
電子レンジで簡単に作れる「かぼちゃのクリームマッシュサラダ」
ディップソースとしても、付け合わせとしても活躍する、子供でも食べやすい濃厚な味付けのマッシュサラダ。
かぼちゃを電子レンジで熱し、やわらかくなったら、生クリーム・カッテージチーズなどの材料を加えて混ぜるだけ。
簡単に作れるこのレシピは、アーモンドの食感も楽しめる一品です。
アーモンドは、スライスの代わりにダイス切りのものを使用しても、ザクザク感がより味わえるのでおすすめですよ。
お好みのドライフルーツやナッツを加えても美味しく食べられるので、アレンジしてみてくださいね。
子供が喜ぶサクサク美味しい一品「かぼちゃコロッケ」
コロンとした形で見た目もかわいい、かぼちゃコロッケのレシピをご紹介。
甘いかぼちゃの味わいがクセになるこのレシピは、かぼちゃを電子レンジ調理で熱することで、時間短縮できるのも嬉しいポイント。
バターが入っているので、バターの香りがフワッと香り美味しく食べられます。
タネにツナを入れると、コクとボリュームが増すのでおすすめですよ。
ソースやマヨネーズをつけても美味しく食べられるので、お好みでどうぞ。
お弁当のおかずとしても喜ばれそうですね。
一緒に作れて子供が喜ぶ「かぼちゃパン」
お子さまと一緒に作れて、家で手作りのパンが楽しめるレシピをご紹介。
ホットケーキミックスを使うので、簡単にパンが作れますよ。
材料も、かぼちゃ・バター・ホットケーキミックスだけと、すぐに用意できる材料で作れるのが嬉しいですよね。
朝食にもぴったりのこのレシピは、ほんのりとかぼちゃの甘みが味わえる一品で、おやつとしても喜ばれそう。
潰したかぼちゃは、きちんと冷ますことと、生地を練らないことがポイントです。かぼちゃの量は、お好みで増やしても美味しく食べられますよ。
かぼちゃの美味しさが存分に味わえる「かぼちゃポタージュスープ」
かぼちゃの旨味たっぷりで、美味しさが存分に味わえる、ポタージュスープのレシピ。
甘い味わいなので、野菜が苦手なお子さまでも喜んで食べてくれそう。
簡単に作れるこのレシピは、切ったかぼちゃと玉ねぎを煮込んだら、フードプロセッサーで細かくして鍋で温めるだけ、という手軽さ。
かぼちゃを切るときは固いので、少しレンジにかけると柔らかくなって切りやすくなりますよ。
牛乳の他に生クリームを加えると、さらに濃厚な味わいに。
冷やしても美味しく食べられるので、少し多めに作って、冷蔵庫で冷やして朝食にもどうぞ。
子供が喜ぶ甘い和風デザート「かぼちゃの茶巾絞り」
かぼちゃの甘さがギュッと詰まった、和風デザートレシピのご紹介。
見た目もとてもかわいいこのレシピは、かぼちゃを電子レンジで加熱調理し、潰してミックスナッツを加えて味付けをした後、ラップで丸めるだけで作れるので、お子さまと一緒でも楽しく調理ができそうですね。
電子レンジから出したばかりのかぼちゃはとても熱いので、しっかりと粗熱を取ってから潰してくださいね。
かぼちゃを手で潰すことで細かくなりすぎないので、かぼちゃのゴロゴロ感が残り食感も楽しめますよ。
いかがでしたでしょうか。サラダからデザートまで幅広く、かぼちゃを使った料理レシピをご紹介しました。
どれも簡単に作れるレシピばかりなので、ぜひお子さまと一緒に作って、料理を楽しんでくださいね。