【決定版】おしゃれなクリスマスの料理レシピ

街もイルミネーションがキレイな季節になりました。 いよいよクリスマスがやってきます♪ 子どものいるご家庭では、クリスマスプレゼントに迷われているパパやママが多いのではないでしょうか。 今回は、クリスマスにぴったりの絶品手作り料理レシピをご紹介します♪

クリスマスの料理はおしゃれにキメよう♡

クリスマスは、特別感が漂う、おしゃれな食卓にしたいですよね。
けれど、どんな献立にしようか、パーティーのメニューはどんなものにしようかなど……頭を悩ませることも多いはず。
今回はクリスマスパーティーにも、ぴったりなクリスマスレシピと献立をご紹介します。

クリスマスメニューの代表格「ローストチキン」の作り方のポイントもご紹介していますよ♪

【主菜】豪勢!クリスマスのメインディッシュ料理はこれ一択☆

クリスマスのメインディッシュといえば「ローストチキン」!!
特別な日だから、手作りをしてみよう!という人も、胸の内では「失敗しないで作りたい……」と思っていますよね。
今回はローストチキンのレシピとともに、おいしく仕上げるコツも合わせてご紹介します☆

【クリスマスのメイン料理】 お家で簡単!ローストチキン

クリスマスの定番!ローストチキンを手作りで♪
味をたっぷりとしみこませて、しっとりおいしいローストチキンの出来上がりです!

空気を抜いて、しっかりと漬け込むことで、味をしみこませましょう。
オーブンで様子を見る時にプラスでタレを塗ってあげると、風味豊かに仕上がりますよ。

★クリスマスのメイン料理【ローストチキン】をおいしく仕上げるコツ★

ポイント1:火の通りがよくなるように、鶏肉を常温に戻しておく
ポイント2:余熱を使って、じっくりと火を通す
ポイント3:焦げそうになったら、アルミホイルをかける

クリスマスにぴったり!人気のチキンレシピ5選もcheck♡

【前菜】クリスマスパーティーに!おしゃれな前菜レシピ

【クリスマス料理×前菜】おしゃれな前菜レシピ1「クリスマス映え!おしゃれカナッペ」

クリスマスツリーをモチーフにした、おしゃれな前菜に胸キュン♪
パンチのあるピンクペッパーの香りが鼻を通り、クラッカーとの相性も抜群ですよ。
前菜からワインが進んじゃうかも。

【クリスマス料理×前菜】おしゃれな前菜レシピ2「春巻きの皮でクリスマスツリー!パリパリサモサ」

パリパリ食感で手が止まらない!
ミニクリスマスツリーのサモサ♪
春巻きの皮で作るので、とっても簡単にかわいいツリーの完成です。

【クリスマス料理×前菜】おしゃれな前菜レシピ3「ほうれん草とエビのキッシュ」

パーティーにぴったりの人気料理といえば、手作りキッシュ♪
ぷりぷりのエビが入っていて大満足の1品ですよ。
たっぷりとチーズをのせて焼き上げましょう♡

【クリスマス料理×前菜】おしゃれな前菜レシピ4「おしゃれで絶品!3種のブルスケッタ」

クリスマスパーティーに、ブルスケッタはいかがですか。
見た目はかわいらしいけど、味はとっても上品。
3種類あって、彩りもキレイなので、おもてなし前菜にはもってこいですね♪

【クリスマス料理×前菜】おしゃれな前菜レシピ5「ワンランク上のサラダ♪クリスマスリースサラダ」

食材をかわいく型抜きして♪
バジルドレッシングがクセになっちゃいます!
クリスマスリースに見立てた、おしゃれなサラダをおうちでどうぞ。

【クリスマス料理×前菜】おしゃれな前菜レシピ6「クリスマスツリーのミニピンチョス」

パーティー料理の定番、超簡単なピンチョスのご紹介です。
お手軽な野菜とハムでこんなにかわいい、クリスマスツリーができちゃいます。
爪楊枝もかわいいものにしたいですね☆

【クリスマス料理×前菜】おしゃれな前菜レシピ7「エビと野菜のアヒージョ」

プリプリのエビがたまらない人気のおつまみ「アヒージョ」。
パンをアヒージョに浸して食べるのもdelicious!
ワインと合わせて、アツアツでどうぞ♪

【主食】クリスマスの日には、主食に迷う!かわいい♡クリスマスの主食レシピ

【クリスマス料理×主食】おしゃれなクリスマスレシピ1「お星さまキラキラ☆クリスマスツリーパスタ」

お星さまが散らばったツリーのようなパスタ。
こちらのパスタ、実はジェノベーゼではなく、小松菜をミキサーにかけたもの。
野菜が隠れて入っていて、ヘルシー気分が味わえちゃいますね!

【クリスマス料理×主食】おしゃれなクリスマスレシピ2「豪勢☆クリスマスリースのお寿司」

インスタ映え間違いナシの豪勢なクリスマスツリー寿司。
クリスマスの日の食卓に並んだら、カラフルでテンション上がっちゃいますね♪
おもてなしの主食におすすめです☆

【クリスマス料理×主食】おしゃれなクリスマスレシピ3「かわいい!クリスマスバゲットピザ」

バゲットの生地でサクサク食感のピザ♪
チーズはたっぷりのせるのがおすすめ!
チーズの型抜きは子どもと一緒にすれば、楽しい料理の時間になりますよ。

【クリスマス料理×主食】おしゃれなクリスマスレシピ4「雪だるまのトマト煮&ライス」

見た目からインパクト大☆の雪だるまライス。
パーティーではなくても「今日はクリスマスだから」と言って、食卓に出せば、子どもも大喜び!
お肉も野菜も入って、食べ応えも満点です◎。

【デザート】クリスマスの料理の後に♪おいしい!手作りデザートレシピ

【クリスマス料理×ケーキ】クリスマスのデザートレシピ1「かわいい☆サンタクロースのチーズケーキ」

まるでケーキ屋さんで買ったような、本格的なかわいいクリスマスケーキのご紹介です!
上にのっている雪だるまは、いちごとマシュマロで作っています♪
見た目から楽しいクリスマスケーキに挑戦してみましょう!

