コスパ◎♪ボリューム◎♪人気の【肉巻き豆腐の甘辛照り焼き】レシピ

人気の肉巻き豆腐のレシピを詳しくご紹介します! 節約食材として優秀な豆腐を豚肉で巻いて照り焼きにするだけで、コスパも食べ応えもGOODな絶品おかずのできあがり。ぜひお試しあれ♪

豆腐で食べごたえばっちり!豆腐の肉巻きでご飯もお酒もすすむ♡

豚肉と豆腐を使って、食べごたえばっちりの節約おかずを作りましょう! 豚肉で豆腐とにらを巻いて照り焼きにすれば、ごはんもお酒も進むこってりおかずの出来上がり。
もっちりとした豆腐と歯触りのいいにらに、豚肉のコクのある脂と甘辛いタレがしっかり絡んで絶品です♡
それでは早速作り方を見ていきましょう。

豆腐で簡単ボリュームおかず!【肉巻き豆腐の甘辛照り焼き】の材料(2人分)

豚肉(薄切り)……6枚
木綿豆腐……1/2丁
にら……1/2束
塩……少々
胡椒……少々
サラダ油……適量
片栗粉……適量

★A
醤油……大さじ1
砂糖……小さじ2
料理酒……大さじ1/2

豆腐で簡単ボリュームおかず!【肉巻き豆腐の甘辛照り焼き】の作り方

【肉巻き豆腐の甘辛照り焼き】作り方1

まずは味付け用の合わせ調味料を作りましょう。
★A(醤油・砂糖・料理酒)をボウルに混ぜ合わせたら、合わせ調味料の完成です。
あらかじめ合わせ調味料を作っておくことで、味付けにムラが出ませんよ。

【肉巻き豆腐の甘辛照り焼き】作り方2

続いて豆腐の準備をしていきましょう。
豆腐ははじめに3等分に切り、さらに厚みを半分に切ります。切った豆腐はペーパータオルではさんで軽く押し、しっかり水切りをして塩をふりましょう。
水切りをしっかりすることで、仕上がりが水っぽくなりませんよ。時間のある時は、切った豆腐をペーパータオルにはさんで冷蔵庫にしばらく置いておいてもOKです。

【肉巻き豆腐の甘辛照り焼き】作り方3

続いてにらの準備をしていきましょう。
にらは豆腐と同じ長さに揃えて切ります。
豆腐の長さと合わせることで食べやすくなりますよ。

【肉巻き豆腐の甘辛照り焼き】作り方4

豆腐とにらの用意ができたら、豚肉で巻いていきましょう。
豚肉を広げて塩胡椒をふり、片栗粉を上面にまぶします。片栗粉がのりの役割をしてくれて、豚肉がはがれにくくなりますよ。
豚肉ににら、豆腐の順に等分にして豚肉の端にのせ、しっかりと巻きましょう。
このとき、巻き方が甘いと焼いたときにバラバラになりやすいので、豆腐が崩れない程度にきつめに巻きましょう。
豚肉はお好み部位のものを使ってくださいね。

【肉巻き豆腐の甘辛照り焼き】作り方5

豆腐とにらをすべて巻き終わったらいよいよ焼いていきましょう。
フライパンにサラダ油を熱し、肉巻き豆腐を巻き終わりを下にして並べます。
全体に焼き目をつけたら、はじめに合わせておいた合わせ調味料を加えて煮からめましょう。
肉巻き豆腐にしっかり調味料を絡め、皿に盛ったら【肉巻き豆腐の甘辛照り焼き】の完成です!

豆腐の肉巻きアレンジレシピ3選

豆腐の肉巻きは味付けや一緒に巻く食材のバリエーションが豊富! ここからは、豆腐の肉巻きのアレンジレシピをご紹介します。

【アレンジ!豆腐の肉巻き1】ポン酢でさっぱり♡豆腐の豚バラさっぱり巻き

まずご紹介するのは、ポン酢で味付けした豆腐の肉巻きです。
こってりした豚バラも、ポン酢の爽やかな酸味でさっぱりといただけますよ♡ 一緒に大葉を巻くのもおすすめです。

【アレンジ!豆腐の肉巻き2】チーズがコクをプラス 高野豆腐とチーズの豚肉巻き

こちらは高野豆腐を使った肉巻き。高野豆腐がうまみをしっかり吸い込んで、たまらないおいしさの肉巻きが出来あがり♡
中にチーズを挟むことで、よりコク深い味わいになりますよ。一緒に挟んだ海苔の香りもGOOD!
普通の豆腐で作るよりも水分が出にくいので、お弁当にもおすすめです。

【アレンジ!豆腐の肉巻き3】レンジで豆腐を水切り!肉巻き豆腐ステーキ味噌風味

最後にご紹介するのは、味噌ダレがしっかりと絡む豆腐の肉巻き。
このレシピのポイントは、豆腐の水切りをレンジを使って行うこと! ペーパータオルでくるんだ豆腐をレンジにかけ、少し置いておくとそれだけで水切りができちゃいますよ。他のレシピにも応用できるので、ぜひ覚えておきたいテクニックですね。

もっと肉巻きのレシピが知りたい!

肉巻きにしておいしい食材は豆腐だけに留まりません。mogunaが厳選した豚バラ×様々な食材の肉巻きのレパートリーを、焼く・揚げる・レンジ調理の3つの調理法に分けてご紹介しています。
ぜひこちらもチェックしてくださいね♪

今晩の献立のメインは、【肉巻き豆腐の甘辛照り焼き】で決まり!

【肉巻き豆腐の甘辛照り焼き】の作り方をご紹介してきました。いかがでしたか?
豆腐・にら・豚肉の薄切りがあればサッと作れるので、「晩ごはんの献立が決まらない!」というときにもぴったり。ぜひ【肉巻き豆腐の甘辛照り焼き】を、晩ごはんのレパートリーに加えてくださいね。

※調理器具の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※料理の感想・体験談は個人の主観によるものです。
※お弁当に入れたり、作り置き保存したりする場合は、食中毒対策として、保存期間や保存方法、衛生管理などに十分注意してください。

「料理をたのしく、みんなをしあわせに」レシピ紹介中!

記事ランキング昨日人気のあった記事ランキング

  1. 1「副菜は何がいい?」ロールキャベツにぴったりな副菜レシピ11選よこさん
  2. 2主婦必見!時短レシピ特集moguna編集部
  3. 3お店で人気の味を自宅で簡単に再現!トマトとにんにくのパスタみんち
  4. 4「鮭のムニエル」に合う副菜・汁物はこれ!使える献立特集ななお
  5. 5今夜は餃子!もう1品に迷ったときにおすすめの絶品副菜11選itsuko ato