【主婦の知恵が詰まってます!】豆腐でできる☆作り置きレシピ12選

今回は、スーパーやコンビニで手軽に購入できる「豆腐」を使った作り置きレシピをご紹介します! レンジで簡単に作れるものから、お弁当や晩ごはんに使えるものまで盛りだくさんです。どれも便利で役立つ「作り置きレシピ」ばかりですので、ぜひご覧ください!

【簡単!豆腐の作り置きレシピ】で懐かしくなる母の味を作り出す☆

忙しい日でも冷蔵庫から取り出して温めるだけで、食卓に並べられる「作り置きレシピ」。
作り置きレシピは加熱して水分を飛ばし、日持ちをよくするため、結果的に濃いめの味になることが多いのが特徴です。
そこでおすすめなのが、豆腐を使うこと。
淡泊でクセの少ない味わいのため、料理がマイルドで優しい味になりますよ。
今回は、豆腐の作り置きレシピを多数ご紹介します。その優しい味は、子どもたちの記憶に残る「母の味」になること間違いなしですよ。

【豆腐の作り置きレシピ】主婦の御用達!レンジで簡単おかず☆

レンジで簡単!豆腐の作り置きレシピ【1】レンジで麻婆豆腐

まずご紹介するのは、レンジで簡単にできる豆腐の作り置きレシピの数々です。
トップバッターは、老若男女問わず人気のある「麻婆豆腐」。フライパンで作るイメージのある麻婆豆腐も、レンジで簡単に作れてしまいます。
さらに、加熱に使用したタッパーでそのまま保存できてしまうので、豆腐が崩れる心配もありません。

レンジで簡単!豆腐の作り置きレシピ【2】豆腐チキンローフ

ミートローフは豚肉で作ることが一般的ですが、こちらは鶏ひき肉を使用したチキンローフです。
さらに、豆腐を使うことで、柔らかな食感も楽しめる1品となっていますよ。ソースにはチキンローフから出た蒸し汁を使っているので、深みがあって本格的な味わいになるんです。

レンジで簡単!豆腐の作り置きレシピ【3】豆腐だんごの中華蒸し

冷凍で保存できる「豆腐だんごの中華蒸し」も作り置きにおすすめです。
クセになる味の秘訣は「ねぎダレ」。ねぎとごまの風味にお箸がどんどん進んでしまいます。
こちらのタレは、食べる直前に作ってくださいね。

【豆腐の作り置きレシピ】今夜から実践!晩ごはんに◎のおかず☆

晩ごはんに◎!豆腐の作り置きレシピ【1】豚ひき肉の炒り豆腐

続いては、晩ごはんのおかずにぴったりな【豆腐の作り置きレシピ】をご紹介します。
まずは「豚ひき肉の炒り豆腐」。あらかじめ作っておけば、仕事から帰ってきた後は、電子レンジで温めて食べるだけでOK!とっても優秀なレシピですよ。
濃いめの味で、ごはんとの相性抜群です。

晩ごはんに◎!豆腐の作り置きレシピ【2】洋風豆腐ハンバーグ

洋風のハンバーグに、あっさりとした豆腐を加えてアレンジ! 軽めで食べやすい1品に仕上げましょう。
タネを作って冷凍しておけば、食べたいときに解凍しつつフライパンで焼けるので楽ちんです。ぜひ、手軽に作って家族みんなで召しあがれ。

晩ごはんに◎!豆腐の作り置きレシピ【3】豚肉と豆腐の照り煮

豚肉のジューシーな脂がおいしい「豚肉と豆腐の照り煮」もおすすめです。
ほうれん草やえのきにも、その旨味がたっぷり染み込んでいるので、子どもたちも喜んで食べてくれそうです。
ほうれん草のアクが気になる場合は、あらかじめ下茹でしておいてくださいね。

【豆腐の作り置きレシピ】子どもやパパも大喜び!お弁当おかず☆

お弁当に人気!豆腐の作り置きレシピ【1】豆腐とおから入りピーマンの肉詰め

お次は、お弁当のおかずとして使える【豆腐の作り置きレシピ】をご紹介します。
こちらは、豆腐とおから入りピーマンの肉詰めです。
ピーマンの鮮やかな緑色で、お弁当もグッと華やかになりますよ。

お弁当に人気!豆腐の作り置きレシピ【2】豆腐のコロッケ

豆腐のアレンジでおすすめなのは、外はサクサク、中はふわふわのコロッケ。
じゃがいもは一切使っていないので、マッシュする必要はありません。
意外と簡単に作れるので、いつもと違うコロッケが食べたいときは試してみてはいかがでしょうか。

お弁当に人気!豆腐の作り置きレシピ【3】豆腐の和風出汁炒め

「お弁当に煮物を入れたいけど、汁漏れが気になる……」そんな方に作っていただきたいのが、豆腐の和風出汁炒めです。
しいたけの戻し汁で炒めるため、まるで煮物のようなしみじみとしたおいしさを楽しめます。
これなら、汁漏れを気にしなくてもOKですね♪

【豆腐の作り置きレシピ】ダイエットに人気!ボリュームおかず☆

ボリューミー!豆腐の作り置きレシピ【1】具だくさん炒り豆腐

最後に、ボリューミーな豆腐の作り置きレシピをご紹介します。
豆腐がたっぷり入って食べごたえ満点ですので、ダイエット中の方にもおすすめですよ。
まずは、豆腐の作り置きレシピの定番である「具だくさん炒り豆腐」。いんげんやにんじん入りで彩りもバッチリです。

ボリューミー!豆腐の作り置きレシピ【2】ひじき入り豆腐BIGつくね

食べ盛りの子どもたちや男性にも◎な「ひじき入り豆腐BIGつくね」。
はんぺんを練り込むことで、ふわふわ&とろける食感を味わうことができます。
さらに、ポン酢と砂糖の入ったタレは、ほのかな酸味と甘味でクセになってしまいますよ。

ボリューミー!豆腐の作り置きレシピ【3】豆腐入り鶏つくねの照焼き

最後にご紹介するのは、お酒やごはんとも相性バッチリな「豆腐入り鶏つくねの照焼き」です。
キラキラと艶のあるタレがつくねに絡みつき、食欲をそそります。
夫婦で遅い時間に晩酌したいときは、こちらのレシピをぜひご活用ください。

【豆腐の作り置きレシピで】あったか~い食卓にしよう☆

いかがでしたか。【主婦の知恵が詰まってます!】豆腐でできる☆作り置きレシピ12選をご紹介しました。どれも簡単なレシピばかりですので、ぜひ、豆腐を使った作り置きを習慣にしてみてくださいね!
きっとそれが「我が家の定番の味」となり、いつしか「母の味」となり、子どもたちに喜ばれそうですよ。

※調理器具の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※料理の感想・体験談は個人の主観によるものです。
※お弁当に入れたり、作り置き保存したりする場合は、食中毒対策として、保存期間や保存方法、衛生管理などに十分注意してください。

「料理をたのしく、みんなをしあわせに」レシピ紹介中!

記事ランキング昨日人気のあった記事ランキング

  1. 1「副菜は何がいい?」ロールキャベツにぴったりな副菜レシピ11選よこさん
  2. 2主婦必見!時短レシピ特集moguna編集部
  3. 3お店で人気の味を自宅で簡単に再現!トマトとにんにくのパスタみんち
  4. 4「鮭のムニエル」に合う副菜・汁物はこれ!使える献立特集ななお
  5. 5今夜は餃子!もう1品に迷ったときにおすすめの絶品副菜11選itsuko ato