圧力鍋がなくても時短レシピに挑戦♪お手軽食材でこく旨なビーフシチューを!
寒い冬になると食べたくなる「ビーフシチュー」。 じっくり煮込んだビーフシチューはうま味たっぷりで、食べると幸せな気持ちになりますよね。でも、「ビーフシチューは調理に時間がかかるからなかなか作れない!」と思っている方も多いのではないでしょうか。
今回ご紹介する「クイックビーフシチュー」は、火が通りやすい食材を使っているので、時短で作ることができるんです。圧力鍋も必要ありません! 味は時短で作ったとは思えないくらい、牛肉はほろほろっと柔らかく、スープはコクと旨味がぎゅぎゅっと凝縮されていて、本格的な味わいに仕上がっています♡
身近な食材で簡単に作れるので、気軽にいつもよりワンランクアップした晩ごはんを作りたいときにオススメですよ☆ ビーフシチューに、サラダやバケットなどを添えて、おしゃれな食卓を楽しんでみてはいかがでしょうか?
<牛カルビ肉でとろ~り柔らか>時短でできるクイックビーフシチューの材料(2人分)
牛肉(カルビ)……150g
トマト……1個
マッシュルーム……1袋
バター……大さじ1/2
ブランデー……少々
薄力粉……適量
サワークリーム……適宜
塩……少々
胡椒……少々
【A】
胡椒……少々
塩……少々
パプリカパウダー……少々
【B】
固形スープの素……1個
トマト水煮缶……1/2缶
<牛カルビ肉でとろ~り柔らか>時短でできるクイックビーフシチューの作り方
<時短で楽々!>クイックビーフシチューの作り方1 牛肉にAと薄力粉をもみ込む

牛肉に塩、胡椒、パプリカパウダーをもみ込みます。ダマにならないようにしっかりともみ込みましょう。しっかりもみ込んだら、薄力粉を薄くまぶし、軽く混ぜ合わせます。
<時短で楽々!>クイックビーフシチューの作り方2 マッシュルームを切る

マッシュルームを、2~3mmの厚さに切ります。厚めに切ると、マッシュルームの食感が楽しめますよ☆
<時短で楽々!>クイックビーフシチューの作り方3

トマトのヘタを取ります。トマトを半分に切ったら、種を取り除きましょう。トマトはざく切りに切ります。
<時短で楽々!>クイックビーフシチューの作り方4

フライパンにバターを入れ、中火で1分溶かします。下味をつけた牛肉をフライパンに入れ、中火で3分ほど、両面を焼きます。
<時短で楽々!>クイックビーフシチューの作り方5

フライパンに切ったトマトを入れ、ブランデーを少々ふります。固形スープの素、トマトの水煮缶を加えます。トマトの水煮をつぶしながら、中火で2分ほど煮立てましょう。マッシュルームを入れ、さらに中火で2分煮立てます。
<時短で楽々!>クイックビーフシチューの作り方6 お皿に盛って、サワークリームを乗せたら完成!

塩・こしょうで味を調えます。お皿に盛ったら、お好みでサワークリームを乗せて完成です!
バケットを添えて、スープにつけながら食べると美味しいですよ♪
調理法いろいろ!その他の時短でできるビーフシチューのレシピ
お店のような本格派のビーフシチューを、簡単かつ時短で作ってみましょう! mogunaおすすめのとっておきのビーフシチューレシピをご紹介します。
<薄切り肉de時短>デミグラトマトのビーフシチュー
デミグラトマトのビーフシチューは、食材をバターで炒めて、トマト缶やデミグラスソース、調味料と煮込むだけの簡単レシピです。簡単かつ時短で作れるのに、まるで洋食屋さんで食べるかのような本格的な味に驚きです! トマト缶の爽やかな酸味で、後味がスッキリいただけるビーフシチューですよ☆
<圧力鍋de時短>プロもビックリ!ごろごろ野菜のビーフシチュー
圧力鍋を使ったビーフシチューは、大きめに切ったじゃがいも、にんじんがホクホクの仕上がりに♡ ボリュームのある角切りの牛肉も、ふっくら柔らかくなります。たっぷりの野菜が摂れるのが嬉しいですね! ブロッコリーやアスパラなど、お好みの野菜を入れてアレンジしても◎ですよ。
<電子レンジde時短>オムライスビーフシチューソース
カフェで出てくるようなふわふわ卵のオムライスに、たっぷりのビーフシチューをかけたひと品。なんと、ビーフシチューは電子レンジで調理できるんです! オムライスとビーフシチューを同時に作るのは手間がかかりますが、こちらのレシピなら手軽に作れますね☆ オムライスにビーフシチューをたっぷり絡めて召し上がれ♪
時短レシピも有!ビーフシチューと一緒に食べたい簡単副菜レシピはこちら♡
ビーフシチューにピッタリの副菜レシピはこちら!
サラダやキッシュ、テリーヌなど、見栄えする副菜レシピが豊富に揃っています♡
野菜をたっぷり使った副菜レシピで、食卓を華やかに彩ってみませんか?
子どもにも大人にも大人気のビーフシチュー!時短レシピでリピート率UP♪
ちょっと贅沢で、食べると幸せな気分にしてくれる「ビーフシチュー」。
今回ご紹介したビーフシチューは時短で作れるので、作りたいときに手軽に作れるのが嬉しいですね。子どもにも大人にも大人気のビーフシチューを、ぜひご家庭で作ってみてくださいね☆
※調理器具の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※料理の感想・体験談は個人の主観によるものです。