
食べてヘルシー『ポークビーンズカレー』
みんなに人気のカレー。
カレーが美味しくてついついおかわりをして、カロリーをとり過ぎてしまったと思う方も多いのではないでしょうか。
今回はカロリーを気にする方にオススメの豆をたくさん使ったヘルシーレシピです!
お肉は豚肉を使っていますので甘みもしっかりでますし、ピーマンやセロリも入っているので食感も楽しめます。
どのお野菜も煮詰めることで甘みが増すので、苦いお野菜が苦手な方でもパクパク食べることができますよ!
お子様向けにはレーズンを足してみると良いでしょう。
ダイエット中にいかがですか『海老のエスニック春雨スープ』
ダイエットをしているけどしっかりとした食事は取りたいし、心もお腹も満たされたい方にぜひ作って食べていただきたい一品です。
春雨ヌードルは一時期コンビニに沢山並んでいたほど人気がでた食品です。
そんな春雨スープをエスニック風にして美味しく食べられるようにしました。
10分でできる時短料理なので忙しい方にはぴったりのレシピとなっています。
海老の旨味とセロリの食感がたまらないスープですよ。
朝食のメニューにもオススメです。
スープを食べると体が温まるので朝のスタートにぴったりの一品ですね!
ジューシーで美味しい『セロリの豚肉梅味噌巻き』
豚肉と梅肉と味噌だけでも相性抜群ですが、そこにセロリを入れることで更に食感まで楽しむことができるレシピをご紹介します。
肉巻きはトマトやアスパラが人気ですよね。セロリはご存知の通りクセが強い味がする野菜で、豚肉はそんなセロリを食べやすくしてくれます。
添えの大根おろしがいただくとさっぱりとして食べやすくなりますよ。
おつまみとしてもオススメです!
ぜひ、サクサクとしてみずみずしいセロリを巻き巻きして食べてみてください。
お酒がすすむ!『豚肉とセロリの甘辛和え』
セロリは生で食べても美味しいですが、少しクセのある味が特徴の野菜です。
セロリは火を通すと甘みがでて食感も柔らかくなり非常に食べやすい食材に変化します。
豚肉のように濃い味の食べ物にぴったりと合う野菜なので相性が抜群です。
セロリは茎だけでなく葉にも栄養がたっぷり含まれているので、まるごと食べていただきたい野菜です。
簡単なのでぜひ作ってみてください。
パンチが効いた味付けなのでおつまみにもぴったりです。お酒がすすむ一品ですよ!
中華とインドのコラボ☆『トマトとセロリのピリ辛中華炒め』
中華の辛さとカレーの辛さは種類が違いますがその違いのミックスが絶妙にマッチして美味しく仕上がっています。
しょうがをいれるので香辛料としょうがで体がぽかぽかと温かくなるでしょう。
赤パプリカと緑のセロリの色が映えて彩りが良いので、おもてなしにもぴったりの炒め物です。
それだけでもおかずとして成り立ちますが、ご飯にかけてもとても美味しいのでお好みでやってみてください。
ヘルシーにしたい方は合挽肉を鶏挽肉に代えるといいですよ!
とても美味しいので試してみてください。
一見意外な組み合わせに思える、カレー風味やエスニック風味にもよく合うセロリ。
豚肉などのお肉とも好相性です。
調理法も焼いたり煮込んだりいろいろ楽しめるので、様々なアレンジでセロリを思う存分味わってみてくださいね!
セロリが苦手な方もぜひ挑戦してみてください。