餃子人気が高まる★具材を変えるだけの焼き餃子レシピ11選

餃子と言えば、半月の形をしたものが定番ですが、他に棒餃子や、最近ではスコップ餃子などアレンジ餃子レシピも話題ですね。そこで、今回、餃子好きな方必見、円盤の形をした見た目も楽しく、ボリューム満点、少し変わった円盤の餃子レシピをご紹介します。円盤餃子だからと言っても、難しい訳ではありません。二枚の餃子の皮でたねを包んでいくので、餃子作りの初心者でも簡単に楽しく包めますよ。

バリエーション豊富な餃子レシピの中から、自分だけの人気餃子を見つけよう

餃子の中でも人気の高い焼き餃子から、今回は家族みんなが喜ぶ餃子レシピをご紹介します。
定番の餃子レシピをはじめとして、見えない所で節約できる良コスパの餃子や、ビールが進むおつまみ餃子、子どもが喜ぶ変わり種餃子といったレシピをピックアップ。好みやシーンに合わせて、お好きな餃子レシピに挑戦してみましょう!

まずはオーソドックスな人気餃子!家族みんなで作る、定番餃子レシピ

【定番味の人気餃子レシピ1】肉汁あふれるにんにく餃子

最初に紹介するのは、多くの人から人気を集める定番の餃子レシピです。
キャベツと豚ひき肉の肉だねに、長ねぎ・にんにく・しょうがの香味野菜をたっぷりと加えて、風味豊かな餃子にしましょう。
醤油・酢・ラー油のシンプルな餃子だれにつけて、召しあがれ。

【定番味の人気餃子レシピ2】生地から手作りの焼き餃子

餃子といえば市販の餃子の皮を使ったレシピが人気ですが、たまには皮から作る手作りしてみませんか。
餃子の皮に必要なのは、薄力粉と熱湯だけ。薄力粉に熱湯を混ぜたら、滑らかになるまで手でこねます。室温で30分ほど寝かした後に小さくカットして、麺棒で薄く伸ばせば、餃子の皮のできあがりです。

目に見えないトコでちゃっかり節約♡節約で人気の食材を使った、カサ増し餃子レシピ

【人気節約食材のカサ増し餃子レシピ1】シャキシャキもやし餃子

餃子は皮で具材をすっぽり包むので、具材を変えても見た目にはわかりませんよね。それゆえに、節約で人気の食材を使ってもバレにくいため、家族に内緒で高コスパ餃子レシピを作っちゃいましょう。
ザ・節約食材のもやしはみじん切りではなく、2センチほどの長さにカットすることで、シャキシャキとした食感を楽しむことができます。

【人気節約食材のカサ増し餃子レシピ2】白菜たっぷりジューシー餃子

白菜を使った焼き餃子は、甘みのある白菜と豚ひき肉のジューシーな肉汁が魅力です。
一方で白菜を大量に使うと水っぽく感じることもあるので、しいたけのみじん切りを加えたレシピで、白菜のうまみを閉じこめてください。
また、中華料理で人気のオイスターソースを肉だねに混ぜておくと、より濃厚な餃子に仕上がりますよ。

【人気節約食材のカサ増し餃子レシピ3】こんにゃくミンチ餃子

プルプルとした弾力のある歯ごたえが特徴のこんにゃく。
煮物や炒めものなどのレシピで人気ですが、実は餃子の具材にも使えるんです。強い歯ごたえのこんにゃくをたっぷりと使って、肉なしでも食べごたえのある餃子に変身させましょう。

クセあり食材で、大人からの人気が急上昇♪ビールに合うおつまみ餃子レシピ

【大人の人気高まるおつまみ餃子レシピ1】名店級のパリパリ!キムチ餃子

ごはんのおかずはもちろん、お酒のおつまみとしても人気の餃子。キムチやコチュジャンなど、辛みの強い食材を肉だねに入れるだけで、大人な味の餃子レシピが試せます。
焼く際に熱湯でといた薄力粉を加えておくのが、レシピのポイント。
まるでお店のような、パリパリ羽根つき餃子に焼きあがります。

【大人の人気高まるおつまみ餃子レシピ2】カニとザーサイの大人餃子

独特の風味が特徴のザーサイは、カニ缶と合わせて、ちょっぴりリッチな餃子レシピにしてみましょう。
餃子の具材はしっかりと炒めて水分をとばし、濃厚なカニ餃子に。
つけだれはラー油ではなくあえて練り辛子で作ることで、ビールだけでなく焼酎や日本酒などの人気和酒にもマッチします。

【大人の人気高まるおつまみ餃子レシピ3】パクチー入りアジアン餃子

さわやかな風味と個性的な味わいで、大人気のパクチー。
ねぎの代わりにパクチーを使えば、いつもの餃子レシピがアジアンテイストな餃子に早変わりします。パクチーのさわやかな風味を活かして、ハイボールやシャンディガフなど、爽快感のあるお酒とともに、味わいたいですね。

食べてビックリ☆子どもからの人気が集まる、変わり種餃子レシピ

【子どもに人気の変わり種餃子レシピ1】鶏肉とアボカドチーズのクリーミー餃子

大人のためのおつまみ餃子を作ったら、子どもが喜ぶ餃子レシピにも挑戦してみませんか。
鶏肉にアボカド、大葉にクリームチーズといった人気具材を使って、今までに食べたことのない餃子にしてみましょう。
ごま油ではなくオリーブオイルで焼くと、子どもでも食べやすい、まろやか味の餃子になります。

【子どもに人気の変わり種餃子レシピ2】まるっとうずら餃子

コロンとしたかわいい見た目で、お弁当や副菜に人気のうずらの卵。1つの餃子にうずらの卵をまるまる1つ使って、ボリューム満点の卵餃子を作ります。
うずらの卵は市販の水煮を利用したレシピだから、卵を下ごしらえする手間が省けますよ。

【子どもに人気の変わり種餃子レシピ3】バナナとプリンのパクパク餃子

ごはんやお酒に合う具材ばかりが餃子ではありません。手作りのカスタードソースとバナナを餃子の皮で包んで加熱すれば、おやつにピッタリのスイーツ餃子の完成♡
子どもに人気のバナナに特製カスタードクリームがからんだ、舌までとろけるような餃子レシピです。

バリエーション豊富な餃子レシピで、餃子人気がもっと集まる♪

ご飯のおかずはもちろん、おつまみやおやつなど、いろいろな場面で使える餃子レシピをご紹介しました。人気食材を使った餃子レシピが多いから、お好みの餃子がきっと見つかったはず。餃子は作るのが簡単なので、ぜひ家族みんなで作ってみてくださいね。

※調理器具の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※料理の感想・体験談は個人の主観によるものです。

「料理をたのしく、みんなをしあわせに」レシピ紹介中!

記事ランキング昨日人気のあった記事ランキング

  1. 1「副菜は何がいい?」ロールキャベツにぴったりな副菜レシピ11選よこさん
  2. 2「鮭のムニエル」に合う副菜・汁物はこれ!使える献立特集ななお
  3. 3玉ねぎSOS★玉ねぎを大量消費したい時のお助けレシピ15選あっつぁん
  4. 4おでんの日の副菜はこれ!今日の献立が瞬時に決まる簡単レシピ集小春
  5. 5今夜は餃子!もう1品に迷ったときにおすすめの絶品副菜11選itsuko ato