しらす入りペペロンチーノを作ろう
しらす入りのペペロンチーノは材料が少なく、簡単にできます!
とてもシンプルですが、しらすのうま味や塩気がパスタに絡んでとてもおいしいですよ♪
それでは早速作り方を見ていきましょう。
しらす入りペペロンチーノ|材料(2人分)
パスタ(スパゲッティ1.9mm) 160g
しらす 30g
にんにく 2片
赤とうがらし 1本
パセリ(イタリアンパセリ) 大さじ2
オリーブオイル 50ml
塩 4つまみ
パスタの茹で汁 大さじ2 1/2
しらす入りペペロンチーノ|作り方
【しらす入りペペロンチーノの作り方1】材料の下準備

食材の下準備をしていきます。
にんにくは縦に切り、芯を除いてみじん切りにします。
赤とうがらしは縦に割って中の種を抜いておきます。
イタリアンパセリはみじん切りにしておきましょう。
赤とうがらしは鷹の爪が輪切りになっているものを使ってもOKですし、イタリアンパセリもすでにみじん切りになっているものが売られているのでそちらを使っても問題ありません。
【しらす入りペペロンチーノの作り方2】パスタを茹でる

深い鍋にたっぷりのお湯を沸かし、塩(分量外)を入れてパスタを茹でます。
表示時間から1分マイナスした時間で茹でます。
茹で汁は捨てないで取っておきましょう。
この後フライパンでの調理があるのでパスタは少し固めに茹でておくのがポイントです。
【しらす入りペペロンチーノの作り方3】フライパンで材料を炒める

冷たい状態のフライパンにオリーブオイルをひき、みじん切りしたにんにくと、赤とうがらしを入れて弱火にかけます。
この時ににんにくが焦げないよう注意しましょう。フライパンを揺らすと良いです。
にんにくがきつね色になるまで炒めましょう。
次にしらすを入れて炒めていきます。香りが立ったら、とっておいた茹で汁を入れて火を止めましょう。
その後、茹であがったパスタを入れ、中火にかけます。
オリーブオイルと茹で汁がもったりと乳化するまでフライパンを振り続けます。
(乳化がうまくいかず分離してしまった場合は茹で汁を少し足してみましょう)
最後に塩を1つまみずつ入れ味を整えていきます。
しょっぱくなり過ぎないよう気をつけましょう。
【しらす入りペペロンチーノの作り方4】器に盛り付け、完成!

器に盛り、刻んだイタリアンパセリと赤とうがらしを上に飾りつけたら完成です!
「オリーブオイル+にんにく+塩」の味付けはシンプルながらとてもおいしく、普段の料理にも活用しやすいですよね。
今回のレシピは、その味付けに「しらす」をプラスすることで、しらすのうま味が出て、とても深みのある味になっています。
しらすだけじゃ物足りない! 他の食材も加えよう♪
しらすだけでもおいしいけど、なんだか物足りない……。
そんな時は他の食材を加えてみましょう!
おすすめの食材をご紹介します。
【しらすのパスタと相性が良い食材1】納豆・大葉・トマト
和風パスタにぴったりな組み合わせです。
納豆に大葉、トマトを加えてみましょう!
納豆のネバネバにトマトの爽やかさがプラスされ、とても豪華で華やかです。
栄養満点のパスタですね♪
【しらすのパスタと相性が良い食材2】枝豆
醤油バターがとても香ばしく、食欲をそそるパスタです。
枝豆としらすの組み合わせが絶品です♡
めんつゆとバターで味付けしても◎ですよ。
【しらすのパスタと相性が良い食材3】梅干し

こちらも和風のしらすパスタに相性の良い食材です。
梅干しをペースト状にして加えることで、さっぱりとした味に大変身♪
夏の暑い時期におすすめのパスタです。
【しらすのパスタと相性が良い食材4】キムチ
少し意外な組み合わせかもしれませんが、キムチをプラスしてみましょう!
ピリ辛で大人向けのパスタです。
キムチはそのままでもしっかりと味が付いているので、そのままパスタにのせるだけでOKです♪
先ほど紹介した納豆とも相性がいいですよ。
【しらすのパスタと相性が良い食材5】キャベツ

キャベツはペペロンチーノでも和風パスタにも合う食材なのでとてもおすすめです!
ざっくり刻んだキャベツを塩などで炒めて、しらすパスタに加えましょう♪
ボリュームもUPして、キャベツのほのかな甘みがしらすとマッチしますよ。
しらすとオクラの相性もGOOD!
実はしらすはオクラとの相性もとても良いです。
下の記事では、オクラ&しらすのパスタの作り方と魅力をたっぷりと紹介しています。
ぜひご覧ください♪
しらすのパスタをおいしく召し上がれ♡
いかがでしたか。
しらすパスタの魅力が伝わったら嬉しいです。
様々な食材とも相性がいいので、アレンジやトッピングを楽しんでくださいね♪
※調理器具の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※料理の感想・体験談は個人の主観によるものです。