鶏肉と水菜で作り出すあっさりしたおいしさ☆ごはん物からサラダまでたっぷりご紹介
癖がなく食べやすい味の鶏肉。そして灰汁がなく生でも食べられる水菜。今回は、そんな食べやすくて扱いやすい食材2種を使って作る簡単でおいしいレシピを集めました。1品で1食が完結する丼物、家族で囲む鍋物、副菜のひとつとして欠かせないスープ物、サラダ物。4種類のカテゴリーに分けてご紹介します。
鶏肉と水菜で作る簡単人気の丼レシピ
【鶏肉×水菜の簡単丼レシピ1】鶏もも肉と三種の海苔のボリュームサラダ丼
ご飯の上に、フレッシュな水菜や玉ねぎスライスなどをたっぷりのせ、その上に生姜醤油でこんがり焼いたジューシーな鶏もも肉を並べます。そこにマヨネーズと海苔の佃煮、わさびを合わせたこっくりと濃厚で深みのあるソースをかけていただきます。ピリ辛な生玉ねぎやわさびの香りがさわやかな大人味の1品です。子どもといっしょに食べるときは、お好みで玉ねぎやわさびを抜いてください。
【鶏肉×水菜の簡単丼レシピ2】鶏そぼろと水菜のふりかけ丼
鶏ひき肉と細かく刻んだ水菜、高菜、白ごまを醤油で煮詰めた、とても簡単でおいしいふりかけ丼です。これだけでお肉もお野菜もいっぺんに食べることができるのでとっても便利。お弁当のご飯の上に炒り卵などといっしょにきれいに敷きつめれば、ワンランク上のそぼろ弁当のできあがりです♪
【鶏肉×水菜の簡単丼レシピ3】鶏の照り焼き丼
ホカホカのご飯の上に、キャベツの千切りと水菜をミックスしたサラダと、照り焼きのタレをからめた鶏もも肉をのせます。そこに鶏肉の旨味が染み出た照り焼きダレに、バターを加えて軽く煮詰めたソースをたっぷり回しかけていただきます。シャキシャキのサラダとジューシーな鶏肉、こってりしたソースがおいしい組み合わせです。
【鶏肉×水菜の簡単丼レシピ4】鶏むね肉でチャーシュー丼ポン酢ソース温泉卵のせ
ご飯の上にシャキシャキのフレッシュな水菜を敷いて、鶏むね肉のチャーシューと温泉卵をのせた、味もビジュアルもとっても魅力的な丼です。鶏むね肉チャーシューは、水で薄めたポン酢に生姜とにんにく、唐辛子を加えたもので煮込むだけで簡単に作ることができますよ。
鶏肉と水菜で作る簡単人気の鍋レシピ
【鶏肉×水菜の簡単鍋レシピ1】水菜と鶏肉のお鍋レシピ
出汁醤油ベースのとってもシンプルなお鍋です。といっても、鶏もも肉、水菜、もやし、ねぎ、油揚げと具沢山。それぞれの香りや旨味がスープにしっかり染みだして、やさしくあったかいおいしさです。お好みで七味や大根おろしなどを加えてもおいしいですよ。
【鶏肉×水菜の簡単鍋レシピ2】鶏の水炊鍋
鶏ガラスープの素と生姜を使ったあっさりしたスープで作る、鶏の水炊きです。鶏の手羽元を使っているので、骨から染み出る旨味が淡泊なスープをしっかりおいしく仕上げてくれます。ポン酢につけて召しあがれ。
【鶏肉×水菜の簡単鍋レシピ3】鶏肉と餅巾着のみぞれ鍋
ごま油で香ばしく焼き色をつけた鶏肉、お餅が入った油揚げ、山盛りの水菜やえのきなどのお野菜やきのこ類を、白出汁ベースに柚子果汁を加えたさわやかなスープで煮込みます。たっぷりの大根おろしを加えてとろみをつければ、ほんわか温まるみぞれ鍋の完成です。
鶏肉と水菜で作る人気のスープレシピ
【鶏肉×水菜の簡単スープレシピ1】鶏肉と煮込んだ具沢山野菜スープ
鶏肉の旨味と鶏がらスープの素、生姜の千切りを使った、香りのよいやさしい味のスープです。全てを炒めて鶏ガラスープで煮込むだけのとっても簡単なレシピなので、忙しい朝や、夕飯にあと1品欲しい!というときに役立ちます。
【鶏肉×水菜の簡単スープレシピ2】鶏肉とゆず胡椒のスープ
顆粒の和風だしの素を使って簡単に作る上品なスープです。鶏むね肉のさっぱりした旨味が和の風味によく合います。水菜のグリーンと人参のオレンジが華やかで美しく食欲をそそりますよ。焼き魚やお刺身などの夕飯の汁物にピッタリです。
鶏肉と水菜で作る人気のサラダレシピ
【鶏肉×水菜の簡単サラダレシピ1】鶏もも肉ときゅうりと水菜のごまだれサラダ
お味噌やマヨネーズを使って作る濃厚な自家製ごまだれが、ジューシーな鶏もも肉とシャキシャキの歯ごたえの水菜、さっぱり味のきゅうりをお口の中でひとつにまとめてくれます。生野菜が苦手な人でも食べやすい、しっかり味のサラダですよ。
【鶏肉×水菜の簡単サラダレシピ2】ささみとオレンジと水菜のデリ風サラダ
食べやすくほぐした鶏ささみとかわいらしく輪切りにしたオレンジ、シャキシャキの水菜に香ばしいアーモンド。それらを無糖ヨーグルトと塩胡椒であえた、おしゃれで美しいサラダのレシピです。パスタやキッシュなど、ヨーロッパ風ディナーの副菜にピッタリですよ。
【鶏肉×水菜の簡単サラダレシピ3】鶏肉のエスニックサラダ
スライスした生玉ねぎやみじん切りにした生にんにくが入っている、刺激的で大人味のエスニックサラダです。鶏むね肉をレンジで加熱する以外はすべてフレッシュなままあえるので、手間なしでとっても簡単なレシピですよ。ママ友の集まりのランチやパパとの晩酌のおつまみなどで重宝する、大人だけで楽しみたい1品です。
鶏肉と水菜の簡単時短レシピは忙しいママの心強い味方!
ともに淡泊な味わいでいろいろな味つけにフィットする鶏肉と水菜は、毎日料理を作り続けるママにはとっても心強い味方。「今日の晩ごはんはひと皿で完結させたい」「冷蔵庫にあるものだけで作りたい」「お給料日前でお財布が寂しい」そんなときは、今回ご紹介したレシピを思い出してみてください♪
※調理器具の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※料理の感想・体験談は個人の主観によるものです。
※お弁当に入れたり、作り置き保存したりする場合は、食中毒対策として、保存期間や保存方法、衛生管理などに十分注意してくだい。
※高齢者や三歳未満の子どもが餅を食べる際は、食事の様子を見るなどして十分注意を払うようにしてください。