プリプリな食感やクリーミーな味わいまで、牡蠣を美味しく食べられるレシピが満載です♡

冬のごちそうの代名詞ともいえる「牡蠣」。プリプリとした食感にクリーミーな味わい、魚介の旨味と美味しい要素が揃い、生で食べても、調理しても◎なとても魅力的な食材です。実は苦手な方も多いという声も聞きますが、味付け次第では「美味しい!」って感じてもらえることもあるかもしれません。和風や洋風、中華風や韓国風など様々なジャンルでの料理を紹介しますので、その日の気分や家族のお好みなどに合わせてつくってみてくださいね。
フライパンでつくる!牡蠣を使ったおかずレシピ15選
<フライパンで簡単!>牡蠣のベーコン巻き
包丁要らずの超簡単レシピです!
下処理した牡蠣を大葉と一緒にベーコンで包んで焼いたら出来上がり♡
オードブルなどパーティーメニューにもピッタリです☆
<フライパンで簡単!>台湾風牡蠣オムレツ
洋風オムレツに飽きてしまったら……。
牡蠣を使って台湾風オムレツはいかがでしょう。
中華の献立のときなどにもおすすめですよ♪
<フライパンで簡単!>ほうれん草と牡蠣のクリーム煮
寒い日におすすめなのが、牡蠣とほうれん草のクリーム煮です。
まるでシチューのようですが、フライパン1つでできる簡単レシピなのも嬉しいですね。
ふーふーしながら召し上がれ♡
<フライパンで簡単!>牡蠣と帆立のオイスターソース炒め
こちらは、紹興酒を使った本格中華のレシピです。
オイスターソースと絡まった牡蠣と帆立が絶妙な旨味を届けてくれますよ♪
<フライパンで簡単!>牡蠣のガーリックバターソテー
牡蠣をガーリックとバターで蒸し焼きにしたフライパンの蓋をあけると……。
いい香りがキッチンを充満♡
早くワインの栓を抜きたくなるひと品です。
バゲットと合わせてオシャレに盛り付けてみてくださいね。
<フライパンで簡単!>牡蠣のバルサミコソテー
こちらは、バルサミコ酢を加えたちょっと大人の味の牡蠣のソテー。
バターの風味も手伝って、やみつきな味になること間違いなしです♪
<フライパンで簡単!>牡蠣のバター醤油炒め
同じ牡蠣のバター炒めでも、こちらは醤油と合わせて和のテイストに。
ごはんのおかずにもピッタリですし、日本酒と楽しむのもgoodな1品です!
<フライパンで簡単!>牡蠣のキムチバター炒め
続いては、韓国風の牡蠣のバター炒め。
キムチと合わせてみるのも面白いですね!
旨味成分がパワーUPして、箸が止まらないひと皿になるはずです。
<フライパンで簡単!>牡蠣のコチュジャンバター焼き
こちらも同じく韓国風の牡蠣のバター焼きですが、コチュジャンがアクセント!
絶妙な辛さのタレが牡蠣に絡まって、次から次へとどんどん食べてしまいそうです♪
<フライパンで簡単!>牡蠣とチーズのトマト煮
フライパンで簡単につくれる牡蠣とチーズのトマト煮。
もしかしたら、牡蠣が苦手という方でも挑戦してくれる1品かもしれません!
つくってみる価値のあるレシピだと思います♡
<フライパンで簡単!>牡蠣と牛肉の甘辛炒め
ビールと一緒に食べたい牡蠣のおつまみといえば、この甘辛炒めでしょうか。
もちろん、ごはんが進むことも間違いなしです☆
<フライパンで簡単!>牡蠣のポンバター焼き
牡蠣と合わせる調味料で人気なのがポン酢!
それにバターも加わるからコク旨な1品に仕上がります。
片栗粉とまぶしたら、牡蠣のプリプリ食感もUPしますよ☆
<フライパンで簡単!>牡蠣と小松菜のコク旨炒め
マヨネーズとオイスターソースを混ぜて、牡蠣と合わせるシンプルな炒め物。
小松菜の緑も映えるので、見た目でも美味しさを感じるひと品になりますよ。
<フライパンで簡単!>牡蠣と野菜のエスニック蒸し
エスニックテイストで牡蠣を味わいたいと思ったら、こちらのレシピがおすすめ。
油を使わないのも嬉しいポイントです♪
<フライパンで簡単!>牡蠣を使ったあんかけ卵焼き
とろ~りあんかけが美味しい、牡蠣を使った中華風の卵焼き。
おかずやおつまみとしてもgoodですが、ごはんの上にのっけても美味しそうです♡
スキレットでオシャレに!牡蠣を使ったおかずレシピ2選
<スキレットでオシャレに!>牡蠣のお好み焼き
牡蠣を使った料理が映えてみえる「スキレット」。
こちらでは、そんなオシャレなスキレットを使ったレシピを紹介します。
まずは、食べ応え抜群のお好み焼きから。
ホットプレートやフライパンでつくるのも◎ですが、時にはこんなアレンジも楽しんで♪
<スキレットでオシャレに!>牡蠣ときのこのアヒージョ
スキレットが似合う料理「アヒージョ」。
牡蠣を使って楽しむのもオススメです。
シュワシュワのスパークリングワインと一緒に味わうのも素敵ですね☆
牡蠣×ごはんの美味しいレシピ5選
<ごはんと味わう牡蠣レシピ>定番牡蠣の炊き込みご飯
牡蠣といったら、やっぱり炊き込みご飯をつくりたい!
