肉の旨味、燻製の香り、滴る脂! 味わい深いベーコンのおつまみレシピ

豚肉本来の美味しさに燻製の香りが加わり、さらに、火を通してにじみ出る脂と塩気の絶妙なバランス……。ついつい、お酒が進んでしまいます♪
ビール、サワーのさっぱり系のお酒に合うのはもちろんですが、ワイン、そして日本酒との相性もとても良いんですよ。
【ベーコンのおつまみレシピ】肉の旨味が魅力! かぶりつきたいガッツリ系おつまみレシピ
【ベーコンの美味しさを味わう王道おつまみ1】簡単ミートローフ
肉の美味しさ満喫! 味覚もお腹も大満足♪ 豪快にかぶりつきたくなる濃厚な味わいのレシピをご紹介します。
ミートローフを、なんとベーコンで巻いたボリュームレシピ! 取り分けずに大皿で食卓に出せば、家族から歓声が上がること間違いなしです。肉同士のハーモニーを味わって下さいね。
【ベーコンの美味しさを味わう王道おつまみ2】ベーコン巻きズッキーニボート
ズッキーニにベーコンを巻き付けた、見た目も楽しいおつまみです。ベーコンから出る脂と仕上げに加えたチーズが、ズッキーニにしっかり染みこみます。アツアツにかじりつけば、ベーコンとチーズ、ズッキーニのジューシーさがお口に広がりますよ!
【ベーコンの美味しさを味わう王道おつまみ3】枝豆とベーコンのガーリックバター炒め
おつまみの代表選手、枝豆とベーコンがタッグを組みました♪ にんにくの香りも加わり、簡単なのに最強クラスの美味しさが誕生です。
【ベーコンの美味しさを味わう王道おつまみ4】ブロックベーコンとアコーディオンベイクドポテト
まるでアコーディオンのような可愛らしいおつまみ! ハッセルバックポテトに厚切りベーコンを挟んでじっくり焼き上げました。カリカリのじゃがいもがベーコンの肉汁を吸い込んでさらに美味しくなります。口いっぱいに頬張って下さいね。
【ベーコンのおつまみレシピ】ベーコンとチーズのゴールデンコンビ! 美味しさ引き立つ組み合わせ♪
【カリカリベーコン× チーズのトロ~リ♪ やみつきベーコンおつまみ1】なすのベーコンチーズ揚げ
ベーコンを使った揚げ物はいかがですか? 油を含んだなすとチーズがトロリととろけて、ベーコンに絡みます。ベーコンの程よい塩味のお陰で、味付け要らずで簡単にできますよ。ビールが進むことうけあい!
【カリカリベーコン× チーズのトロ~リ♪ やみつきベーコンおつまみ2】アボカドとベーコンのパイ
ベーコン、チーズ、アボカドのクリーミーで濃厚なパイは、ワンランク上のおしゃれなおつまみ。持ち寄りパーティーに差し入れすれば、みんなの人気者になれそう♪ シャンパンやワインに合わせるのがお勧めです。
【カリカリベーコン× チーズのトロ~リ♪ やみつきベーコンおつまみ3】ベーコンチーズ巾着
油揚げを使った巾着は、どこか懐かしい和風のおつまみ。アツアツを頬張れば、中に仕込んだベーコンとチーズが意外な美味しさを教えてくれます! 子どもウケも良いので、家族で楽しめるおつまみですよ。
【カリカリベーコン× チーズのトロ~リ♪ やみつきベーコンおつまみ4】じゃがいものベーコンボール
まるでボールのような、コロンとした形が可愛らしいおつまみです。ベーコンのネットで包んだチーズとじゃがいもがトロッ、ホクッとほどけます♪ こちらも子どもが大好きなメニューですね。
【カリカリベーコン× チーズのトロ~リ♪ やみつきベーコンおつまみ5】ベーコンチーズのガレット
万人に愛される黄金おつまみレシピは外せませんよね。細切りにしたベーコンとじゃがいものカリカリッとした食感を、チーズが優しく包みます。おかわりに夢中になってしまうかも♪
