なすをサラダに使うならこれ♡揚げなすとトマトのマリネ風サラダ

「サラダに使うなら、生でも食べられるの?」 そんな疑問を抱いたことがある方は必見。トロトロのなすにトマトの酸味が合わさって絶品です♡ 見た目がおしゃれで前菜にも◎。合わせて《作り置きにGOODな蒸しなす》のサラダや、《和風》《洋風》《中華風》のなすのサラダのレシピも合わせてご紹介します。

炒める?揚げる?それとも生のまま?なすのサラダを作るならこれ♡

なすのサラダを作るときに悩みがちなこと、なすをどう調理するか……お任せください♡ 今回はなすのサラダにピッタリなレシピをご紹介しますよ♪ なすは生でも食べられますが、油との相性が抜群です。今回は揚げなすとトマトを合わせたマリネ風のおしゃれなサラダをご紹介します。ワインビネガーの風味とトロトロのなすのを食感をぜひご堪能ください♪

【おしゃれなサラダ】揚げなすとトマトのマリネ風サラダの材料(2人分)

なす……4個
トマト……1個
パセリ(乾燥)……大さじ1
サラダ油……適量

A
塩小さじ……1/4
胡椒……少々
ワインビネガー……大さじ1

【マリネサラダ】揚げなすとトマトのマリネ風サラダの作り方

【マリネサラダ】揚げなすとトマトのマリネ風サラダ【作り方1】下ごしらえをする

まずは下ごしらえをしましょう。なすはヘタを落とし、4つ割りにし、水気を取ります。トマトはヘタを除いて1cm角に切りましょう。

【マリネサラダ】揚げなすとトマトのマリネ風サラダ【作り方2】サラダ油を注ぐ

次にフライパンにサラダ油を注ぎます。

【マリネサラダ】揚げなすとトマトのマリネ風サラダ【作り方3】なすを揚げる

強めの中火で180度に熱したら、なすの1/2の量を入れます。時々混ぜながら2分間揚げ、しんなりしたら取り出して大きめのボウルに入れましょう。残りのなすも同様にして揚げます。

【マリネサラダ】揚げなすとトマトのマリネ風サラダ【作り方4】調味料を混ぜる

https://moguna.commoguna.com

熱いうちにAの材料(塩・胡椒・ワインビネガー)を加えて混ぜます。

【マリネサラダ】揚げなすとトマトのマリネ風サラダ【作り方5】トマトとパセリを加える

なすが冷め、トマト・パセリを加えて混ぜれば、《揚げなすとトマトのマリネ風サラダ》の完成です。冷やすとトロトロのなすに味が染みて絶品ですよ♡

【厳選】《10分》作り置きOK!蒸しなすの梅風味サラダ♡

なすの大量消費にもお役立ち。調味料を和えたら、味が染みるのを待つだけ♡ 冷蔵庫でそのまま冷やしておけば作り置きもできて便利です。時間がたてばたつほど、トロトロのなすに味が染みて、一度食べたら虜になること間違いなし♪ 梅干しの酸味とゴマ油の風味でいくらでも食べられますよ。

和風、洋風、中華風のなすを使ったサラダレシピ♡3選♡

ここではなすのサラダのアレンジをご紹介します。《なす×チキン》《なす×えのき》《なすが丸ごと》など、普段の食卓からおもてなしにもピッタリな、なすのサラダをご紹介します。その日の献立にピッタリのサラダをチョイスして下さいね♪

【なす×和風サラダ】なすとチキンのサラダ

塩麹を使うことで味に深みが増した、なすとチキンのサラダです。レンジでチンして和えるだけ♪ 簡単に作れるので忙しい日にも助かります。ゴマ油と酢の風味が合わさって食欲をそそられますよ。きのこを加えても食感が楽しめ美味しくいただけます♡

【なす×洋風サラダ】洋風揚げなすのサラダ詰め

おもてなしにピッタリの洋風揚げなすのサラダ詰めです。なんといっても見た目が豪華で目をひきます。 揚げたなすにサラダを詰めるという大胆なサラダはゲストを楽しませてくれること間違いなし♪ 塩胡椒のみの味付けですが、揚げたなすと野菜がマッチしていくらでも食べられますよ。

【なす×中華風サラダ】中華風なすとえのきのサラダ

めんつゆ、ゴマ油、酢などを使ったピリ辛なタレがやみつきになる、中華風なすとえのきのサラダです。レンジ加熱で10分で作れるので朝食にもGOOD♡ きゅうりなどの野菜を加えても美味しいので覚えておくと便利ですよ♪

定番からアレンジまで♪なすを使った人気のサラダ・副菜レシピはこちら

ここまでなすのサラダをご紹介してきました。なすを使ったサラダ以外にも副菜レシピが知りたい!という方にはこちらのレシピ集がおすすめ。なすのタルタルサラダ、なすのピザチーズ焼き、なすとささみのさっぱり和え、なす皮餃子、なすのラタトュイユ風……。焼いて、煮て、揚げて、ちょっと変わり種レシピも満載♡ いろんな調理をしたなすの副菜レシピが揃っているので、ぜひこちらも合わせてご覧になってくださいね♪

なすは主菜だけでなくサラダや副菜にもぴったり!

いかがでしたか? 今回は《なすをサラダに使うならこれ♡揚げなすとトマトのマリネ風サラダ》をご紹介しました。なすは主菜だけでなくサラダにしても美味♡ 簡単に作れるサラダはなすの大量消費にも役立ちます。ご紹介したレシピを参考に、ぜひ色々ななすのサラダを試してみてくださいね♪

※調理器具の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※料理の感想・体験談は個人の主観によるものです。
※お弁当に入れたり、作り置き保存したりする場合は、食中毒対策として、保存期間や保存方法、衛生管理などに十分注意してください。

「料理をたのしく、みんなをしあわせに」レシピ紹介中!

記事ランキング昨日人気のあった記事ランキング

  1. 1「副菜は何がいい?」ロールキャベツにぴったりな副菜レシピ11選よこさん
  2. 2主婦必見!時短レシピ特集moguna編集部
  3. 3お店で人気の味を自宅で簡単に再現!トマトとにんにくのパスタみんち
  4. 4「鮭のムニエル」に合う副菜・汁物はこれ!使える献立特集ななお
  5. 5今夜は餃子!もう1品に迷ったときにおすすめの絶品副菜11選itsuko ato