生ハム×クリームチーズの最強コンビがおりなす超簡単!オシャレなおつまみ♪
サッと作れておいしくて、見た目にもおしゃれなおつまみがあれば、もうそれだけで気分が上がりますよね♡
「クリームチーズとアボカドの生ハムロール」が、そんなあなたの希望を全て叶えてしまいますよ♡
夫婦でゆっくり家飲みに、お友達とのホームパーティに、ぜひご活用くださいね。
それでは早速、作り方を見ていきましょう。
<超簡単おつまみ>クリームチーズとアボカドの生ハムロールの材料(2人分)
アボカド……1個
生ハム……8枚
クリームチーズ……30g
ジェノベーゼソース……お好み
<超簡単おつまみ>クリームチーズとアボカドの生ハムロールの作り方
<超簡単おつまみ>クリームチーズとアボカドの生ハムロールの作り方1

まずは、アボカドを切りましょう。
アボカドは皮をむき、八等分のサイズに切ります。アボカドは、切ったところにオリーブオイルを塗ると変色が防げます。
オリーブオイルと生ハムの相性もいいので、全体の味を損なうことがなくおすすめです♪
<超簡単おつまみ>クリームチーズとアボカドの生ハムロールの作り方2

次に、具材を生ハムで巻いていきましょう。
生ハムの上に、切ったアボカドとクリームチーズをのせて巻いていきます。
生ハムは、大きめのものを選んでおくと巻きやすいですが、小さいものでも、2枚重ねて使うなど工夫をすれば問題ありません♪
<超簡単おつまみ>クリームチーズとアボカドの生ハムロールの作り方3

さあ、盛り付けましょう。
生ハムを全て巻き終わったら、お皿にきれいに盛り付けていきます。
仕上げにジェノベーゼソースをかければ、簡単におしゃれなおつまみの完成です!
今回は市販のジェノベーゼソースを使いましたが、もちろん手作りしてもいいですね♡
その他の生ハム×クリームチーズを使ったおつまみレシピ
<生ハム×クリームチーズのおつまみ>さつまいもと生ハムのサラダ
こちらは、生ハムとクリームチーズを使った、簡単おしゃれなデリ風おつまみサラダです。
なめらかでクリーミーなサラダは、さつまいもと柿が主役。
まるで秋を食べているような季節感です♡ おいしいお酒も楽しい会話も弾みそう♪
<生ハム×クリームチーズのおつまみ>スティックバゲットロール
おもてなしやパーティにピッタリ♡
生ハムとクリームチーズに、ルッコラの苦味がくせになる、簡単おいしいおつまみレシピです。
ワインにもビールにも合う生ハムバゲットは、前菜のおつまみにおすすめです♪
生ハムを使ったオシャレな簡単おつまみレシピはこちら♡
生ハムのおつまみレシピは火を使わないものが多く、サッと作れて重宝します♪
最後は、生ハムを使って作る簡単でおしゃれなおつまみを集めたレシピ集をご紹介しておきます。ワインのお供にぜひ作ってみてくださいね♡
オシャレ度も満点!生ハムとクリームチーズを使ったおつまみはおもてなしにも最適です♪
生ハムとクリームチーズを使って作る、簡単おいしいおつまみレシピはいかがでしたか?
「クリームチーズとアボカドの生ハムロール」は、材料を切って生ハムで巻くだけという手軽さで人気の超簡単おつまみレシピです。
いろいろと準備に忙しいおもてなし時には、このような簡単で見栄えのいい生ハムおつまみは大変重宝します。
ホストとはいえ、もてなす側もみなさんと一緒に楽しく飲みたいですものね♡
家飲みやホームパーティなど、いろんなシーンでぜひご活用ください。
※調理器具の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※料理の感想・体験談は個人の主観によるものです。