ご飯を食べない、飽きる……そんな子どもも夢中になるレシピ♪

子どもの食事作りを一任されているママにとって、子どもの食事の悩みは尽きません。途中でご飯に飽きてしまった子どもは、ご飯を投げる、遊ぶなどといったママを困らせることを平気でやってくれるものです。子どもたちの食べ残しを片付けながら、ため息をつくママも少なくないのでは?
今回は、そんなママにぜひともお伝えしたい「子どもが夢中になるレシピ」をご紹介します。幼児さん向けだけではなく、小学生も満足できるようなメニューを集めてみました。子どもが夢中になってモリモリ食べてくれれば、見ているママも気分が良く、料理のモチベーションも上がりますよね。
副菜、主菜、麺類・ご飯ものなど、幅広いメニュー展開で、毎日の献立作りにきっと役立ちますよ♪
【子どもに人気!ママの助っ人レシピ】子どもが喜ぶ♪美味しい「副菜レシピ」
【子どもにウケるおかず♪副菜レシピ1】コーンポテトサラダ
偏食がちな子どもは、「野菜」に苦手意識を持っている子が少なくありません。野菜を使うことが多い副菜に至っては、手をつけようとしないというのも、よく聞く話です。
今回は、そんな「副菜嫌い」の子どもにおすすめの副菜レシピをご紹介します。
1品目は、お花のような形がかわいらしい「コーンポテトサラダ」です。野菜が苦手な子どもでも、見た目のかわいさにつられて、つい手を伸ばしたくなるはずですよ。
【子どもにウケるおかず♪副菜レシピ2】りんごとキャベツのコールスロー
次にご紹介するのは、りんごをたっぷりと使った「コールスローサラダ」です。野菜が全面に主張したサラダだと手をつけない子どもでも、りんごの酸味と甘みが効いたフルーティなサラダであれば、きっと喜んでくれますよ。
【子どもにウケるおかず♪副菜レシピ3】かぼちゃのお好み焼き
甘いかぼちゃは子どもウケの良い野菜のひとつですが、さらに「お好み焼き仕立て」にして、子どもの興味を惹きましょう。
「ソース&マヨネーズ」という相性抜群の組み合わせで、かぼちゃが益々美味しく食べられますよ。
【子どもにウケるおかず♪副菜レシピ4】ちくわとズッキーニのグラタン
次にご紹介するレシピは、ズッキーニとちくわをマヨネーズや粉チーズなどのソースであえて、トースターで焼き上げただけという簡単レシピです。子どもが大好きな「グラタン仕立て」にすることで、モリモリ元気に食べてもらいましょう。
【子どもに人気!ママの助っ人レシピ】子どもに人気!ご飯が進む「主菜レシピ」
【ご飯が進む!子どもに人気の主菜レシピ1】簡単チューリップから揚げ
ここからは、子どもに人気の「主菜レシピ」をご紹介していきます。食べる量がなかなか増えない子どもでも、美味しい主菜があれば、きっとご飯も進むはずです。
1品目は、かわいらしい見た目と食べやすさで人気の「チューリップ揚げ」です。手羽元にキッチンバサミで切り込みを入れて成形するだけで、食べやすさが格段にアップし、子どもに喜ばれますよ♪
【ご飯が進む!子どもに人気の主菜レシピ2】じゃがいもとソーセージのグラタン
「子どもが好きな食材」を「子どもが好きな調理法で作る」という、まさに子どもにとって理想的なレシピが、こちらの「じゃがいもとソーセージのグラタン」です。
ホワイトソースは使わない簡単レシピですが、コクあるチーズをからめて食べれば絶品です。
【ご飯が進む!子どもに人気の主菜レシピ3】えびチリ卵
中華の人気メニューの「エビチリ」に卵とじゃかいもを加えて、美味しくボリュームアップさせましょう。辛みもマイルドになって、子どもウケも抜群ですよ。
【ご飯が進む!子どもに人気の主菜レシピ4】豚肉のにんにくマヨ炒め
ぼやけた味があまり好きでないことも多い子どもには、にんにくとマヨネーズ、オイスターソースを効かせて、ガツンとした美味しさのこんなレシピはいかがでしょう。ご飯の上にのせて、丼仕立てにして食べても良いですね♪
【子どもに人気!ママの助っ人レシピ】子どもに人気の「麺類・ご飯ものレシピ」
【子どもの心を掴む!麺類・ご飯ものレシピ1】バターじょうゆ焼うどん
ここからは、1品でご飯の支度が完了する「麺類・ご飯ものレシピ」をご紹介していきます
1品目は、バターじょうゆという子どもに人気の味つけで、香ばしく仕上げた「焼うどん」です。焼うどんは伸びにくいので、食べるのが遅い子どもにも「伸びるから早く食べなさい!」と急かさず食事を楽しめますね。
【子どもの心を掴む!麺類・ご飯ものレシピ2】カレーナポリタンそば
子どもが大好きなメニューを1度に味わえる、まさに魅惑のレシピです。焼きそばをカレー風味のナポリタン仕立てで作り、上に卵をのせて召し上がれ。
【子どもの心を掴む!麺類・ご飯ものレシピ3】ミートソースタコライス
パキっとした色味やきれいで、おしゃれな雰囲気も出るタコライスです。野菜がたっぷり入ったミートソースをご飯にのせて、レタスやトマト、チーズと合わせて食べれば、1度にさまざまな食感や味が楽しめます。
【子どもの心を掴む!麺類・ご飯ものレシピ4】カルボナーラ風オムライス
最後にご紹介するのも、人気メニューのコラボレシピの「カルボナーラ風オムライス」です。最後にかける濃厚なチーズソースをとろとろ半熟の卵にかけて、ご飯と一緒にいただきます。チーズと卵の濃厚なハーモニーをお楽しみください。
子どもの喜ぶレシピでご飯時間を楽しく♪
子どもの「また作って!」の声が聞こえてきそうなレシピの数々、いかがでしたか。子どもたちが楽しく食べてくれて、ママが笑顔になれれば、お互いにとってハッピーですよね♪
子どもウケのよいレシピで、食事の時間が楽しくなりますように。
※調理器具の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※料理の感想・体験談は個人の主観によるものです。