いつもmogunaをご利用くださいまして、誠にありがとうございます。
レシピ動画メディアとして運営してまいりましたmogunaですが、2023年6月30日をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。
サービス開始から多くのお客様のご愛顧をいただき、誠にありがとうございました。
なお、ご登録いただいた会員情報はモグナ株式会社にて、責任を持って消去いたします。

■提供終了サービス moguna WEB・iOS・Android
■サービス終了日 2023年6月30日
■お問い合わせ先
モグナ株式会社
メール:info@moguna.com

ひとふりで風味豊かに!「青のり」で美味しいおかずレシピ12選

お馴染みの料理でも、青のりを加えるだけで簡単にいつもと違った味わいに変身します。今回は青のりをたっぷり使った、大人も子どもも満足できるレシピを厳選してご紹介していきます!

青のりで手軽に和の香りが楽しめる♪

料理の仕上げにふりかけることが多い青のりですが、決まった料理に使うばかりで気がつけば減らないまま余りがち……。なんてことも。
実は青のりは様々な料理に合うのです。青のりを使えば、普段の料理もサッと磯の風味に早変わりするので、レパートリーが広がります。
お馴染みの料理からおやつ、おつまみに嬉しい揚げ物や、お弁当に便利なちくわを使ったレシピなど、色々なケースに合わせて選べる「青のりレシピ」を取り揃えました。

【人気の青のりレシピ3選】ご飯がすすむ青のりレシピ3選

【ご飯に合う青のりレシピ1】「豚肉の青のりピカタ」

最初にご紹介するのは、人気の洋食ピカタの青のりアレンジ。小麦粉をまぶした豚肉を、青のり入りの卵液にくぐらせて焼くだけで磯の香りに♪ ごはんの嬉しいおともです。

【ご飯に合う青のりレシピ2】「豚肉の青のりエリンギ巻」

次にご紹介するのは、お弁当や常備菜などでもお馴染みの豚肉エリンギ巻。食べ慣れた料理にひとふり加えるだけで、味わいががらりと変わるのが青のりの魅力ですね。

【ご飯に合う青のりレシピ3】「鶏肉と3種の海苔丼」

焼き海苔、海苔の佃煮、青のりの、3種類の海苔が大集合した風味豊かな鶏丼です。生の青のりも加えて4種にしても美味しそうですね! お味噌汁を添えて定食風に召し上がれ!

【人気の青のりレシピ3選】カルシウム豊富な青のりを子どものおやつに!

【おやつにもなる青のり大量消費レシピ1】「とろ~りチーズの青のりいも餅」

青のりはカルシウムや鉄分が多く含まれるので、成長期の子どもにも嬉しい食材! 青のりをたっぷり使った、子どもがパクパク食べられるおやつをご紹介します。もっちりとしたいも餅はおやつにはもちろん、おつまみにもぴったりですよ。

【おやつにもなる青のり大量消費レシピ2】「かりかりのりしおポテト」

子どもが大好きなポテトに、たっぷりと青のりをふりかけて召し上がれ! 青のりの香りがとても食欲をそそります。簡単にできて栄養満点なのが嬉しいですね。

【おやつにもなる青のり大量レシピ3】「青のりゼッポリーネ」

ナポリ生まれのゼッポリーネは、海藻入りのピザ生地揚げのこと。たっぷりの青のりを使って簡単にできます。おやつとしてはもちろん、パスタ料理のおともにもどうぞ。

【人気の青のりレシピ3選】おつまみにおすすめ青のり風味のフライ

【青のりのおつまみレシピ1】「紅しょうがと青のりの納豆かき揚げ」

青のりを使った、お酒がすすむ揚げ物レシピをご紹介します。お酒によく合う納豆かき揚げは、外はさっくり、中はもっちり!冷蔵庫で余っている納豆が立派なおつまみに大変身です。青のりと納豆の相性をお楽しみください♪

【青のりのおつまみレシピ2】「もっちり里芋揚げ青のり風味」

丸ごと揚げて青のりをまぶした、スナック感覚でつまめる里芋です。おつまみにもおかずにも喜ばれそうですね。里芋のもちもち感がやみつきになります!

【青のりのおつまみレシピ3】「鶏肉の磯部揚げ」

青のりをまぶした鶏の唐揚げレシピです。味付けは塩のみなので青のりの風味が引き立ち、いつもの唐揚げとひと味違った美味しさを楽しめます。マヨネーズと一緒にレタスに巻いて召し上がれ♪

【人気の青のりレシピ3選】お弁当におすすめ!青のり風味のちくわのおかず

【お弁当におすすめ青のりとちくわのレシピ1】「ちくわのカレー炒め」

青のりとちくわは相性抜群! 保存の効くちくわは、お弁当作りのお役立ちアイテムですよね。カレー粉で炒めて青のりをまぶすだけでできる、簡単なちくわのおかずです。時間の無い朝でもサッと作れてありがたいですね。

【お弁当におすすめ青のりとちくわのレシピ2】「ちくわのポテトチーズ揚げ」

マッシュしたじゃがいもにチーズを混ぜて、ちくわに詰めて揚げた変わり磯部揚げレシピです♪ そのままでも美味しい磯部揚げに、中身がぎゅぎゅっと詰まってさらにボリュームアップ! 食べごたえ抜群です。

【お弁当におすすめ青のりとちくわのレシピ3】「ちくわのカリカリマヨ焼き」

ちくわにマヨネーズ、パン粉、青のりをのせてトースターで焼くだけの簡単おかずです。洗い物無しで出来るのが嬉しいですよね! 時短になって忙しい朝のお助けレシピになりそうです。

青のりをひとふりすれば、いつもの料理もひと味違う風味に!

便利で用途豊富な青のりを使って簡単に作れる、様々な「青のりレシピ」をご紹介しました。
青のりは、常備しておけば、サッとひとふりで料理の風味をがらりと変えたり、香り豊かに仕上げたりと、メニューの幅が広がります。どんな料理とも好相性の青のりを使ったレシピを、普段の食卓にぜひお役立てください。

※調理器具の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※料理の感想・体験談は個人の主観によるものです。

「料理をたのしく、みんなをしあわせに」レシピ紹介中!

記事ランキング昨日人気のあった記事ランキング

  1. 1「鮭のムニエル」に合う副菜・汁物はこれ!使える献立特集ななお
  2. 2おでんの日の副菜はこれ!今日の献立が瞬時に決まる簡単レシピ集小春
  3. 3玉ねぎSOS★玉ねぎを大量消費したい時のお助けレシピ15選あっつぁん
  4. 4今夜は餃子!もう1品に迷ったときにおすすめの絶品副菜11選itsuko ato
  5. 5パスタと一緒に食べたい♡簡単副菜レシピ11選moguna編集部