
お家で手軽に絶品旨辛チャーハンに挑戦
手軽にできるチャーハンは、献立に困ったときや休日のお昼のお助けメニュー。中でもシンプルな食材でできるキムチチャーハンは、お家ならではの味ですね。
給食の人気メニューにもなっているキムチチャーハンは、お子さまからのリクエストも多いのではないでしょうか。今回ご紹介するレシピを参考に、ぜひご家庭で絶品キムチチャーハンを作ってみてください。
まずは基本をマスター【キムチチャーハンのレシピ3選】
【簡単キムチチャーハンのレシピ1】「豚バラキムチチャーハン」
最初にご紹介するのは、豚バラとキムチの鉄板コンビのチャーハンです。
まず豚バラをごま油で炒め火が通ったら、キムチを加え軽く炒めます。ご飯、長ねぎを順に加え更に炒め合わせれば完成。小ねぎをちらして召し上がれ。
こちらのレシピでは味付けに中華だしとキムチの素を使います。キムチから水分が出るので、パラパラに仕上げたいときは固めのご飯がおすすめですよ。
【簡単キムチチャーハンのレシピ2】「ひき肉のキムチチャーハン」
こちらはひき肉を使ったキムチチャーハンのレシピ。
キムチチャーハンにひき肉を使う場合は、相性の良いニラも加えるのがおすすめです。
糸唐辛子をちらせば、見た目もぐっと本格的になりますね。
【簡単キムチチャーハンのレシピ3】「レタスのキムチチャーハン」
キムチだけでは野菜が足りない……と感じる方にはこちらのレシピ。すりおろしにんにくを加えることでガツンとした味わいになっています。
買ってから時間が経って、しんなりしてしまったレタスも美味しく消費できますね。
プラスワン食材でグレードアップ【キムチチャーハンのレシピ4選】
【アレンジキムチチャーハンのレシピ1】「 納豆入りキムチチャーハン」
コクのある大豆の風味とキムチの相性が抜群!納豆を加えたインパクトのあるキムチチャーハンはいかがですか?
納豆は炒めることで粘り気が減り、パラパラとした状態になります。いつもの納豆ご飯とは違った、納豆の新たな魅力を発見できますよ。
【アレンジキムチチャーハンのレシピ2】「本格韓国風チーズチャーハン」
キムチ×チーズは鉄板の組み合わせですね。とろけたチーズをチャーハンにたっぷり絡めて召し上がれ。
チーズがプラスされることで、キムチの辛みもマイルドになるので、キムチチャーハンをお子さまと味わいたいときにもおすすめのアレンジです。
【アレンジキムチチャーハンのレシピ3】「牛こまともやしのキムチチャーハン」
牛肉と豆もやしをプラスしたアレンジキムチチャーハンは、牛肉のコクと豆もやしの食感が絶品。
こちらのレシピではおろし玉ねぎを使ったたれがポイントです。甘みのあるタレとジューシーな牛肉が、まるで焼肉屋さんのご飯ものメニューのよう。
【アレンジキムチチャーハンのレシピ4】「たくあん入り豚キムチのチャーハン」
お次に紹介するのは、たくあんの食感が楽しいアレンジキムチチャーハンです。韓国の漬物と日本の漬物がコラボしたこちらのレシピは、醤油を加えることでキムチ×和風のバランスが取れた味付けになります。
たくあんはパリッとした食感を残すため火は通さずに、炒め終わったチャーハンに混ぜ込みましょう。
下のリンクではキムチを使った簡単レシピをご紹介しています。キムチチャーハンを作ったときに、使い切れなかったキムチで副菜を作ってみてはいかがですか♪
チャーハンを晩ご飯に昇華!【キムチチャーハンにおすすめの副菜レシピ4選】
【キムチチャーハンにおすすめの副菜レシピ1】「春雨ときくらげのXO醤サラダ」
キムチチャーハンと共に錦糸卵とカニカマ、きゅうりの彩り鮮やかな春雨サラダはいかがですか?
いつもの味付けにXO醤でコクをプラスしましょう。きくらげはサッと茹でてコリコリの食感を残すのが◎。
【キムチチャーハンにおすすめの副菜レシピ2】「ツナと豆苗の胡麻風味サラダ」
普段炒めて食べることが多い豆苗を、今日はサラダでいただきましょう。
醤油、にんにく、酢、ごま油のシンプルな味付けが、キムチチャーハンの副菜にぴったりです。
【キムチチャーハンにおすすめの副菜レシピ3】「大根おろしの中華風スープ」
使う食材は大根と卵と小ねぎの3つだけ。とろみのついた優しい味わいのスープです。
大根をすりおろして入れることで、いつもよりもたくさん食べられますね。キムチチャーハンと食卓に並べれば、ピリ辛のキムチと大根の優しい甘みの対比が楽しめます。
【キムチチャーハンにおすすめの副菜レシピ4】「ツナとウインナーの揚げワンタン」
冷蔵庫に肉がなくても大丈夫。ウインナーとツナ缶でもう一品作ってしまいましょう。
刻んだ玉ねぎ、にんじん、ウインナーとツナ缶を混ぜ合わせて味付けをしたら、ワンタンの皮に包みます。フライパンに多めの油を入れて、こんがりと揚げ焼きにすれば完成です。
お酒のおつまみにもどうぞ。
炊飯器に残ったご飯で本格キムチチャーハンを
キムチチャーハンのレシピをご紹介しましたがいかがでしたか?
パラパラのチャーハンを作るには冷えたご飯の方が向いています。炊飯器に残ったご飯を、家族の喜ぶキムチチャーハンに変身させてみるのはいかがでしょうか。今回ご紹介したスープやサラダと組み合わせて晩ご飯にも活用してくださいね。