【クリスマス料理×ケーキ】クリスマスのデザートレシピ2「おしゃれ♪大人のチョコケーキ」

デパ地下で買うような、おしゃれなケーキを手作りしちゃいましょう♪
ずっしりとしたチョコレートケーキ生地に、マスカルポーネチーズを挟めば、大人の味に仕上がります!

【クリスマス料理×ケーキ】クリスマスのデザートレシピ3「簡単!クリスマスツリーのパンケーキ」

ホットケーキミックスで作る、ツリーのケーキ。
子どもと一緒に作っても楽しいケーキですよね♪
お好みでデコレーションするのも、おすすめですよ!

【クリスマス料理×ケーキ】クリスマスのデザートレシピ4「トナカイのチョコロールケーキ」

かわいい赤い鼻のトナカイさん♪
ロールケーキを手作りするのは億劫……!という人は、既成のロールケーキを買ってくれば、あとはデコレーションするだけでOK。
簡単にかわいいケーキの完成です♪
小分けで食べられるので、パーティーのケーキにもおすすめですよ。

【クリスマス料理×ケーキ】クリスマスのデザートレシピ5「クリスマスツリーのミニカップケーキ」

ひと口サイズのミニカップケーキ。
クリスマスツリー風の生クリームは、抹茶風味。
カラースプレーやアラザン、かわいい爪楊枝など、お好みで楽しくデコレーションしちゃいましょう☆

【クリスマス料理×ケーキ】クリスマスのデザートレシピ6「マシュマロで作る雪だるまクッキー」

クリスマスのアイシングクッキー!
クリスマスパーティーのお土産やプレゼントにもぴったりですよね♪

クリスマスの日の料理に迷っているあなたに☆クリスマスのおすすめの献立を紹介!

クリスマスはどんな献立にしようか悩んでしまうもの。
そんな人におすすめのクリスマスの日の献立をご紹介します♪

【前菜×かわいい♡】クリスマスツリーとサンタ風ピンチョス♡

お手軽な野菜とハムで、かわいいクリスマスピンチョスが作れちゃいます☆

【副菜×インスタ映え】野菜たっぷり!クリスマスポタージュ

クリスマス色がかわいい! 野菜がたっぷり入ったポタージュ。
模様はゆっくり描いてみてくださいね♪

【主食×カラフル☆】お星さまがキュート☆クリスマスのグラタン

クリスマスの献立の主食に迷っている人にはこれ!
クリスマスはほっこり温まるグラタンをプラスしちゃいましょう♪
家庭的なメニューに星型の野菜でクリスマス感をプラス☆
恋人や家族とのクリスマスにはおすすめの1品ですよ。

【主菜×超簡単☆】クリスマスのメイン料理♪ローストビーフオニオンソース添え

ソースも手作り! 絶品のローストビーフ♪
ローストビーフは難しいイメージがありますが、意外と簡単に作ることができるので、今年はぜひ手作りに挑戦してみてください!

【デザート×おしゃれ♪】クリスマスの手作りケーキ♪ブッシュドノエル

ホットケーキミックスとフライパンで超簡単!
デコレーションだって楽チンな手作りクリスマスケーキです。
ロールケーキの木目は、フォークでそっとなぞるように付けるのがポイントですよ!

クリスマスパーティーにぴったりのオードブル記事まとめ

クリスマスは、家族や友人と集まって、大人数でパーティーをすることも多いですよね。
そんな時はどんなものを作ろうか迷いがち。
こちらの記事では、手作りだけど簡単にできる、オードブル料理を紹介しています。
ぜひチェックしてくださいね☆

クリスマスはおしゃれな料理で、幸せな1日に♡

クリスマスの食卓は特別感をプラスしたいもの。
それゆえに、献立決めに悩んだり、作り方に悩んだりすることも多いのではないでしょうか。
今回は、クリスマスの特別感をより盛り上げるレシピを紹介しました。
手作りのケーキや、手作りのおもてなし料理で、素敵なクリスマスをお過ごしください♪

メリークリスマス!

※調理器具の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※料理の感想・体験談は個人の主観によるものです。
※豆やナッツを3歳未満のお子様に与える際は十分注意してください。誤嚥事故の恐れがあります。

「料理をたのしく、みんなをしあわせに」レシピ紹介中!

記事ランキング昨日人気のあった記事ランキング

  1. 1「副菜は何がいい?」ロールキャベツにぴったりな副菜レシピ11選よこさん
  2. 2主婦必見!時短レシピ特集moguna編集部
  3. 3お店で人気の味を自宅で簡単に再現!トマトとにんにくのパスタみんち
  4. 4「鮭のムニエル」に合う副菜・汁物はこれ!使える献立特集ななお
  5. 5今夜は餃子!もう1品に迷ったときにおすすめの絶品副菜11選itsuko ato