簡単で美味しい!【はんぺん】を使った人気レシピで子どもも大人も大満足♪
はんぺんというと、おでんを思い浮かべる方が多いのでは。おでんの汁をたっぷりと吸ったはんぺんは絶品ですよね! 実は、はんぺんはいろいろな食べ方を楽しめる食材なんです。簡単なレシピばかりなので、どんどんチャレンジしてみてくださいね。はんぺんを使った料理のレパートリーをグンと増やして、家族を喜ばせちゃいましょう♪
加熱しなくても美味しい♪【はんぺん】を使った簡単人気レシピ
【加熱しなくても美味しい!はんぺんの簡単レシピ1】はんぺんの山葵マヨサラダ
はんぺんは、加熱しなくても充分美味しく食べることができます。こちらの、はんぺんの山葵マヨサラダは、パパッと時短で作れるありがたい1品。山葵のツンとした刺激が、ビールや日本酒のおつまみにピッタリですよ。
【加熱しなくても美味しい!はんぺんの簡単レシピ2】はんぺんとワカメのサラダ
さっぱりと食べられる、はんぺんとワカメのサラダ。和えるだけなので簡単にできちゃいますよ。あと1品足りないときのお助けレシピですね。少しコクが欲しいときには、ごま油を加えるのがおすすめです。
【加熱しなくても美味しい!はんぺんの簡単レシピ3】はんぺんと大葉の酢の物
大葉の爽やかな香りが、はんぺんにピッタリ。長芋やオクラなど、ネバネバの野菜を入れても美味しく食べられます。油を使わないので、カロリーを気にする方にも喜ばれそうですね。
レンジで美味しい♪【はんぺん】を使った簡単人気レシピ
【レンジで美味しい!はんぺんの簡単レシピ1】ささみとはんぺんのオーロラソース和え
レンジで加熱して和えるだけでできちゃう、ささみとはんぺんのオーロラソース和え。はんぺんのもっちりとした食感と、アボカドのねっとりとした食感の両方を楽しめますよ。はんぺんやアボカドのコロコロとした見た目もおしゃれですよね。食卓に映える1品なので、パーティーやおもてなし料理にもおすすめです♪
【レンジで美味しい!はんぺんの簡単レシピ2】レンジdeえびのふわふわシュウマイ
レンジdeえびのふわふわシュウマイは、蒸し器いらずでとっても簡単! ふわふわのはんぺんに、プリッとしたえびの組み合わせが絶品ですよ。はんぺんの旨味で、醤油をつけなくても充分美味しく食べることができます。お弁当にピッタリの1品ですよ。
トースターで美味しい♪【はんぺん】を使った簡単人気レシピ
【トースターで美味しい!はんぺんの簡単レシピ1】はんぺんチーズグリル
切って、混ぜて、焼くだけなのに、豪華に見えちゃうはんぺんチーズグリル。ベーコンの代わりに、ソーセージやコーンビーフ、ツナを使っても美味しいですよ。チーズにこんがりと焼き目が付いたら食べ頃です。熱々を召し上がれ♡
【トースターで美味しい!はんぺんの簡単レシピ2】はんぺんの味噌風味ピザ
淡白なはんぺんに、味噌とマヨネーズの味付けが相性バッチリ! ビールがどんどん進んじゃいますよ。冷めても美味しいので、お弁当のおかずにしてもいいですね!
【トースターで美味しい!はんぺんの簡単レシピ3】はんぺんとブロッコリーのドリア
こんな食べ方あったんだ! と、ちょっと意外な組み合わせのはんぺんとブロッコリーのドリア。ブロッコリーがゴロゴロ入って、食べ応え抜群ですよ! 食べ盛りの子どもも満足してくれそうですね。
フライパンで美味しい♪【はんぺん】を使った簡単人気レシピ
【フライパンで美味しい!はんぺんの簡単レシピ1】はんぺんのフライ
カリッとした衣の下には、ふわふわのはんぺん! 程よく溶けたチーズがアクセントになり、ひと口食べたら止まらないおいしさです。ひき肉がないときは、チーズだけでも充分美味しく食べられますよ♪
【フライパンで美味しい!はんぺんの簡単レシピ2】はんぺんのベーコン巻き
はんぺんのベーコン巻きは、巻いて焼くだけの簡単おかず。お料理初心者の方でもチャレンジしやすいレシピですよ。おつまみで食べるときには、仕上げに黒胡椒をかけてピリッとした辛味を追加しても◎。
【フライパンで美味しい!はんぺんの簡単レシピ3】おつまみはんぺんチーズ焼き
はんぺんに青のりと粉チーズをまぶして、こんがり焼いたら完成です。青のりのいい香りが、食欲をそそりますよ。ついついお酒が進んじゃうので、飲み過ぎ注意です♪
【フライパンで美味しい!はんぺんの簡単レシピ4】はんぺんとスナップえんどうのソテー
スナップえんどうの彩りがとっても鮮やか! めんつゆを使うので、味付けが1発で決まるのが嬉しいですね。ご飯にはもちろん、おつまみやお弁当のおかずにもピッタリです。
今日のおかずは【はんぺん】を使おう!簡単レシピで食べ方いろいろ♡
はんぺんを使った簡単レシピはいかがでしたか。はんぺんはそのままはもちろん、焼いても揚げても美味しく食べられる優秀な食材です。簡単で美味しく作れるレシピは、たくさん知っておきたいですよね。忙しい毎日でも、はんぺんを使った簡単にできるレシピで家族を笑顔にしてあげてくださいね♡
※調理器具の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※料理の感想・体験談は個人の主観によるものです。
※お弁当に入れたり、作り置き保存したりする場合は、食中毒対策として、保存期間や保存方法、衛生管理などに十分注意してください。
※1歳未満の赤ちゃんは、はちみつを食べることで乳児ボツリヌス症にかかることがあります。1歳未満の赤ちゃんに、はちみつ・はちみつ入りの食品を与えることは避けてください。