そんな方には、ぜひ定番炊き込みご飯レシピから始めてみてください。
温かい味噌汁と一緒に、冬を楽しみましょう!
<ごはんと味わう牡蠣レシピ>牡蠣のピリ辛照り焼き丼
こちらは、牡蠣を贅沢に使った照り焼き丼。
食べ盛りの子どもたちも、どんどん食べてくれそうな1品ですね。
<ごはんと味わう牡蠣レシピ>牡蠣のトマトチーズリゾット
ときにはこんなリゾットで牡蠣を楽しむのもオシャレです。
イタリアンな気分の夜は、ぜひワイングラスを傾けながら牡蠣のリゾット味わいましょう。
<ごはんと味わう牡蠣レシピ>牡蠣とキムチの炊き込みご飯
牡蠣の炊き込みご飯のアレンジバージョン「牡蠣とキムチの炊き込みご飯」。
いつもの炊き込みご飯にちょっとマンネリを感じたときに、ぜひ挑戦してみてください。
<ごはんと味わう牡蠣レシピ>ふわふわ卵の牡蠣雑炊
優しい味わいで牡蠣を楽しみたいときには、雑炊もオススメです。
具だくさんだから、食べ応えあるのも嬉しいひと品ですね。
牡蠣×パスタの美味しいレシピ3選
<牡蠣を使った美味しいスパゲッティ>牡蠣とほうれん草のクリームパスタ
ここからは牡蠣を使ったパスタのレシピ集です。
まずは、牡蠣のクリーミーさがさらに引き立つクリームスパゲッティから。
休日のお昼ごはんなどに、家族みんなで食べたいパスタです☆
<牡蠣を使った美味しいスパゲッティ>牡蠣と春菊のペペロンチーノ
唐辛子やにんにくがピリッとがきいたペペロンチーノも、牡蠣との相性は抜群です。
春菊がアクセントとなって大人の味を楽しめるパスタです。
<牡蠣を使った美味しいグラタン>牡蠣とほうれん草のコキール
牡蠣はやっぱりグラタンで食べたい!
そんな方には、こちらのレシピが必見ですよ。
小麦粉ではなく米粉を使っているのが、特徴的なレシピです☆
フライも絶品!牡蠣を使った揚げ物レシピ4選
<牡蠣を使った揚げ物レシピ>さくさく牡蠣フライ
牡蠣の代表料理といえば、なんといっても「牡蠣フライ」。
サクサクジューシーな牡蠣フライをおうちで手軽につくってみましょう♪
<牡蠣を使った揚げ物レシピ>牡蠣のフリット
こちらは、サクッ&フワッ食感を楽しめる牡蠣のフリットです。
レモンを搾って、爽やかに召し上がれ♡
<牡蠣を使った揚げ物レシピ>オイスターとチーズの春巻き
カマンベールチーズと牡蠣を包んだ春巻きをササッと揚げて出来上がり!
ビールが進むおつまみとして、レパートリーに加えたいひと品です☆
<牡蠣を使った揚げ物レシピ>牡蠣クリームコロッケ
シチューの素を利用してつくる、牡蠣を使ったクリームコロッケです。
牡蠣とクリームのとろ旨な食感を楽しんで♪
クリスマスなどのパーティーメニューにもgoodですね♡
牡蠣の美味しい季節に食べたいあったかレシピ集はこちら♡
プリ旨ジューシーな牡蠣をいろいろなバリエーションで楽しんで♡
いろいろなジャンルや調理法の牡蠣を使った料理のレシピをご紹介してきました。
美味しい牡蠣が食卓に並ぶ日が増えるとなれば、寒い季節も悪くないかもしれませんね。
おうちで牡蠣を楽しむ方法を身につけて、寒い季節も一緒に楽しみましょう☆
※調理器具の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※料理の感想・体験談は個人の主観によるものです。