【れんこん×かぼちゃ】を美味しく食べる♪調理方法別レシピをご紹介
香ばしい仕上がりの炒め料理、素材のうまみを閉じ込める揚げ物、固い根菜類を柔らかく食べられる煮物など、れんこん&かぼちゃを使った料理方法はいろいろあります。
味噌汁に入れたり、オーブンで焼いて野菜チップスにするなどシンプルに食べることもできますが、調理方法によって変わる食感や風味を楽しんでいろいろな料理を食べてみてくださいね♪
炒めて・焼いて♪シャキシャキれんこん&ホクホクかぼちゃレシピ
【ごはんが進む☆れんこん×かぼちゃのおかずレシピ1】れんこんとかぼちゃのバターしょうゆ炒め
10分で作れる簡単炒め物です!
大きめに切ったれんこんとかぼちゃやほかの野菜を炒めて、バターしょうゆで味付けしました。ベーコンとバターでコクのある味になり、ごはんが進みますよ♪
【ごはんが進む☆れんこん×かぼちゃのおかずレシピ2】サンマと根菜のにんにくしょうゆ炒め
青魚のクセが苦手な方も、にんにくしょうゆの香ばしい風味で緩和されます☆
れんこんやかぼちゃを加えることでボリュームもUPし、食べごたえのあるメイン料理に。パパの晩酌のおつまみにもピッタリですね♪
【ごはんが進む☆れんこん×かぼちゃのおかずレシピ3】れんこんと豚ひき肉のはさみ焼き
豚ひき肉を使ったジューシーな肉ダネをれんこんではさんで焼き上げます。
甘辛いタレに入った海苔の佃煮が味のポイントです☆ かぼちゃはホクホクに焼いて横に沿え、箸休めと彩りに♪
【ごはんが進む☆れんこん×かぼちゃのおかずレシピ4】鶏ひき肉&豆腐のピザ風ハンバーグ
れんこん・かぼちゃ・ピーマンを焼いたフライパンに、鶏ひき肉と豆腐を混ぜたハンバーグダネをいっぱいに敷き詰めて焼きます。フライパンをひっくり返してそのまま皿に盛り、ケチャップや粉チーズをトッピングしてピザ風に♪
ヘルシーなのにボリューム満点のメイン料理です。
素材のうまさを味わう♪揚げて美味しいれんこん&かぼちゃレシピ
【サクサク・しっとり☆れんこん×かぼちゃの揚げ物レシピ1】簡単裏技さくさく天ぷら
家で作る天ぷらって、しなしなで時間がたつとべちゃっとしたり……なかなかうまく作れませんよね。
このレシピでは、衣の生地にマヨネーズを混ぜて揚げ、さくさくの衣にしちゃいます♪
衣はもちろん、揚げ油の温度も仕上がりには必要な要素なので、温度とやけどに気を付けて美味しい天ぷらを揚げてくださいね。
【サクサク・しっとり☆れんこん×かぼちゃの揚げ物レシピ2】本格天丼
タレも手作りする、本格自家製天丼です!
ごはんの上にのせた天ぷらがさくさく&熱々のうちにいただいちゃいましょう!
ホクホクのれんこんとあまーいかぼちゃは、ボリューミーでお腹いっぱいになりますよ!
【サクサク・しっとり☆れんこん×かぼちゃの揚げ物レシピ3】野菜の揚げびたし
じっくり揚げてうまみを閉じ込めたれんこんやかぼちゃなどの野菜を、漬け汁に浸して味を染み込ませます。
漬け汁は麺つゆを使っているので簡単♪ いりごま・すりごまの両方が入って、ごまの風味がしっかり効いています。お好みで大根おろしや刻んだ青じそを添えても◎。
【サクサク・しっとり☆れんこん×かぼちゃの揚げ物レシピ4】ししゃもと色とりどり野菜の南蛮漬け
南蛮漬け。甘酸っぱい香りと味でお箸がどんどん進む料理です。一般的にはアジと千切りにした野菜などで作ることが多いと思いますが、このレシピでは下ごしらえが楽なししゃもと、れんこん&かぼちゃを使って簡単・ボリューミーに作れちゃいます!
酢を黒酢に変えれば、よりコクと風味の増した仕上がりに♪
うまみ染みこむ♪コトコト煮込んだれんこん&かぼちゃレシピ
【アレンジもできる☆れんこん×かぼちゃを煮たバラエティレシピ1】ベーコン入りかぼちゃとれんこんの煮物
かぼちゃとれんこんの和風の味付けの煮物ですが、ベーコンを加えて作ることでうまみとコクがUP♪ かぼちゃをさといもに代えても美味しくいただけそうですね♪
【アレンジもできる☆れんこん×かぼちゃを煮たバラエティレシピ2】かぼちゃ&れんこん入り♪秋野菜カレー
肉類の入ってない野菜ゴロゴロカレーです。火の通りにくいかぼちゃは電子レンジで加熱して加えるので、20分程で出来上がり♪ カレーペーストの種類で味が変わるので、いろいろな味を試してみてくださいね。
【アレンジもできる☆れんこん×かぼちゃを煮たバラエティレシピ3】トマト鍋でチーズフォンデュ
れんこん・かぼちゃ・かぶなど、和風の野菜をトマト鍋にin。
鍋の真ん中に溶かしたチーズを置いて、そのチーズとトマトソースをまとわせた熱々の具をハフハフしながらいただきましょう♪
【アレンジもできる☆れんこん×かぼちゃを煮たバラエティレシピ4】かぼちゃとれんこんのサラダ
味噌とごまがベースの和風ドレッシングで和えました。
噛み応えのあるれんこんは煮て、角切りのかぼちゃとエリンギは電子レンジで加熱した、食べごたえのあるサラダです。
バルサミコ酢&ハチミツで作ったドレッシングで和えて、イタリアン風のサラダにしても◎。
食べごたえのある根菜【れんこん×かぼちゃ】でお腹いっぱい食べましょう♪
れんこんもかぼちゃも食べごたえがあり、料理に加えればその存在感を発揮して少量でもボリュームをプラスしてくれる食材です。意外な味付けや調理方法のレシピがあったかもしれませんが、その美味しさにいつの間にかレパートリーに加わっているかも!?
食物繊維やビタミン類も豊富なので、家族で囲む食卓に並べていっぱい食べちゃいましょう♪
※調理器具の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※料理の感想・体験談は個人の主観によるものです。