スイーツ以外にも使い方色々♪さつまいもとひき肉のコンビが今夜の献立から大活躍!
さつまいもといえばスイートポテトなどのスイーツが定番ですが、それだけではもったいない! 白いご飯にぴったり合うおかずや汁物にも大活躍してくれるんです。ほんのりとした甘さを上手に活かして、絶品なひと品を作りましょう♪
サクサク、ホクホク!さつまいもとひき肉を使った揚げ物レシピ
カラっと揚げたサクサクのコロッケやメンチサンドフライに、家族が喜ぶこと間違いなし☆ いつもはじゃがいもで作るものをさつまいもに変えることで、また違ったおいしさが楽しめますよ。
【さつまいもとひき肉を使った揚げ物 その1】レンジで下ごしらえ!さつまいもとひき肉のコロッケ
電子レンジでふかしたさつまいもと、ひき肉を包んだ甘みのあるサクサクコロッケ♡ 衣に白ごまを入れておくことで、香ばしいかおりが楽しめます。揚げたてをいただきましょう!
【さつまいもとひき肉を使った揚げ物 その2】さつまいもの鶏ひき肉のメンチサンドフライ
輪切りにしたさつまいもに鶏ひき肉と玉ねぎで作った餡をサンドし、パン粉をまぶして揚げた一風変わったメンチサンドフライ。最後に甘辛ダレで味付けします。
さつまいもの甘さ引き立つ!さつまいもとひき肉を使った焼き物&炒め物レシピ
さつまいものおいしさをシンプルに味わえる焼き物や、白いご飯が止まらなくなる濃い味付けの炒め物をご紹介。洋風か、和風か、など、献立やシーンに合わせて、ぴったりのレシピに挑戦してみてくださいね!
【さつまいもとひき肉を使った焼き物&炒め物 その1】さつまいもとひき肉のミートグラタン
ほっくり甘い秋野菜のさつまいもとカボチャを綺麗に並べた、見た目もかわいいミートグラタン。ひき肉はカレー味のソースにすることで、スパイシーさも楽しめます。
【さつまいもとひき肉を使った焼き物&炒め物 その2】れんこんとさつまいもの甘辛きんぴら
歯ごたえのあるれんこんのシャキシャキ感と、さつまいものホクホク感の食感の違いがおもしろい甘辛な味付けのきんぴら。にんじんとごぼう以外のきんぴらに挑戦したことのない方は、ぜひ作ってみてください。
【さつまいもとひき肉を使った焼き物&炒め物 その3】さつまいものドライカレー
コロコロとサイコロ状にカットしたさつまいもとひき肉のドライカレー。甘さとスパイシーさの組み合わせがクセになります。カレールウを使って作るのでとってもお手軽です。
ほっくり優しい味♡さつまいもとひき肉を使った煮物レシピ
やさしい味に仕上がるさつまいもとひき肉の煮物は、癒されたい気分のときにぴったりなひと品です。鶏ひき肉を使うことで、あっさりとした食べ心地に仕上がります。
【さつまいもとひき肉を使った煮物 その1】さつまいもで鶏ひき肉のはさみ煮
輪切りにしたさつまいもに鶏ひき肉をはさんで、めんつゆベースの味付けで煮たひと品。しっとりとしたさつまいもが上品で、和食の副菜にぴったりです。
【さつまいもとひき肉を使った煮物 その2】さつまいものそぼろあんかけ煮
最後に片栗粉でとろみをつけることで、そぼろあんがさつまいもにたっぷり絡まるそぼろあんかけ煮。さつまいもは縞模様に皮をむいてからカットすることで、見た目もかわいく、味もしっかりしみます。
ほのかな甘さにほっこり♪さつまいもとひき肉を使った汁物レシピ
たっぷり具沢山な汁物は、満足感がしっかり得られる特別なひと碗。さつまいものほのかな甘みが、ひき肉の旨味が溶け込んだスープと口の中で混ざり合えば幸せ気分が味わえますよ。さつまいもが旬の秋から寒さが身にしみる冬まで、大活躍しそうなレシピです。
【さつまいもとひき肉を使った汁物 その1】さつまいもと厚揚げの味噌汁
全て角切りにしたさつまいも、厚揚げ、こんにゃくがゴロゴロ入った味噌汁。シンプルな材料ながら、それぞれの具材の全く違った味と食感に大満足な1品です。
【さつまいもとひき肉を使った汁物 その2】さつまいもとブロッコリーのひき肉スープ
さつまいも、玉ねぎ、鶏ひき肉、ブロッコリーを煮込んだコンソメベースのスープ。具材をはじめにバターで炒めることで、風味がより豊かになります。
【さつまいもとひき肉を使った汁物 その3】さつまいもときのこのクリームスープ
さつまいも、じゃがいもとたっぷりのきのこが入ったクリームスープ。シチューのルウを使って作るので、味付けが簡単です。
さつまいもとひき肉を、おかずや汁物にどんどん活用していきましょう☆
さつまいもとひき肉を使ったレシピ、いかがでしたでしょうか。さつまいもをスイーツにしか活用出来ていなかった方は、ぜひおかずや汁物を使ってみてくださいね。さつまいものほんのりとした甘さが、家族の心をほっと和らげてくれますよ!
※調理器具の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※料理の感想・体験談は個人の主観によるものです。