
HMを袋で混ぜちゃう!手も汚れない「キノコピザ」
ホットケーキミックスで作るピザは、発酵なしで生地を作り置きしておけるから、食べるときに焼くだけなのが嬉しいですね。
しかもすべてビニール袋に入れてぎゅうぎゅう混ぜちゃうので手を汚さず作れるとっても簡単な生地です。
ピザソースを塗ったらあとはたっぷりのきのことベーコン、チーズを乗せてオーブンへ。
このピザなら気負わずにおもてなしも出来ますね!
明太ソースや照り焼きソースなどでお好みのアレンジで数種類作ってピザパーティーもいいですね。
HMで華やかおもてなし「ベーコンと玉葱のケークサレ」
ケークサレは野菜や肉が入った、甘くないヨーロッパのおそうざいのケーキ。たっぷりの野菜がざくざく入ってカラフルなので、おもてなしの主役にぴったりです。
通常はパウンド型に入れてオーブンで焼くレシピが基本なので時間が掛かりがちですが、このレシピだとフライパンだけで出来るので火も通りやすく時短になってとっても簡単!
カットしたら、ケーキのイチゴのように焼きミニトマトを飾るのも華やかになっておすすめです。
お子様の栄養満点おやつとして作り置きもおすすめですよ。
誰でも作れる!リンゴとHMで「炊飯器でアップルケーキ」
リンゴとHMがあれば、他にはお砂糖、卵、サラダ油だけで作れるお菓子初心者さんでも挑戦しやすいケーキはいかがですか。
卵とお砂糖、サラダ油をしっかりと混ぜ合わせてからHMを加えて下さいね。
あとは炊飯器に入れてスイッチひとつでもう安心です。
火加減のチェックに気を取られないで済むので作り置きしておけるのが助かりますね。
おもてなしのときは、カットして生クリームやミントの葉を添えると見た目も華やで美味しさも引き立ちますよ。
混ぜて焼くだけ!HMのお手軽「チョコチップスコーン」
混ぜて焼くだけの簡単チョコおやつ。
ホットケーキミックスの他にはなんと牛乳と板チョコだけで作れちゃうので、特別な準備がいらないのが嬉しいですね。
チョコを刻むのが面倒なときは市販のチョコチップを使えばより気軽に作れます。
生地が出来たら薄く伸ばして一口サイズにカット。生地を作り置きして冷凍しておけば、食べたいときに食べたいぶんだけすぐに焼くこともできます。
一口サイズのスコーンはラッピングすれば見た目もとってもキュートなのでプレゼントやおもてなしのお土産などにもgoodです。
HMとプリンで「さくさくクリームメロンパン」
さくさくメロンパンをおうちで作るのは憧れますよね。
こちらはさらにカスタードクリーム入りで上級者風ですが、実はクリームをプリンで作っちゃうんです!
ホットケーキミックスと食パンで気負わずに作れるカスタードクリーム入りメロンパンは、ティータイムにカフェオレと一緒にプレートに乗せておもてなしすれば話題の中心として注目を集めそうです。
メロンパンのまわりのビスケット生地をホットケーキミックス作って食パンにかぶせるだけ!
オーブントースターで5分焼くだけなのでビスケット生地を作り置きしておくのもおすすめです。
作り置きできて、おもてなしに使えるホットケーキミックスレシピ、いかがでしたか?混ぜて焼くだけの超簡単レシピから手の込んだレシピまで、みんなが喜んでくれそうなものばかりです。ぜひ作ってみてくださいね。