いつもmogunaをご利用くださいまして、誠にありがとうございます。
レシピ動画メディアとして運営してまいりましたmogunaですが、2023年6月30日をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。
サービス開始から多くのお客様のご愛顧をいただき、誠にありがとうございました。
なお、ご登録いただいた会員情報はモグナ株式会社にて、責任を持って消去いたします。

■提供終了サービス moguna WEB・iOS・Android
■サービス終了日 2023年6月30日
■お問い合わせ先
モグナ株式会社
メール:info@moguna.com

子どもも喜ぶ菜の花を使った人気レシピ☆菜の花のパンプディング

春の味覚を子どもと一緒に楽しみたい! 子どもにも食べやすい菜の花を使ったパンプディングのレシピをご紹介します。【華やかな見た目&子どもに人気の味付け】のレシピで、親子で一緒に菜の花をおいしく召し上がれ。

子どもと一緒に楽しみたい♪菜の花の人気レシピで春のごちそうにチャレンジ!

春が近づくとスーパーなどでも目にする菜の花。春の味覚を楽しみたいと思い買ったはいいけど、子どもが食べてくれない、なんてことはありませんか? 大人にとってはおいしい菜の花のほろ苦さも、子どもにとっては苦手な要素になるのかも。
「食べやすいように調理してあげたいけど、からし和え以外の菜の花の調理法がわからない……」そんなときに試していただきたいのがこちらのレシピ。春のお花畑のような色合いが華やかなパンプディングです。菜の花の独特な苦味も和らいで子どもにとっても食べやすくなっているはず。早速材料から見ていきましょう。

<子どもを笑顔にする人気レシピ>菜の花のパンプディングの材料(2人分)

フランスパン……100g
玉ねぎ……1/4個
ソーセージ……4本
菜の花……1/2束
チーズ(ピザ用)……30g
オリーブオイル……大さじ1
卵……4個
粒マスタード……大さじ1
牛乳……1カップ

<子どもを笑顔にする人気レシピ>菜の花のパンプディングの作り方

<子どもを笑顔にする人気レシピ>菜の花のパンプディングの作り方1

まずは具材を切っていきます。フランスパンは2cm角のサイコロ状に、玉ねぎは薄めにスライス、主役の菜の花は根本の部分を切り落とし食べやすい大きさにカットしましょう。ウインナーは厚さ1cmの斜め切りにします。
次は卵液の準備です。ボウルに卵、牛乳、マスタードを合わせてしっかり混ぜておきましょう。

<子どもを笑顔にする人気レシピ>菜の花のパンプディングの作り方2

フライパンにオリーブオイルを熱し、先ほど切った玉ねぎ、菜の花、ウインナーをサッと炒めます。

<子どもを笑顔にする人気レシピ>菜の花のパンプディングの作り方3

合わせておいた卵液に炒めた具材を加えます。

<子どもを笑顔にする人気レシピ>菜の花のパンプディングの作り方4

フライパンに薄くオリーブオイル(分量外)をひき、カットしたフランスパンを並べます。その上にピザ用チーズを散らしたら、具材の入った卵液を流し込みましょう。そのまま蓋をして卵に火が通るまで約10分程度蒸し焼きにします。

<子どもを笑顔にする人気レシピ>菜の花のパンプディングの作り方5

卵がしっかり固まったら完成。カッティングボードに盛り付け、トマトなどで彩りを添えればまるでカフェのメニューのような1品の出来上がりです。
ウインナーと共にサッと炒めることで、菜の花に脂のコクと旨味をプラス。菜の花をふわふわの卵と一緒に頬張れば、思わず笑みがこぼれる春の味覚が楽しめます。小さな子どもにはケチャップを添えてあげるとより食べやすい味わいになりますよ。

子どもと一緒に旬を味わおう!その他の菜の花を使った人気レシピ

<子どもと食べたい菜の花料理の人気レシピ>菜の花コーンの炊き込みご飯

子どもに人気の炊き込みご飯に菜の花をプラスしてみませんか。こちらはコーン・菜の花・ベーコンを使ってかわいらしい春色に仕上げた炊き込みご飯です。
コンソメの旨味をぎゅっと閉じ込めたご飯に、コーンの甘みも加わって子どもに人気の味わいに。菜の花のシャキシャキ食感がアクセントになる春らしいレシピです。

<子どもと食べたい菜の花料理の人気レシピ>菜の花のミルクスープ

クリーム系の味付けも子どもからの人気が高いですよね。こちらは菜の花と玉ねぎ、鶏ひき肉が入った優しい味わいのミルクスープです。
クリーミーなスープの風味と葉物野菜の相性は抜群。菜の花のクセもマイルドなミルクのスープで和らいで、食べやすい仕上がりになっています。

<子どもと食べたい菜の花料理の人気レシピ>菜の花とエビマヨ

プリプリのエビにマヨネーズの風味がマッチしたエビマヨ。こちらも子どもに人気の味付けですね。
マヨネーズのコク深い味わいが菜の花との相性抜群です。周りの春巻きの皮を崩しながら食べ進めれば、パリパリの食感も楽しめて◎。

子どももニコニコ♪菜の花などの旬を味わえる春パスタの人気レシピはこちら♡

冬も終わりに近づいて、あたたかい日差しなどに春の訪れを感じるとなんだかワクワクしますね。そんな季節の始まりに、食卓から春一番を吹かせてみませんか?
リンク先の記事ではあさりやアスパラガス、春キャベツなど、春の食材をたっぷり使った絶品パスタレシピをご紹介しています。ササッと手軽に調理できるパスタで春の味覚を堪能してみてはいかがでしょう。

菜の花の人気レシピを活用して、春の訪れを子どもと一緒に楽しんで♪

今回は子どもも一緒に味わえる菜の花を使ったレシピをご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
少しクセのある食材も、調理法をひと工夫するだけで子どもと一緒に楽しめますね。
季節を感じるメニューを口にすれば、子どもは五感をめいっぱい使って季節の移り変わりを実感できるはず。食事を通して体だけではなく心も少しずつ成長してくれると、作り手冥利に尽きますね。



※調理器具の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※料理の感想・体験談は個人の主観によるものです。

「料理をたのしく、みんなをしあわせに」レシピ紹介中!

記事ランキング昨日人気のあった記事ランキング

  1. 1「鮭のムニエル」に合う副菜・汁物はこれ!使える献立特集ななお
  2. 2おでんの日の副菜はこれ!今日の献立が瞬時に決まる簡単レシピ集小春
  3. 3玉ねぎSOS★玉ねぎを大量消費したい時のお助けレシピ15選あっつぁん
  4. 4今夜は餃子!もう1品に迷ったときにおすすめの絶品副菜11選itsuko ato
  5. 5パスタと一緒に食べたい♡簡単副菜レシピ11選moguna編集部