気張らずホームパーティをめいっぱい楽しもう!

せっかくのホームパーティ、ホストする側もゆったりとおしゃべりを楽しみたいものですね。そんなパーティシーンのおつまみは、冷めてもおいしく、お客さまも手を付けやすいものがおすすめ。
今回は、そんなパーティ向けのおつまみを厳選してご紹介します。ぜひホームパーティを開く際のヒントにしてみてくださいね♪
【簡単&おしゃれ】な定番おつまみでホームパーティを盛り上げよう!
【ホームパーティで活躍する簡単なおつまみのレシピ1】「刻み野菜ソースのピンチョス」
「乾杯~! 」の声とともにホームパーティがスタートしたら、まずは前菜でおもてなししましょう。キラキラとした刻み野菜ソースのピンチョスなら、ホームパーティの始まりもぐっと華やかになりますよ。
えび&ベーコンの塩気とさわやかなソースが好相性。串にささっているので1人1人にサーブする必要もありませんね。
【ホームパーティで活躍する簡単なおつまみのレシピ2】「マッシュルームとパンチェッタのアヒージョ」
少し特別な食材を使って、ホームパーティに高級感を演出してみませんか? マッシュルームとパンチェッタを使ったシンプルなアヒージョをご紹介します。
素材の味が引き立つ、ほどよい塩気のおつまみにお酒もすすみそう。うまみの染みでたオイルにバケットをひたしていただくのも◎ 。
【ホームパーティで活躍する簡単なおつまみのレシピ3】「ラタトゥイユ」
ついつい揚げ物や肉料理が多くなりがちなホームパーティ。野菜の煮込み料理が1品あるとうれしいですね。そんなときには南フランスの家庭料理の代表格、ラタトゥイユをどうぞ。
暑い夏には冷やしてふるまうのもおすすめです。
【ホームパーティで活躍する簡単なおつまみのレシピ4】「豚の紅茶煮込み」
お酒を片手に話がはずめば、お腹もすきますね。ホームパーティにおすすめのボリューミーなおつまみをご紹介します。
紅茶が豚肉のくさみを抑え、さっぱりした風味に仕上げてくれる1品です♪
和のテイストで脱マンネリ!ホームパーティに和風おつまみはいかが?
【ホームパーティにおすすめの和風おつまみレシピ1】「和風ソースdeコブサラダ」
ホームパーティというとイタリアンやフレンチのメニューを連想しがちではないですか? 料理がマンネリ化してしまったときは、和のテイストでホームパーティに新しい風を。
こちらは、わさび醤油ドレッシングでコブサラダを和風にアレンジした1品です。
【ホームパーティにおすすめの和風おつまみレシピ2】「きんぴらの和風春巻き」
春菊の上品なほろ苦さが魅力の和風春巻き。
きれいな断面が見えるよう半分に切ってテーブルに並べれば、ホームパーティのおつまみにもってこいです。
【ホームパーティにおすすめの和風おつまみレシピ3】「チーズ入り焼き厚揚げ」
見た目にインパクトのあるおつまみなら、ホームパーティの話題になるかも。少し焦げ目のついた香ばしい味噌の風味は、チーズとの相性抜群♪
トースターで簡単に調理できるので、ほかの料理でコンロがいっぱいになっていてもできるお助けレシピです。
ホームパーティは【ご飯もの×おつまみ】で子どもも満足、お酒の〆にも◎。
【ホームパーティにぴったりご飯もの×おつまみレシピ1】「パエリア」
子どもも参加するホームパーティの場合、軽めのおつまみだけでは物足りませんね。そこで、フライパン1つでできるパエリアをご紹介します。
レシピでは殻付きのえびやアサリを使っていますが、市販のシーフードミックスを使えば調理も簡単。殻なども出ないので、子どもでもパクパク食べやすくなりますよ。
【ホームパーティにぴったりご飯もの×おつまみレシピ2】「ライスコロッケ」
こちらはコロコロとした見た目がかわいいライスコロッケです。小分けになっていればホームパーティでも手に取りやすいですね。
サクサクの衣にとろ~りカマンベールチーズが入って、子どもも大満足のひと品。
【ホームパーティにぴったりご飯もの×おつまみレシピ3】「グリーンアスパラの玄米リゾット」
春色のリゾットは、ホームパーティのテーブルにいろどりを添えるのにぴったりです。ご飯さえあれば10分で完成するのもうれしいポイント♪
ホームパーティの手土産にするならこのおつまみ!
【手土産にしやすいホームパーティのおつまみレシピ1】「オイルサーディンのリエット」
ホームパーティの手土産にリエットはいかがですか? なんといっても盛り付け不要なのが、このおつまみのいいところ。清潔な空き瓶に詰めていけば、そのまま出してもテーブルをおしゃれに演出できますね。
まろやかなクリームチーズにオイルサーディンの塩気がマッチ! 焼きたてのバケットと一緒に持っていけば、即完売間違いなしです。
【手土産にしやすいホームパーティのおつまみレシピ2】「ほうれん草パイ」
ホームパーティのおつまみは見た目も重視されるもの。市販の冷凍パイシートを使って、簡単にホームパーティの手土産を作ってみましょう。
おしゃれなキッシュがあればテーブルの上が一気に華やかになりますよ♪
【手土産にしやすいホームパーティのおつまみレシピ3】「ローストビーフ」
冷めてもおいしいローストビーフはホームパーティの手土産向きです。こちらのレシピはハーブ香る本格的なローストビーフが、フライパン1つで調理できますよ。せひお試しください!
おしゃれなおつまみでホームパーティを自分らしくコーディネート!
いかがでしたか? ホームパーティを盛り上げるおつまみのアイデアは見つかったでしょうか。この記事を参考に、簡単&おいしいおつまみを作ってホームパーティを楽しんで下さいね!
※調理器具の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※料理の感想・体験談は個人の主観によるものです。