ココナッツミルクのまろやかな甘さがスイーツにピッタリ♡
ココナッツミルクのまろやかな甘さと濃厚なコクで、スイーツのレベルが格段にアップ! お家でもカフェで食べるようなスイーツが作れちゃいますよ。簡単に作れるレシピもたくさんあるので、どんどんチャレンジしてお気に入りを見つけてくださいね♪
簡単お手軽♪【ココナッツミルクが主役】人気スイーツレシピ
【ココナッツミルクが主役人気スイーツレシピ1】ココナッツミルクプリン
優しい甘さでツルンと食べられるココナッツミルクプリンは、混ぜて冷やすだけでできちゃうお手軽スイーツです。砂糖やはちみつの分量はお好みで調節してくださいね。
【ココナッツミルクが主役人気スイーツレシピ2】ココナッツミルク甘酒
ココナッツミルクに甘酒を合わせれば、あら不思議! シナモンやジンジャー、黒胡椒などのスパイスが香る、ちょっと大人向けのスイーツに早変わりです。
【ココナッツミルクが主役人気スイーツレシピ3】ココナッツミルク豆乳プリン
鍋を使わずにレンジでできちゃう、ココナッツミルク豆乳プリン。むっちりとした弾力のあるプリンに仕上がりますよ。我が家は、みかんや桃などのフルーツ缶を加えるのが定番です♪
香ばしさと甘さのコラボ♪【ココナッツミルク×コーヒーで作る】人気スイーツレシピ
【ココナッツミルク×コーヒーで作る人気スイーツレシピ1】コーヒーゼリーココナッツミルクがけ
ほろ苦いコーヒーゼリーに、優しい甘さのココナッツミルクが相性抜群! ひと口食べたら止まらないおいしさです。食べる直前にココナッツミルクをかけてくださいね。
子どもが食べる場合には、コーヒーリキュールは抜いて作ってください。
【ココナッツミルク×コーヒーで作る人気スイーツレシピ2】ココナッツ風味コーヒーゼリー
とってもおしゃれなスイーツが、お家でも簡単に作れちゃいますよ。柔らかめのふるふるのゼリーで、どちらかというとドリンクに近いかも♪ スプーンはもちろん、ストローでもおいしくいただけます。
【ココナッツミルク×コーヒーで作る人気スイーツレシピ3】クラッシュコーヒーゼリーココナッツ風味
ココナッツミルクと練乳の組み合わせで、コクのある甘さがたまらない1品♪ コーヒーゼリーは、粗熱をとってから冷蔵庫で冷やしてくださいね。牛乳は豆乳でも代用できますよ。
【ココナッツミルク×コーヒーで作る人気スイーツレシピ4】コーヒーシフォンケーキココナッツ風味
ココナッツミルクとコーヒーの風味が贅沢な、ふわふわのシフォンケーキ。 マーブル模様がとっても可愛くて、おもてなしスイーツにもピッタリですよ。優雅なおやつタイムを過ごせそうですね♪
爽やかフルーティー♪【ココナッツミルク×フルーツで作る】人気スイーツレシピ
【ココナッツミルク×フルーツで作る人気スイーツレシピ1】ココナッツミルクとバナナのケーキ
炊飯器でできちゃう、バナナのケーキはいかがですか。丸々1本バナナを使って、しっとりと仕上がる生地が絶品ですよ。我が家ではアイスクリームやホイップクリームを添えるのが人気です!
【ココナッツミルク×フルーツで作る人気スイーツレシピ2】マンゴーココナッツミルク寒天
甘すぎずにさっぱり食べられる、マンゴーココナッツミルク寒天。彩りも鮮やかで、食卓に映えるスイーツです。ココナッツミルクの風味が豊かで、南国気分になれちゃいますよ♪
【ココナッツミルク×フルーツで作る人気スイーツレシピ3】バナナとマンゴーのトライフル風
鍋やレンジを使わずに、おしゃれなスイーツのできあがり。材料を混ぜ合わせて盛りつければ完成するので、とっても簡単です! スイーツ作り初心者の方でも、チャレンジしやすいレシピですよ。
【ココナッツミルク×フルーツで作る人気スイーツレシピ4】フレッシュマンゴーとココナッツミルクのプリン
ココナッツミルクの優しい甘さとたっぷりのマンゴーを味わえる、フレッシュマンゴーとココナッツミルクのプリン。マンゴーとレモンを合わせたソースまでかかって、マンゴー好きにはたまらないスイーツですね。タピオカの代わりに、ナタデココを使うのもおすすめです!
和とのコラボも♪【ココナッツミルク×小豆で作る】人気スイーツレシピ
【ココナッツミルク×小豆で作る人気スイーツレシピ1】ココナッツミルクのわらび餅
ココナッツミルクは、小豆とも相性抜群ですよ。こちらは、ココナッツミルクと牛乳を使ったまろやかな仕上がりのわらび餅。和と洋のコラボを楽しめますね♪
【ココナッツミルク×小豆で作る人気スイーツレシピ2】ベトナム風ぜんざい
さつまいもやかぼちゃなど、ほんのり甘い食材がゴロゴロ入ったベトナム風ぜんざいです。ひと口食べるごとに食感の違いを楽しめるので、一度食べたらクセになっちゃうスイーツです。子ども向けに作るときには、ラム酒は入れずに作りましょう。
ココナッツミルクを使えばバラエティー豊かなスイーツが作れちゃう♪
ココナッツミルクを使ったスイーツレシピはいかがでしたか。ココナッツミルクを使うことで風味のよさを楽しむことができますよ。ココナッツミルクをどんどん使って、スイーツのレパートリーを増やしてくださいね♡
※調理器具の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※料理の感想・体験談は個人の主観によるものです。
※1歳未満の赤ちゃんは、はちみつを食べることで乳児ボツリヌス症にかかることがあります。1歳未満の赤ちゃんに、はちみつ・はちみつ入りの食品を与えることは避けてください。
※高齢者や3歳未満の子どもが餅を食べる際は、食事の様子を見るなどして十分注意を払うようにしてください。