ホットケーキミックスの簡単スイーツレシピだから、子どもと一緒に作れちゃう♡
ホットケーキミックスを利用したお菓子の中でも、今回は子どものファーストクッキングに最適なスイーツレシピをご紹介します。クッキーやスコーンといった焼き菓子をはじめとして、どら焼きやケーキ、蒸しパン、はたまたヨーロッパの伝統スイーツレシピもピックアップ。
手軽に作れるレシピだから、ママパパがお菓子作りに慣れていなくても、作りやすいですよ。
ホットケーキミックスと混ぜて、焼くだけ!子どものおやつにピッタリな焼き菓子レシピ
【子どものおやつに使える!ホットケーキミックスの焼き菓子】カントリー風ソフトクッキー
まずは子どものお菓子作りに定番のクッキーレシピからご紹介。
ホットケーキミックスに残りの材料を混ぜたら、形を整えて焼くだけで、カントリー風クッキのできあがりです。
型抜きがなくても作れるから、子どもの初めてのお菓子作りにピッタリ★
【子どものおやつに使える!ホットケーキミックスの焼き菓子】朝ごはんに使えるチョコスコーン
さっくりとした軽快な食感と、食べごたえ満点のスコーン。
イギリス発祥のスコーンは、子どもの朝ごはんやティータイムなどいろんな場面で活躍してくれます。
ホットケーキミックスのスコーンは、「カントリー風ソフトクッキー」とほぼ同じ材料で作れるので、クッキーと一緒に作っても良いですね。
【子どものおやつに使える!ホットケーキミックスの焼き菓子】にんじんのベジカップケーキ
子どもが形を整えたり、包丁を使うのが難しい時は、にんじんのカップケーキはいかがですか。
すりおろしたにんじんとホットケーキミックスなどを混ぜあわせたら、下準備完了。
あとはマフィン型に入れてレンジで加熱しましょう。
ほうれん草やかぼちゃなど、子どもが嫌いな野菜で作ってみると、苦手克服の第1歩になるかもしれません
いつものホットケーキミックスがおしゃれおやつに変身★子ども喜ぶパンケーキレシピ
【子ども喜ぶ!ホットケーキミックスのパンケーキ】パンケーキピンチョス
ホットケーキミックスといえば、やっぱりパンケーキ!
いつものパンケーキにマンネリを感じたら、フルーツや生クリームをトッピングしたパンケーキピンチョスにトライしてみてください。
パンケーキとトッピングを別々に用意しておくと、調理が難しい子どもでもお菓子作りの気分を楽しめます。
【子ども喜ぶ!ホットケーキミックスのパンケーキ】ひと口サイズのミニどら焼き
ホットケーキミックスというと子ども好きする、洋風のスイーツレシピが多いもの。
なので、和風スイーツの代表・どら焼きで、気分を変えてみましょう♪
ホットケーキミックスの生地と、市販のゆであずき、バターがあれば、フライパンでどら焼きが簡単に作れます。
子どものお腹も大満足♪ホットケーキミックスを使った、ボリューム満点ケーキ
【子ども大満足!ホットケーキミックスケーキ】バター不使用のパウンドケーキ
せっかく子どもと一緒に作るなら、みんなでシェアできるケーキも作りたいですよね。
ホットケーキミックスを利用することで、粉ものの量を計ったり、ふるいにかける工程を省略できます。生クリームの代わりに豆乳を使って、甘さ控えめのパウンドケーキに仕上げましょう。
【子ども大満足!ホットケーキミックスケーキ】炊飯器deアップルケーキ
「オーブンの準備に時間がかかる」「オーブンがない」という場合には、炊飯器で作るアップルケーキが便利です。
ホットケーキミックスのケーキ生地にカットしたりんごをザックリ混ぜて、炊飯器に流し混みます。あとは炊飯任せでOK。
見た目がさびしいと感じたら、生クリームやカスタードクリーム、チョコレートなど、子どもが好きなソースでデコレーションしてみてください。
子どもが大好きなバナナが主役!ホットケーキミックスとバナナのフルーツスイーツ
【子ども大好き!ホットケーキミックスのバナナスイーツ】まるごとバナナのレンジロールケーキ
濃厚な甘さと手軽さで、子どもに大人気のバナナ。
我が家の子どもも大好きなので、おやつやミックスジュースによく使っています。バナナ1本を使ったロールケーキでは、バナナのおいしさをまるごと堪能できますよ。
ホットケーキミックスのロールケーキスポンジはレンジ加熱で大丈夫。火を使わなくても作れるので、子どもとのお菓子作りに神経を使わなくてすみます。
【子ども大好き!ホットケーキミックスのバナナスイーツ】ふわふわバナナ蒸しパン
子どものおやつタイムで私を困らせるのが、後片付けです。
手や口のまわりについたクリームやチョコレートを取るのが予想以上に大変なんですよね……。
そんな同じ悩みを持つママパパには、ホットケーキミックス蒸しパンがうってつけ。後片付けも簡単で、子どもも食べやすいので、おやつタイムに取り入れてみてください。
ホットケーキミックスがあれば、子どもと作れる!ヨーロッパの伝統スイーツ
【子どもでも作れる!ホットケーキミックススイーツ】本格フォンダンショコラ
美食大国・フランスが発祥といわれる、フォンダンショコラ 。
しっとりスポンジの中から濃厚チョコレートがとろ〜り溶けだす様が、子どもの舌と目を楽しませてくれます。
伝統スイーツというとハードルが高いと思われがち。でもホットケーキミックスを使えばお菓子作りのハードルを下げることができますよ。
【子どもでも作れる!ホットケーキミックススイーツ】シュトーレン
シュトーレンとは、ドイツで定番のクリスマスケーキのこと。
ドライフルーツや、ミックスナッツなどの食材を使っているので、子どもだけでなく大人にもおいしいスイーツです。
本場ドイツではシュトーレンは数週間かけて少しずつ食べられるケーキですが、ホットケーキミックスを使ったシュトーレンは早めに食べてくださいね。
子どものファーストクッキングには、ホットケーキミックスの簡単レシピを♡
ホットケーキミックスを使った簡単スイーツレシピをご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。大容量のホットケーキミックスも良いですが、個人的におすすめなのが、個装タイプのホットケーキミックス。
少しずついろんなレシピに使えるので、子どもとのお菓子作りに失敗したとしても、ダメージが少ないです♪
※調理器具の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※料理の感想・体験談は個人の主観によるものです。