クセになる美味しさの納豆は、お酒のおつまみに好相性!

ネバネバした味わいがクセになる納豆は、お酒のおつまみにも相性抜群です。
とてもヘルシーな食材なので、おつまみのカロリーが気になるパパの晩酌にぜひ取り入れてみましょう。
今回はお酒がすすむ、納豆のおつまみレシピをチョイスしてみました。
【納豆のおつまみレシピ】15分以下でササっと作れる時短納豆おつまみ
【時短納豆おつまみレシピ1】「キムチ納豆もち」
キムチと納豆を使った、発酵食品たっぷりのヘルシーおつまみです。
刻んだキムチと納豆を混ぜて、レンジで加熱したらおもちにかけるだけで完成!
たったの5分で作れるので、時間がないけれどあと1品欲しい! というときに作ってみてくださいね。
お正月のおもちが余っているときにもどうぞ!
【時短納豆おつまみレシピ2】「小松菜と納豆の韓国海苔和え」
ごま油の風味が納豆の味わいに奥行きをプラス! さらに野菜もとれる、バランスの良いサラダ感覚のおつまみを紹介します。韓国海苔がないときは、普通の海苔でもOK!
こちらもゆでた小松菜に材料を混ぜるだけでできあがる、簡単おつまみです。
多めに作っておいて常備菜にしてもGOOD!
【時短納豆おつまみレシピ3】「油揚げの納豆はさみ焼き」
こんがり焼いた油揚げに、納豆をはさんだおつまみレシピをご紹介!
こちらは山芋も一緒にはさんでいるので、ネバネバ好きさんにはたまらない仕上がりです。
カリッとした食感と、ネバネバの絶妙なコンビネーションをお楽しみください。
【時短納豆おつまみレシピ4】「焼き納豆のおろし添え」
生のまま食べることが多い納豆ですが、焼くとまた違ったおいしさが楽しめます。
納豆は長ねぎ、片栗粉、ごまと一緒に混ぜてフライパンで焼きましょう。
だいこんおろしを、焼いた納豆にかけるのでさっぱりといただけますよ。
キリッと辛い日本酒のおつまみにいかがですか。
【納豆のおつまみレシピ】子どもに大人気! 卵を使った納豆おつまみレシピ
【卵を使った子どもに人気の納豆おつまみレシピ1】「ロールオム納豆」
子どものおかずにも、おつまみにも、大人気の卵焼きに納豆を入れた、ふわふわ食感の1品です。
いつもの卵焼きにアクセントを加えたいときも、ぜひこちらのレシピで作ってみてくださいね。
【卵を使った子どもに人気の納豆おつまみレシピ2】「チーズ入り納豆オムレツ」
チーズと納豆という絶妙なやみつきコンビを、人気メニューのオムレツにトッピングしておつまみにしました。
オムレツをカットすると、納豆と絡んだチーズがとろーり! 子どもの晩ごはんにもぴったりです。お腹にたまるおつまみがお好きなパパも大満足の1品ですよ。
【卵を使った子どもに人気の納豆おつまみレシピ3】「卵と豆腐の納豆入りヘルシーグラタン」
納豆が好きな子どもは大満足! 納豆と豆腐を入れてヘルシーに仕上げたグラタンレシピです。
材料を重ねてオーブンまたはトースターで10分! 焦げ目もおいしいグラタンのできあがり。
納豆のコクが効いているので、お酒のおつまみとしてもばっちりのアツアツの1一皿です。
【納豆のおつまみレシピ】ワインにも合う!チーズを使った納豆おつまみ
【チーズを使った納豆おつまみレシピ1】「トマトとじゃこ納豆のチーズあえ」
トマトとチーズという、ワインの鉄板おつまみに納豆をプラス!
トマトと納豆は意外な組み合わせかもしれませんが、トマトの爽やかな酸味が納豆の香りを和らげて、とても食べやすい味わいですよ。
青じその香りがアクセントになっていて、あとを引くおいしさです。
【チーズを使った納豆おつまみレシピ2】「カレー風味の納豆ドリア」
ごはんが余っているときは、納豆を使ってアレンジドリアを作ってみませんか。
洋風のドリアに納豆を加える大胆アレンジですが、食べてびっくり、やみつきのおいしさに食べる手が止まらなくなります。
チーズと納豆の風味が香ばしいこちらのドリアには、樽の香りが馴染んだ白ワインが相性抜群! ぜひお試しくださいね。
【チーズを使った納豆おつまみレシピ3】「ちくわの納豆チーズ焼き」
チーズと納豆がアクセント、青のりの風味が引き立つおつまみです。
ちくわに納豆と長芋をのせたら、チーズをプラスしてトースターで焼きます。
3つのとろとろ食材が絡み合った、ワインにも合う簡単おつまみですよ。
【納豆のおつまみレシピ】お弁当にもOK! においが気にならない納豆おつまみレシピ
【お弁当にもOKの納豆おつまみレシピ1】「 納豆のかき揚げ」
においが気になる納豆も、かき揚げにすればにおいが閉じ込められるので、お弁当のおかずにもなります。
また、納豆のかき揚げはサクサクとネバネバが同時に楽しめるので、ひと手間かけて作ってみませんか。さらにこちらのレシピでは、紅生姜や青のりを一緒に揚げているので、お酒好きにもたまらない、冷めてもおいしいおつまみです。
【お弁当にもOKの納豆おつまみレシピ2】「大葉入り納豆つくね」
お弁当のおかずやおつまみの1品として定番の、つくねに納豆を入れてコクをプラスしました。
納豆の旨味と大葉の香りが引き立つおいしさです。
お好みで片栗粉をまぶしてから焼くと、さらにカリッと仕上がりますよ。
納豆はひと手間加えるだけでおいしいおつまみが完成する優秀食材
いつも納豆をそのままごはんにのせて食べていた納豆好きさんにとっては、目からウロコのアレンジメニューばかりだったのではないでしょうか。
納豆は単品でもおいしいですが、ササッと手を加えるだけで絶品のおつまみが完成する、とても優秀な食材です。
もっと納豆をいろいろなおつまみを作ってみたい、という人はこちらのレシピを参考にレパートリーを広げてくださいね。