アレンジ自在な豆腐であっさりおつまみもこってりおつまみも!

あっさりにもこってりにも仕上げられる万能な豆腐は、一緒に使う食材の良さも引き出してくれます。豆腐のおつまみはヘルシーなのも嬉しいポイントですね。豆腐のやわらかくてやさしい味わいを生かしたおつまみレシピ、是非活用してみてください!
ボリューム満点!おかずにもなる豆腐のおつまみレシピ
おかずになる豆腐おつまみ1「豆腐ステーキ☆しめじ&玉葱あんかけ」
豆腐を使ったステーキです。
麺つゆとしめじを使った和風のあんをかけた、カリッと焼いた豆腐が香ばしい、ご飯が進む1品です。水切り不要なので、調理時間も少なくてすみます。豆腐ステーキは、まさに副菜になりがちな豆腐を主役級に変えてくれるレシピです。
おかずになる豆腐おつまみ2「豆腐のひき肉はさみ天ぷら」
こちらもボリューム満点、豆腐の天ぷらです。水切りをした木綿豆腐にしょうゆ、塩、しょうがで味付けをした豚ひき肉を挟んで揚げていきます。具材にしっかり味が付いているのでそのままでも美味しいですが、大人は七味をきかせても良いですね。
しっかり水切りをしておくと崩れにくいです。
おかずになる豆腐おつまみ3「水菜と豆腐のガラスープあんラー油がけ」
豆腐と水菜を使ったラー油のピリ辛が美味しいおつまみです。温かい豆腐と鶏ガラのとろみのあるあんの中に、水菜のシャキシャキとした食感がとても良いアクセントになります。簡単に作れるので、是非日々のローテーションにも加えてほしいレシピです。
おかずになる豆腐おつまみ4「肉巻き豆腐ステーキ」
牛肉の旨味をしっかり豆腐に閉じ込めた肉巻き豆腐ステーキです。
肉は少なめでも、肉巻き豆腐にすることで、ボリュームたっぷりのメイン料理になります!とろみをつけたしっかり味のタレはごはんのおかずにもぴったりですよ。
おかずになる豆腐おつまみ5「豆腐のイタリアン豚ロール」
豆腐を豚バラ肉で巻き、オリーブオイルで焼き上げたイタリアン豚ロールです。カリッとジューシーな豚バラ肉と、上に乗せたとろけるチーズが豆腐をこってり美味しく仕上げてくれます。ケチャップとバジルを乗せて見た目も華やかな1品に。
豚肉が縮むので肉はやさしく巻いてくださいね。
ふんわりやわらか!子どもも喜ぶ豆腐のおつまみレシピ
子どもも大好きふんわり豆腐おつまみ1「豆腐のコロッケ」
じゃがいもを使わず、豆腐とひき肉を使ったふんわりやわらかなコロッケです。やわらかいコロッケなので、衣は直接パン粉をまぶしてカリっと仕上げます。ふわふわ食感のコロッケは子どもも喜びますね。
子どもも大好きふんわり豆腐おつまみ2「豆腐とソーセージのフライパンオムレツ」
絹ごし豆腐を使い、トマト、インゲン、ソーセージと一緒にたまごで閉じたオムレツです。豆腐を荒くちぎり加えることで、ふんわりやわらかい食感を楽しめます。野菜も一緒にとれるので子どもの夕食の1品にも良いですね。チーズを入れても美味しいですよ。
ビールにもワインにも日本酒にも!豆腐のおつまみレシピ
ビールにピッタリ!豆腐おつまみ1「韓国風ニラ豆腐ハンバーグ」
豆腐と鶏ひき肉を使ったニラたっぷりのふんわりハンバーグです。こんがり焼き上がったニラ風味のハンバーグにポン酢をかけていただきます。
韓国風のチヂミのよう仕上がり、ビールのおつまみにピッタリです。
ビールにピッタリ!豆腐おつまみ2「豆腐のカレー粉焼き」
カレー粉を使い味付けをした豆腐のソテーです。スパイシーなカレー味は食欲をそそり、淡白な豆腐も満足度がグッとアップします。ベーコンとほうれん草のソテーと合わせると塩気が加わり、美味しいおつまみになります。
ワインにピッタリ!豆腐おつまみ1「クリームチーズ豆腐」
豆腐とクリームチーズを合わせて作る簡単おつまみです。晩酌のおつまみだけでなく、ハムなどと合わせて朝食のスプレッドや来客時のオシャレな1品になります。ワインが進んでしまいそうですね。
ワインにピッタリ!豆腐おつまみ2「 生ハムとトマトの豆腐サラダ」
木綿豆腐と生ハム、トマトをオリーブオイルと塩こしょうで味付けをしたイタリアン風なサラダです。木綿豆腐は食べ応えもあり、生ハム、トマトで酸味と旨味たっぷりのサラダになります。
日本酒にピッタリ!豆腐おつまみ「豆腐の揚げ出し たらこあん」
和風だしにたらこを加えたやさしい味の揚げ出し豆腐です。三つ葉などを添えても美味しいですね。たらこを明太子に代えるとピリッとしたひと味違うあんになります。
軽い食感がお弁当でも嬉しい!豆腐おつまみレシピ
お弁当でも食べたい豆腐おつまみ1「豆腐ナゲット」
豆腐にしっかりとした味をつけたナゲットです。しっかり味のふんわりナゲットは食べ応えも十分なので、お弁当にもピッタリです。お好みでケチャップをつけてお召し上がりください。
お弁当でも食べたい豆腐おつまみ2「絹豆腐のカツ」
しょうが、にんにくで下味をつけた豚バラ肉で絹豆腐を巻き、カツを作っていきます。中にみょうがを入れることで、さっぱりと風味良く仕上がります。
お弁当でも食べたい豆腐おつまみ3「鶏むね肉と豆腐のつくね」
鶏肉だけだと固くなりがちなつくねですが、豆腐を入れてはんぺんのようにふんわり仕上げたつくねです。隠し味にマヨネーズを使い、味がしっかりしみているので冷めても美味しく、お弁当にピッタリです。
豆腐のおつまみで食卓をもっと楽しく
そのままでも美味しい豆腐ですが、調理すると世界が広がりますね。
手軽に手に入る食材なので、毎日の献立の中にも取り入れやすいですね。豆腐を使ったおつまみレシピ、是非お試しください。