簡単にできる!絶品ゴルゴンゾーラのおつまみ
おうちでまったり、ワインを愉しむ……そんな至福のひとときに、ちょっと気の利いたおつまみを添えれば、宅飲みタイムがさらに素敵なものになるはず♪
滋味深いごぼうと、濃厚でなめらかなゴルゴンゾーラソースの強力タッグは、ワインとの息もぴったりです。
簡単に作れてしかもおしゃれなおつまみは、女子会やパーティーのおもてなしにも喜ばれますよ☆
ぜひレパートリーの1つに加えてみて!
それでは早速、材料&作り方を見ていきましょう。
【絶品おつまみ】ゆでごぼうのゴルゴンゾーラ和えの材料(2人分)
ごぼう……1/2本
にんにく(みじん切り)……1/2かけ
ゴルゴンゾーラチーズ……大さじ2
生クリーム……1/2カップ
塩……少々
胡椒……少々
オリーブオイル……小さじ2
【絶品おつまみ】ゆでごぼうのゴルゴンゾーラ和えの作り方
《絶品おつまみ!ゆでごぼうのゴルゴンゾーラ和え1》

ごぼうは皮をこそげ、2~3cmの長さに切ります。
太い部分は縦半分に切りましょう。切り分けたごぼうは水にさらし、その間に鍋に水を適量入れて沸かしておきましょう。
《絶品おつまみ!ゆでごぼうのゴルゴンゾーラ和え2》

ごぼうは5分程水につけたらざるにあげ、熱湯で茹でていきます。
竹串が刺さるくらいのやわらかさになったらざるにあげて水気を切りましょう。
《絶品おつまみ!ゆでごぼうのゴルゴンゾーラ和え3》

フライパンにオリーブオイルとみじん切りにしたにんにくを入れて温め、香りが出てきたら生クリーム、ゴルゴンゾーラチーズを加えます。
火加減を調節しながら、木べらなどを使ってかき混ぜ、チーズを溶かしていきましょう。ゴルゴンゾーラが溶けてトロトロになったら一旦火を止めます。
《絶品おつまみ!ゆでごぼうのゴルゴンゾーラ和え4》

茹でたごぼうを加えてさらに1分程加熱しながら和え、塩こしょうで味を調えたら器に盛りつけましょう。
ゴルゴンゾーラ独特の香りとごぼうの歯ごたえがクセになる、絶品おつまみのできあがりです☆
こんなおつまみはいかが♪ゴルゴンゾーラやブルーチーズの美味しさが引き立つおつまみレシピ
【ゴルゴンゾーラ×はちみつのおつまみ】はちみつゴルゴンゾーラピザ
ゴルゴンゾーラといちじくとはちみつ、組み合わせの妙を楽しむおしゃれなスイートピザ!
市販のピザクラストを使用し、材料をトッピングして焼くだけだから、簡単に作れますよ。
ゴルゴンゾーラチーズとピザ用チーズ、W使いのチーズでうまみたっぷり☆ いちじくの種のプチプチとした食感と上品な甘みは、ゴルゴンゾーラとの相性抜群です。
はちみつのコクと香りが全体のまとめ役となり、お酒がすすむ粋なおつまみに♡
おもてなしにもおすすめのひと品です。
【ゴルゴンゾーラ×じゃがいものおつまみ】じゃがいものゴルゴンゾーラサラダ
濃厚ゴルゴンゾーラソースはじゃがいもとの相性も◎!
じゃがいもは茹でて鍋の湯を捨てたあと、さらに火にかけて粉ふきいもにしてもOKです。男爵など、ホクホク系の品種がおすすめ。パセリやピンクペッパーをトッピングすれば彩りもよく仕上がりますよ。
【ブルーチーズ×りんごのおつまみ】りんごとブルーチーズのベニエ
外はカリッと中はもっちり、揚げドーナツのような食感のスイーツ・ベニエ。
中に果物や野菜を詰めたものはオードブルとしても楽しまれている料理です。
こちらのレシピでは、くるみ入りの生地の中に、ブルーチーズとりんごを入れて大人の味わいに仕上げました。
ブルーチーズはロックフォールやゴルゴンゾーラなど、お好みのものを使用してくださいね。はちみつや粉糖をかけて、おしゃれに演出☆ ワインのおつまみにいかがですか?
ゴルゴンゾーラ以外の人気のチーズおつまみ
チーズを使った、おすすめおつまみレシピをまとめました。
簡単お手軽、飲みたいときにすぐに作れる技アリレシピが盛りだくさん! こちらも要チェックです♪
ゴルゴンゾーラのおつまみでワンランク上のお家飲みに♪
ゴルゴンゾーラチーズを使った、濃厚な味わいのおつまみレシピをご紹介しました。
青カビ特有のピリッと刺激のある香りと深いコクは、ワインはもちろん、ウイスキーや焼酎との相性もバッチリです。
大人の味わいのおつまみで、いつもの晩酌タイムをちょっぴり上質なひとときに演出しちゃいましょう♪
※1歳未満の赤ちゃんは、はちみつを食べることで乳児ボツリヌス症にかかることがあります。1歳未満の赤ちゃんに、はちみつ・はちみつ入りの食品を与えることは避けてください。
※調理器具の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※料理の感想・体験談は個人の主観によるものです。