使い方自在な油揚げに挽き肉をプラスして、絶品なひと品を作りましょう♪
そのままカットしておかずや汁物にいれたり、いなり寿司の要領で袋のように使ったり、開いて具材を巻けるようにしたりと使い方変幻自在な油揚げ。油揚げを上手に使いこなすことで、自然と料理にこなれ感が出てきます。挽き肉と組み合わせて、おいしいひと品を作ってみて♡
くるくるかわいく!油揚げで挽き肉を巻いたおかずレシピ
油揚げでくるくると挽き肉を巻いたおかずは、見た目にもとってもチャーミング! 素朴で簡単なのに、しっかりと手間をかけたような印象に仕上がるので、日々のおかずはもちろん、おもてなしのひと品にチョイスするのもおすすめです。
【油揚げで挽き肉を巻いたおかずレシピ その1】鶏挽き肉の油揚げ巻き煮
油揚げを開けずに鶏挽き肉の餡を平らに乗せて巻くことで、ふっくら仕上がる油揚げの巻き煮。油揚げはあらかじめ箸でコロコロ伸ばしておくことで、ほどよく薄くなり、巻きやすくなります。
【油揚げで挽き肉を巻いたおかずレシピ その2】つくねの油揚げ巻き蒸し
レンジで加熱するからとってもお手軽なつくねの油揚げ巻き蒸し。生姜とごまの香りに醤油マヨソースがよく合います。くるくると渦を巻いたかまぼこのような見た目が上品でかわいい仕上がりです。
【油揚げで挽き肉を巻いたおかずレシピ その3】しみしみ! 鶏挽き肉の油揚げロール
豆腐と挽き肉の餡を油揚げで巻き、フライパンにのせたら、醤油と出汁ベースの和風ダレで照り焼き風にした油揚げロール。ひと口食べれば、油揚げからタレがジュワッと染み出して絶品です!
【油揚げで挽き肉を巻いたおかずレシピ その4】チーズ鶏挽き肉の油揚げロール焼き
油揚げに鶏挽き肉とのりとプロセスチーズを巻き巻きしてフライパンでカリッと香ばしく焼いたひと品。日本酒のおつまみとしてもおすすめですよ。プロセスチーズをクリームチーズなどお好みのチーズに変えてアレンジしてもGOOD!
お弁当にもぴったり☆油揚げで挽き肉を包んだおかずレシピ
油揚げを袋状に開いて、色々な具材を包んでみましょう! やさしい味の巾着煮物のレシピや、あの人気料理の油揚げアレンジレシピなど、すぐに試したくレシピばかり。コロンとした仕上がりになるので、お弁当のおかずとしてもぴったりですよ♪
【油揚げで挽き肉を包んだおかずレシピ その1】挽き肉とはるさめと油揚げの煮物
薄切りにしたしいたけとはるさめ、挽き肉をきんちゃく包みにして鶏がらスープで煮た油揚げの煮物。しいたけと挽き肉と鶏がらスープの旨味が溢れる1品です。
【油揚げで挽き肉を包んだおかずレシピ その2】サクサク油揚げニラ餃子
餃子の皮の代わりに油揚げを使ったアレンジニラ餃子。油揚げがサクサクになるので、餃子とはまた違ったおいしさが楽しめます♡
【油揚げで挽き肉を包んだおかずレシピ その3】揚げない!油揚げメンチカツ
こちらは衣の代わりに油揚げを使ったアレンジメンチカツ。揚げなくても衣のようなサクサク感が味わえます。ソースをたっぷりつけていただきましょう♪
ジューシーな油揚げがたまらない!油揚げと挽き肉を使ったスープ&鍋レシピ
油揚げを語るうえで忘れてはならないのが、しっとりジューシーな味わいでクタクタの食感が味わえるスープや鍋。なるべく具沢山にしたいスープや鍋に油揚げを入れることで、リーズナブルにボリュームアップができるのも嬉しいポイントです☆ 寒い季節に特に試していただきたいあったかレシピをご紹介します。
【油揚げと挽き肉を使ったスープレシピ その1】ふわふわ卵入り 鶏挽き肉と油揚げのスープ
小さくカットした油揚げと干し椎茸、挽き肉を使ったふわふわ卵のスープ。具材が小さいスープのときは、片栗粉でとろみをつけるのがポイントです。
【油揚げと挽き肉を使った鍋レシピ その2】ふわっふわ 鶏つくね鍋
はんぺんやにんじんを入れたふわふわ鶏つくねが入った味噌ベースの鍋。油揚げにスープの旨味がしっかり染みてたまりません!
【油揚げと挽き肉を使った鍋レシピ その3】あっさり あったかちゃんこ鍋
あっさり出汁に、にんにくと生姜の薬味が効いた具沢山ちゃんこ鍋。手軽に野菜をたっぷり食べたい気分のときにもってこいのひと品です。
油揚げと挽き肉の使い方をマスターして、いろんなアレンジにも挑戦しよう♡
油揚げと挽き肉を使ったレシピ、いかがでしたでしょうか。特に、油揚げで挽き肉を巻いたおかずや油揚げで挽き肉を包んだおかずは、作るのも食べるのも楽しくなりますよね。油揚げを使ったひと工夫でもっと楽しい食卓を目指しましょう♪
※お弁当に入れたり、作り置き保存したりする際は、食中毒対策として、保存期間や保存方法、衛生管理などに十分注意してください。
※調理器具の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※料理の感想・体験談は個人の主観によるものです。