【ベーコンのおつまみレシピ】10分で完成! お助け時短おつまみレシピ
【”もう1品”がすぐ叶う♪ 完成まで10分のベーコンおつまみ1】牡蠣のベーコン巻き
忙しいときでも10分あればできる手軽なスピードおつまみをご紹介します。
滋味たっぷりの牡蠣をベーコンで巻いて焼くだけ。簡単なのにびっくりする美味しさです。ベーコンの香ばしさ、牡蠣の肉厚な食べ応えとジューシーさを楽しんで下さい。
【”もう1品”がすぐ叶う♪ 完成まで10分のベーコンおつまみ2】ベーコンポテト
みんなが大好きなベーコンポテトのおつまみ。じゃがいもの優しい味わいにホッとしますね。電子レンジにお任せでできるのも嬉しいポイント。パパの「おかわり」、子どもの「お腹すいた」の声にすぐ応えてあげられます。
【”もう1品”がすぐ叶う♪ 完成まで10分のベーコンおつまみ3】 ズッキーニとベーコンの巻き巻き焼き
ベーコンの風味とズッキーニの食感が新鮮な組み合わせ。おしゃれに盛り付ければオードブルにもなり、ワインのお供として最適です。
【”もう1品”がすぐ叶う♪ 完成まで10分のベーコンおつまみ4】はんぺんのベーコン巻き
ベーコンの脂のうま味を淡白なはんぺんが受け止めます。ふわっとしたはんぺんからチーズがあふれ出すのも、美味しさのポイントの1つですね。お弁当のおかずにもなりますよ!
【ベーコンのおつまみレシピ】家にある食材を組み合わせて美味しさ無限大!
【家にある材料を賢く使って! 買い物いらずのベーコンおつまみ1】肉巻きちくわアスパラ
ご家庭の冷蔵庫によく常備されている食材を使った、手軽に、気楽に作るカジュアルなおつまみです。
ベーコンで巻いたちくわの中には、なんとアスパラが! 緑が鮮やかで彩り豊かなおつまみです。めんつゆを使うので、味が決まりやすく簡単ですよ。
【家にある材料を賢く使って! 買い物いらずのベーコンおつまみ2】きのことベーコンのカナッペ
オードブルにもなる、洋風のおしゃれなおつまみはいかがですか? バルサミコ酢が味に深みを出します。ベーコンをカリカリに焼くとさらに美味しくなりますよ。
【家にある材料を賢く使って! 買い物いらずのベーコンおつまみ3】大根のベーコン包み焼き
たくさん買った大根、冷蔵庫に眠っていませんか? このおつまみは何と言っても大根が主役! 大根のジューシーな甘さとベーコンのガツンとしたうま味のバランスがたまりません。にんにく風味のパンチが効いた甘辛味は、ビールによく合います。
【家にある材料を賢く使って! 買い物いらずのベーコンおつまみ4】ベーコンポテト餃子サンド
餃子の皮が余っていたらぜひ作って頂きたいおつまみ。 パリッとした皮の中から、ベーコンの脂を吸ったじゃがいも、トロリととろけたチーズが広がります。手づかみで食べられるので、子どもにも嬉しいおつまみですね。
ベーコンさえあれば、どんなおつまみも簡単に作ることができますよ♪
ベーコンを主役にして肉のうま味を味わうガツンとしたおつまみから、淡白な味の食材との組み合わせが楽しいおつまみまで。また、パーティーにぴったりなおしゃれなおつまみから、家飲みでホッとできる定番おつまみまで。ベーコンのおつまみは、どんなシチュエーションにも、どんなお酒にもぴったり寄り添ってくれますよ♪
※調理器具の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※料理の感想・体験談は個人の主観によるものです。