
新感覚のポテトサラダ「海老入り千切り明太ポテトサラダ」
じゃがいもを千切りにして食感を楽しむ、新感覚のポテトサラダレシピです。辛子明太子が絡んでアクセントになるので、じゃがいもとの相性もぴったりですよ。
じゃがいもは千切りにして30分以上水にさらし、にんじんも千切り、玉ねぎと紫玉ねぎは薄切りにして水にさらします。じゃがいもは沸騰する前に湯から上げてシャキッとした食感を残します。
辛子明太子とマヨネーズ、塩、醤油を混ぜ合わせたソースを、じゃがいも、にんじん、玉ねぎに和え、茹でた海老を一緒に盛り付けたら完成です。辛子明太子は1/3程を別にしてオーブントースターで焼き、サラダにトッピングしてみてくださいね。
食卓でワンランク上の味に!「豆腐とブラックオリーブのポテトサラダ」
豆腐とブラックオリーブを使った、いつもとひと味違うポテトサラダはいかがですか。ワンランク上の味わいが楽しめますよ。
ブラックオリーブは輪切りに、ハムは千切りにします。じゃがいもはレンジで加熱し、熱いうちにつぶしましょう。豆腐をレンジで加熱して水切りしたら、全ての食材と調味料を混ぜ合わせて完成です。
豆腐が全体になめらかさをプラスし、調味料のマスタードが効いてアクセントになりますよ。ブラックオリーブの存在が、少しリッチでおしゃれに感じさせてくれるでしょう。普段の食卓の一品にも、おもてなしにもぴったりですよ。
クリームチーズが相性バツグン!「アンチョビのフレンチ風ポテトサラダ」
アンチョビの風味が豊かで、クリームチーズとマッチするポテトサラダのレシピです。おつまみにもおすすめで、ワインなどのお酒との相性も抜群ですよ。
潰さずに形を残したじゃがいもの食感も楽しめます。アンチョビフィレは、包丁でたたいてペースト状にすることで、その味わいと風味が全体に絡みますよ。電子レンジで加熱したじゃがいもに、クリームチーズを加えなめらかになるまで混ぜたら、玉ねぎ、アンチョビを加えて更に混ぜ合わせましょう。ガーリックパウダー、マヨネーズ、塩胡椒で調味しパセリを散らしたら完成です。
ガーリックの風味が食欲をそそる、ちょっとお洒落なポテトサラダですよ。
じゃこ、梅、青じそでポテトサラダを和風にチェンジ「梅じそポテトサラダ」
梅と青じそでさっぱり!和風のポテトサラダレシピをご紹介します。夏にもぴったりのさわやかなメニューです。
マヨネーズ不使用なので、ヘルシーに食べることが出来るのも嬉しいポイントです。じゃこの塩味がほんのり効くので、塩と砂糖でシンプルにしても味が決まりますよ!
見た目が地味になりがちなポテトサラダですが、このレシピでは青じその緑色が彩りを添えて見た目にもさわやかですね。梅の酸味が絶妙で、箸が進む一品です。和風献立の副菜としても、おつまみとしてもおすすめですよ。
鶏胸肉でボリュームアップ「カレー風味ポテトサラダ」
お子さまから大人まで楽しめる、カレー風味のポテトサラダです。鶏胸肉を使用しているので、ボリューム満点ですよ。カレーのスパイシーさで食欲もアップしそうです。
じゃがいもとにんじんは皮をむいて切って茹で、鶏肉も酒を加えた湯で茹でていきます。ボウルにじゃがいも、にんじん、裂いた鶏肉を入れ調味料を加えて完成です。
鶏肉は小さくしすぎない方が食感を楽しめますよ。カレー風味のポテトサラダはどんな献立でも相性が良さそうですね。是非お試しください。