レンジで時短!人気のブロック野菜のポテトサラダ

ポテトサラダは「手間と時間がかかる料理」という印象はありませんか? mogunaでは、じゃがいもを茹でる必要もマッシュする必要もない、電子レンジだけで作れるポテトサラダの時短レシピを取り揃えています。ポテトサラダを作りたいけど、時間も手間も省きたい!という方、必見です☆

材料を切って和えるだけ♪時短でできるポテトサラダレシピをご紹介

子どもも大人も大好きなポテトサラダ。家庭によって大きくカラーが分かれる料理のひとつではないでしょうか。
じゃがいもを形がなくなるまで潰して作るお家もあれば、粗めにゴロゴロと形を残して作るお家もあります。マヨネーズ多めが我が家の味!というお家もあれば、マスタード多めが我が家の味!というお家もあるでしょう♪
そんなとっても魅力的なポテトサラダですが、筆者の正直な印象は「ポテトサラダは作るのに時間と手間がかかる……」ということ。できれば、あのおいしくて魅力的なポテトサラダを時短で作って食べたい!と、考えています。
そんなときは、なんといっても「電子レンジ」が大活躍してくれますよ。じゃがいもをお好きな大きさに切って、電子レンジで加熱し、他の具材や調味料と混ぜ合わせるだけ。
時短でおいしいポテトサラダがあっという間にできちゃいます。
今回はそんな時短に特化した、定番からアレンジを加えたポテトサラダレシピまで幅広くご紹介しますので、お気に入りを見つけてぜひお試しください♪

【レンジで時短】ブロック野菜のポテトサラダの材料(2人分)

材料(2人分)
じゃがいも……2個
ベーコン(ブロック)……40g
きゅうり……1/2本
あらびき胡椒……適宜

(味つけ調味料)
マヨネーズ……大さじ3
牛乳……大さじ1
砂糖……小さじ1
粒マスタード……小さじ1
塩……少々
胡椒……少々

【レンジで時短】ブロック野菜のポテトサラダの作り方

《和えるだけ!ブロック野菜のポテトサラダの作り方1》

まずは、ベーコン・きゅうりは1センチ角に切っておきましょう。
じゃがいもは洗ってから皮をむき、1.5センチ角に切ります。切り終えたじゃがいもは耐熱容器に入れてラップをし、電子レンジ600Wで約6分加熱します。熱の通りが足りなければ、様子を見ながら電子レンジでさらに加熱してくださいね。

《和えるだけ!ブロック野菜のポテトサラダの作り方2》

火が通ったじゃがいもに、角切りにしたベーコン・きゅうりと味つけ調味料(マヨネーズ大さじ3・牛乳大さじ1・砂糖小さじ1・粒マスタード小さじ1・塩少々・胡椒少々)を加えて、まんべんなく和えます。

《和えるだけ!ブロック野菜のポテトサラダの作り方3》

お好きなお皿に盛り、あらびき胡椒をかければ、あっという間に完成です♪
手間もかからず時短、なのにとびきりおいしい!ポテトサラダをぜひご賞味あれ。

レンジで時短!ポテトサラダのアレンジレシピ

【チーズをプラスして時短!】チーズ風味のポテトサラダ

一見定番のポテトサラダですが、隠し味に粉チーズを使うことで、簡単に奥深い味を演出できます。
じゃがいもを始め、食材は全て細かくカットすることで口あたりなめらか。電子レンジが大活躍の簡単&時短のポテトサラダレシピです。
いつものポテトサラダに何かひと味加えたいなというときは、ぜひこちらの粉チーズを加えるレシピをお試しください。

【鮭をプラスして時短!】鮭入り和風ポテトサラダ

じゃがいも・マヨネーズ・鮭フレークの組み合わせは抜群の好相性♪
鮭フレークはそもそも味のついているものが多いため、ポテトサラダに足すことで簡単に味つけられて時短にひと役買ってくれます。ほのかに見えるピンクの色味が、ポテトサラダを彩りよくしてくれますよ。

【鶏肉をプラスして時短!】塩鶏のポテトサラダ

鶏むね肉に塩・こしょうをしっかり塗り込んで、塩鶏を作ってみましょう。
粗目につぶしたじゃがいもと、ゴロゴロにカットした鶏肉の組み合わせは食べ応え抜群!
とにかく時短で作りたい筆者は、鶏むね肉も電子レンジで調理しちゃいます。その際は中までしっかり熱が入ってることを確認してから、仕上げてくださいね。
ポテトサラダもお肉も食べたい!という欲張りな願望を叶えてくれる、時短でも満足度の高いポテトサラダレシピです。

時間があるときには時短レシピ以外にも挑戦♪人気のおつまみポテトサラダ

mogunaではポテトサラダのレシピを豊富にそろえています。
今回ご紹介したレシピはどれも時短にこだわったレシピばかりでしたが、以下のリンクは時間があるときにチャレンジしていただきたいレシピ集です。
オリジナリティーに溢れて魅力たっぷりのポテトサラダレシピばかりなので、ぜひ1度ご覧ください♪

時短でできるポテトサラダで晩ごはん作りに余裕ができます♪

今までは、ちょっぴり手間と時間がかかる印象だったポテトサラダ。
今回ご紹介した時短のレシピで晩ごはん作りに余裕ができて、主菜作りに集中できたり、時間短縮であっという間に晩ごはんの準備ができたり……。
時短で作れるポテトサラダは、みなさんのそのときのシチュエーションによって、大活躍してくれるレシピばかりだったのではないでしょうか♪
今回ご紹介した時短レシピに、お好きな具材や調味料を加えてみるなど、ポテトサラダならではのアレンジもぜひ楽しんでくださいね。


※調理器具の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※料理の感想・体験談は個人の主観によるものです。

「料理をたのしく、みんなをしあわせに」レシピ紹介中!

記事ランキング昨日人気のあった記事ランキング

  1. 1「副菜は何がいい?」ロールキャベツにぴったりな副菜レシピ11選よこさん
  2. 2「鮭のムニエル」に合う副菜・汁物はこれ!使える献立特集ななお
  3. 3玉ねぎSOS★玉ねぎを大量消費したい時のお助けレシピ15選あっつぁん
  4. 4おでんの日の副菜はこれ!今日の献立が瞬時に決まる簡単レシピ集小春
  5. 5今夜は餃子!もう1品に迷ったときにおすすめの絶品副菜11選itsuko ato