いつもの献立に加えるだけ!ゆるゆるクリスマスレシピ5選

クリスマス、この日のためにあれこれメニューを考えている方も多いかもしれません。しかし中には、そこまで気合をいれずに過ごしたい、という方もいらっしゃると思います。そこで「何となくクリスマス」を感じられる夕食にしたいというゆるい感じの、簡単クリスマスレシピもご紹介しておきましょう。 手間をかけずに、ちょっとした工夫でクリスマス感が出せる、ピザやチキン、ローストビーフのレシピを揃えました。

クリスマスの献立にぴったり!漬けて焼くだけ簡単ローストチキン

クリスマスの献立で、高い人気を誇るのがローストチキン。でも、なんだかハードルが高くて、とためらう方におすすめなのが、こちらのローストチキンです。本格的な味わいなのに、使い慣れたフライパンで簡単に作れますよ。
醤油、みりん、砂糖、はちみつ、しょうがを混ぜ合わせた調味液に、骨付きもも肉を2時間ほど漬けこみます。フライパンに油を熱し、肉を皮側から焼いていきましょう。蓋をして弱火で6分、裏返して4分焼きます。蓋を取って、調味液と水を加えたら、照りがつくまで強火で10分ほど煮詰めて完成です。
甘じょっぱい、親しみやすいタレで、お子さまも食べやすい味わいです。お皿のうえに骨付き肉がのっているだけで、食卓が一気にクリスマスムードになりますね。葉野菜の緑、トマトの赤を添えれば、さらに彩りアップ。
仕事や用事で忙しい方は、当日の朝にお肉を漬けこんでおくと調理がスムーズに進みますよ。

オーブン不要!お手軽ローストビーフでクリスマスを豪華に彩ろう

豪華でスペシャル感のあるローストビーフも、クリスマスの献立にぴったりです。最近では、オーブン、炊飯器、電子レンジなど、いろんなレシピがあり、「フライパンで焼くだけ」という簡単なものもありますが、それだと中が生焼け……なんてことも。そこで、中心まできれいなロゼ色に仕上がる、フライパンと鍋を使ったレシピをご紹介します。
フライパンを熱し、油、にんにく、牛肉を入れて肉の表面を焼き色がつくまで焼きます。ぴったりと入るくらいの鍋に入れ、調味料を加えたら、蓋をして20分ほど煮ましょう。肉を裏返したら再び蓋をし、冷めるまで放置したら完成です。わさび、クレソンを添えて、煮汁をつけて召し上がれ。
このレシピなら、お肉を漬けこんだり、焼く前に常温に戻す必要がないので、買ってきてすぐに作れるのもいいですね。失敗したくない日にこそ、チャレンジしたいレシピです。

子供が喜ぶクリスマスの献立!サクサク食感のフライドチキン

クリスマスの日、フライドチキンを楽しみにしているお子さまも多いのではないでしょうか。こちらのレシピは、お子さまも大好きなサクサク食感のフライドチキンが簡単に作れますよ。
まずは、卵液を作りましょう。卵、牛乳、薄力粉に調味料を加えて混ぜ合わせ、フォークで穴を空けた手羽元を加えて半日以上漬けこみます。あとは、手羽元に薄力粉をまぶし、油で揚げたら出来上がりです。
揚げたてのサクサクジューシーなフライドチキンを家族みんなで頬張れば、最高にハッピーなクリスマスが過ごせそうですね。ちょっとだけ頑張って、手羽元の持ち手に紙飾りをつけてみるのもいいかもしれません。

今年のクリスマスは子供と一緒に手作り!HMで作るお手軽ピザ

お子さまが小さくて料理に時間をかけられない方におすすめなのが、お子さまと一緒に作るピザです。「ママと一緒に作った」「ボク(わたし)が作った!」と話しながら家族で囲むクリスマスディナーは、きっと一生の思い出になりますよ。
生地はホットケーキミックスで手軽に手作りしましょう。ビニール袋に、ホットケーキミックス、水、オリーブオイル、塩を入れて、袋の口を閉じて全体をもみこみます。袋に生地がつかなくなったら、クッキングシートの上に円形にのばします。ピザソースを塗り、具とチーズをのせて、オーブンで焼いたら完成です。
袋をもんだり、具やチーズをのせるプロセスは、小さなお子さまでもお手伝いができますよ。トッピングをお子さまの好物にアレンジしたり、異なる味のピザを数種類作ってピザパーティにするのもおすすめです。

フライパンでパパッと簡単!時短派にうれしいクリスマスの献立

最後は、15分で作れて見栄えもする、イタリアンおかず「ピッツァオーラ」をご紹介します。トマトの赤とパセリの緑でクリスマスカラーを演出でき、牛肉なのでスペシャル感もありますよ。
牛切落とし肉をくるくると巻き、オリーブオイルを入れたフライパンに敷き詰めます。肉の下ににんにくを入れ込み、上に角切りにしたトマトをのせたら、塩こしょう、ケッパー、オリーブオイルを順にふりかけます。フライパンを中火にかけ、音がし始めたら蓋をして弱火で10分蒸し焼きに。蓋を取り、中火で水分を煮詰めたら出来上がりです。
ゆるい感じで作ったとは思えない、おしゃれな出来栄えとおいしさで、文句なしにクリスマスの献立にぴったりです。

「何となくクリスマス」を感じられる夕食にしたい、というゆるい気持ちで作れる、クリスマスおかずはいかがでしたか。どの料理もプロセスは簡単なのに、出来栄えは豪華! サラダやバゲットに一品プラスするだけで、クリスマスの食卓が完成しますので、ぜひトライしてみてください。

「料理をたのしく、みんなをしあわせに」レシピ紹介中!

記事ランキング昨日人気のあった記事ランキング

  1. 1玉ねぎSOS★玉ねぎを大量消費したい時のお助けレシピ15選あっつぁん
  2. 2おでんの日の副菜はこれ!今日の献立が瞬時に決まる簡単レシピ集小春
  3. 3「鮭のムニエル」に合う副菜・汁物はこれ!使える献立特集ななお
  4. 4今夜は餃子!もう1品に迷ったときにおすすめの絶品副菜11選itsuko ato
  5. 5パスタと一緒に食べたい♡簡単副菜レシピ11選moguna編集部