切ってからしばらく水にさらしておけば食べやすくなります。

【ほうれん草×エリンギ☆人気の炒め物レシピ5】厚揚げと3種野菜の炒めナムル

ナムルといえば日本食でいう和え物、軽い箸休めのイメージがあると思いますが、こちらはこってりした厚揚げや歯ごたえが楽しめるエリンギが入っていて、さらに油を使って炒めているので、しっかり食べごたえを感じることができるナムルです。にんにくと、仕上げにふりかけるちぎった韓国のりの旨味が効いていて、主菜でも活躍する1品ですよ。

さっぱりした箸休め《ほうれん草×エリンギ》人気の和え物レシピ

【ほうれん草×エリンギ☆人気の和えものレシピ1】ほうれん草とエリンギのおひたし

手軽なほうれん草料理といえばおひたし。でも毎回同じ味では飽きてしまいますよね。そんなときはこちら。ゆでたほうれん草に、やはりゆでて小さいさいの目切りにしたエリンギを加え、だし醤油で和えていただきます。コリコリした歯ごたえがアクセントになって、いつもとはひと味違うおいしさを楽しむことができますよ。

しっかり食べたい主食《ほうれん草×エリンギ》人気のパスタレシピ

【ほうれん草×エリンギ☆人気のパスタレシピ1】ほうれん草ときのこのヨーグルトカルボナーラ

卵とバルメザンチーズに、生クリームのかわりにヨーグルトを加えて作るカルボナーラのフェットチーネです。具材はほうれん草やエリンギ、しめじ、ベーコンを使って旨味たっぷりです。ヨーグルトのかすかな酸味が味を引き締めてくれて、最後まで飽きずにおいしくいただけるパスタですよ。

【ほうれん草×エリンギ☆人気のパスタレシピ2】牡蠣とほうれん草のコキール

コキールとは、貝殻、あるいは貝殻の形をしたお皿で作る、魚介類とホワイトソースを使った料理です。こちらは牡蠣を使ったコキール。ほうれん草やエリンギなどの沢山のお野菜と、牡蠣、ペンネに、米粉と牛乳を使って作るホワイトソースをかけてこんがり焼きます。いろいろなお野菜の歯ごたえや牡蠣のコクがクリーミーなホワイトソースと合わさって、パーティーメニューなどにピッタリの高級感ある1品です。

【ほうれん草×エリンギ☆人気のパスタレシピ3】ほうれん草ときのことベーコンのクリームパスタ

細かくみじん切りにしたにんにくとベーコンで香りをつけた、エリンギとマッシュルームがたっぷり入ったきのこのクリームパスタです。ゆでてから加えたほうれん草が、きのこ類とは違ったしっとりした歯触りとさっぱりした青菜の香りを添えています。あらびき胡椒をたっぷりかけて、ピリッとした刺激と共に召しあがれ。

ホッと温まる主菜《ほうれん草×エリンギ》人気の煮込みレシピ

【ほうれん草×エリンギ☆人気の煮込みレシピ1】レンジで簡単トマトクリームチキン

耐熱容器に鶏もも肉やエリンギ、ほうれん草など全ての食材を順番に重ねて、トマトジュースや生クリーム、コンソメなど調味料を全て投入。ラップをしてレンジで加熱すれば、あっという間におしゃれなトマト煮込みの完成です。鶏肉やきのこ類の旨味が染みだしたトマトクリームスープが絶品です!

【ほうれん草×エリンギ☆人気の煮込みレシピ2】ごま豆乳シチュー鍋

ほうれん草、エリンギの他にも、ねぎや人参、じゃがいもに里芋、油揚げが入ったお鍋です。スープは豆乳に味噌、練りごまを加えた、和風シチューのようなこってり味。もっとボリュームが欲しいときは鶏もも肉や豚肉を加えてもおいしいですよ。

和にも洋にもぴったりなじむ《ほうれん草×エリンギ》で彩り&ボリュームアップ!

サイドディッシュやメインディッシュ、和食から中華、洋食まで、いろいろなジャンルの《ほうれん草×エリンギ》レシピをご紹介しました。作ってみたいレシピは見つかりましたか? 使い勝手のよいほうれん草とエリンギを毎日の食事に取り入れて、いつもの料理に彩りや歯ごたえを加えてボリュームアップしちゃいましょう!

※調理器具の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※料理の感想・体験談は個人の主観によるものです。
※お弁当に入れたり、作り置き保存したりする際は、食中毒対策として、保存期間や保存方法、衛生管理などに十分注意してください。

「料理をたのしく、みんなをしあわせに」レシピ紹介中!

記事ランキング昨日人気のあった記事ランキング

  1. 1「鮭のムニエル」に合う副菜・汁物はこれ!使える献立特集ななお
  2. 2おでんの日の副菜はこれ!今日の献立が瞬時に決まる簡単レシピ集小春
  3. 3玉ねぎSOS★玉ねぎを大量消費したい時のお助けレシピ15選あっつぁん
  4. 4今夜は餃子!もう1品に迷ったときにおすすめの絶品副菜11選itsuko ato
  5. 5パスタと一緒に食べたい♡簡単副菜レシピ11選moguna編集部