しらすの人気おつまみを作ってみよう♪

しらすはそのまま食べてもおいしいですが、ひと手間加えるとさらにおいしさがレベルアップします。時短でできるレシピからおかずにもなるおつまみレシピまであるので、家族みんなでおいしくいただけますよ。それではしらすの人気おつまみレシピを見ていきましょう!
【何度も食べたくなっちゃう♪】人気のしらすおつまみレシピ
【人気!絶品しらすのおつまみレシピ1】枝豆としらすのチーズおやき
調味料不要で作れます。子どもにはおやつとして出してあげても良さそうですよね。カリカリのチーズとしらすのコラボレーションを楽しんでみてください。
【人気!絶品しらすのおつまみレシピ2】小松菜としらすのいなり寿司
こちらは本格的なお稲荷さんのおつまみレシピです。小松菜のシャキシャキ感としらすの旨味が相性抜群です。
ついつい「あともう1個♪ 」と食べたくなってしまうレシピですね! 子どももパクパク食べて、家族の人気メニューになるかも。
【人気!絶品しらすのおつまみレシピ3】 春菊のしらす海苔和え
春菊の独特の風味を楽しみたい方は是非こちらのレシピを作ってみてはいかがでしょうか。ちょっぴり大人の味のおつまみです。お酒がどんどん進みそうですよね! しらすと春菊のハーモニーを感じてみてください。
【楽しい晩酌タイムを♪】ビールや日本酒に合うしらすの人気おつまみレシピ
【ビールや日本酒に合うしらすのおつまみレシピ1】しらすの梅肉わさび和え冷奴
梅味がおいしいしらすのおつまみです。さっぱりとしたおつまみが食べたいときにはバッチリですね。お好みの具材を刻んで加えても◎ です。色々とアレンジできそうですね。
【ビールや日本酒に合うしらすのおつまみレシピ2】しらすと菜の花のマヨ味噌和え物
ほろ苦い菜の花としらすに、甘めのマヨ味噌を絡めて召し上がれ♪ 奥行きのある味わいを楽しんでみてください。お酒が進むおつまみレシピです。
【ビールや日本酒に合うしらすのおつまみレシピ3】わかめときゅうりのしらす和え
さっぱり味で爽やかなしらすのおつまみです。ごま油がマッチして、やみつきになるおいしさですよ。ぜひお酒のお供にしてみてください♪
【時短!簡単!お手軽!】パパッと作れるしらすの人気おつまみレシピ
【時短&簡単なしらすのおつまみレシピ1】ほうれん草としらすのお浸し
あと1品が欲しい時にこちらのお浸しはいかがでしょうか。簡単に時間をかけずに作れますよ!
夕飯の副菜としても◎ です♪ お手軽な1品です。
【時短&簡単なしらすのおつまみレシピ2】しらすと大根のさっぱりサラダ
味付けが簡単にできる嬉しいレシピのご紹介です。なんとマヨネーズと塩昆布を和えるだけで完成! とても簡単ですよね。おつまみにぴったりの味に仕上げてくれます。
【時短&簡単なしらすのおつまみレシピ3】しらすと長ねぎの韓国風酢の物
こちらのレシピも火を使わずに、和えるだけで出来る簡単なしらすのおつまみです。
にんにくがアクセントになり、やみつきになるおいしさですよ。
【時短&簡単なしらすのおつまみレシピ4】チンゲン菜としらすの簡単和え
レンジだけで作れる、簡単なしらすのおつまみレシピです。忙しい時でもサッと作れて楽チン♪ あっという間に出来上がりますよ。
【今晩のおかずやお弁当にも♪】ごはんに合うしらすの人気おつまみレシピ
【ほかほかごはんと一緒に食べたい!しらすのおつまみレシピ1】しらすの卵とじ
ごはんに乗せて食べたい時は味付けを少し濃いめにしてみても良さそうですよね! 食欲をそそるおつまみです。卵は蓋をして蒸すことで、ふんわりと仕上がります。お弁当に入っていらた子どもも喜んでくれそうなレシピです。
【ほかほかごはんと一緒に食べたい!しらすのおつまみレシピ2】じゃがいもとしらすの炒め物
じゃがいもが入って食べ応え満点! おなかを満たしてくれそうです。辛いのが苦手な子どもには鷹の爪を抜いて作ってみてください。
【ほかほかごはんと一緒に食べたい!しらすのおつまみレシピ3】しらすの甘辛山椒煮
カリッと揚げて香ばしいしらすのおつまみレシピです。ふりかけのようにごはんに乗せて食べてもおいしそうなのはもちろん、豆腐と一緒に食べてもおいしそうですね♪ ぜひ深い味わいを堪能してください。
家族みんなでしらすのおつまみを堪能しよう♡
しらすのおつまみレシピをご紹介しましたが、いかがでしたか? 簡単で時間をかけずに作れるものが多く、あと1品何か欲しいときには助かりますよね! お酒を飲むタイミングでサッと作って出せたら旦那さんも喜ぶはず。おかずにもなるおつまみは子どもが喜んでくれそうですよね。
家族みんなでしらすの味を思う存分楽しんでください♪
※調理器具の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※料理の感想・体験談は個人の主観によるものです。