子どもとママだけの日に役立つ簡単レシピをどうぞ♪

パパの夕飯を用意しないで良い時は、ママがちょっぴりラクができる「絶好のチャンス」。普段、献立作りを頑張っているママも、たまには力を抜いて、1品料理ですませちゃいましょう!
うどんやラーメン、丼ものなど、1品でもボリュームがあって、子どもウケの良いレシピを選りすぐってご紹介します。夕飯の支度をチャチャッと簡単に終えて、ママが少しでもゆっくりできる時間が取れますように。
【子どもとママの簡単夕飯レシピ】子どもとママの夕飯に♪簡単美味しいうどんレシピ
【子どもとママの簡単夕飯うどんレシピ1】簡単カレーうどん
まず最初にご紹介するのは、子どもも大好きな「カレーうどん」です。めんつゆとカレー粉でチャチャッと簡単に作りましょう。
スープを吸った油揚げが美味しく、カレーの風味が食欲をそそり、子どもも完食してくれますよ。
【子どもとママの簡単夕飯うどんレシピ2】ほうとう風うどん
次にご紹介するのは、子どもに人気のかぼちゃを使った「ほうとう風うどん」です。火が通るのに時間がかかるかぼちゃは電子レンジで加熱して、ササっと作りましょう。冷凍うどんを使ってもOKですよ。
【子どもとママの簡単夕飯うどんレシピ3】明太バターうどん
ガスコンロを使わず、ボウルで仕上げられる「明太バターうどん」です。ボウルに明太子、バターなどを入れて、電子レンジで加熱したうどんを加えて、ザっと混ぜ合わせるだけで完成です。昆布茶を加えて風味豊かに仕上げます。コクうまな明太ソースにレモンがさわやかな風味をプラスしてくれ、子どももクセになる美味しさです。
【子どもとママの簡単夕飯うどんレシピ4】納豆みぞれうどん
こちらも子どもに人気の「納豆」を使ったうどんのレシピです。うどんをゆでる際に、一緒に白菜をゆでて、鍋は1つですませて洗い物を減らしましょう。卵をからめながら召し上がれ。
【子どもとママの簡単夕飯レシピ】夕飯におすすめ♪子どもに人気の野菜たっぷりラーメンレシピ
【子どもとママの簡単夕飯ラーメンレシピ1】山盛りキャベツのみそラーメン
にんにくとみそのコクあるスープに野菜を入れて、ラーメンと一緒にたっぷりと野菜を食べてもらいましょう。野菜が苦手な子どもでも、コクうまスープで食が進みますよ。辛みはお好みで調整してくださいね。
【子どもとママの簡単夕飯ラーメンレシピ2】肉野菜あんかけラーメン
フライパンで肉と野菜を炒め合わせ、片栗粉などを混ぜ合わせたスープを加えて煮込めば、トロリと味わい深いスープのでき上がり。ゆでた麺の上にかけて、野菜たっぷりの美味しいあんかけラーメンをどうぞ。猫舌の子どもはやけどに注意してくださいね。
【子どもとママの簡単夕飯ラーメンレシピ3】野菜たっぷり冷やしラーメン
新しいもの好きな子どもには、いつもと違うこんなラーメンはいかがでしょう。マヨネーズをあえたラーメンに野菜をたっぷりのせ、めんつゆベースのタレをかけて美味しくいただきます。子ども用にはラー油や唐辛子は加えず、器に盛ってから、ママの分にだけ加えて、ママだけピリ辛風味を堪能しましょう。
【子どもとママの簡単夕飯ラーメンレシピ4】インスタントトマトラーメン
次にご紹介するのは、インスタントラーメンにトマト缶を加えてたアレンジレシピです。いつもと違うラーメンで子どもたちを驚かせしょう。
【子どもとママの簡単夕飯レシピ】お腹も心も満足♡子どもとママの丼レシピ
【子どもとママの簡単夕飯丼レシピ1】簡単親子丼
白いご飯におかずがのった「丼」は子どもが好きなメニューの1つ。ここからは子どもウケの良い簡単丼をご紹介します。
1品目は、めんつゆを使って作る簡単な親子丼です。あらかじめ鶏むね肉に小麦粉をまぶしてソテーすることで、むね肉がパサつかずにしっとり仕上がりますよ♪
【子どもとママの簡単夕飯丼レシピ2】油揚げの卵とじ丼
だしをジュワっと吸った油揚げを卵でとじた簡単丼です。野菜は残り物でもOKなので、冷蔵庫の中身が乏しい時でも、チャチャッと作れて便利ですね。
【子どもとママの簡単夕飯丼レシピ3】めんつゆで簡単豚丼
コクとうま味のある豚バラ肉にめんつゆを煮からめて、丼仕立てにしていただきましょう。しっかりとした甘辛ダレで子どもウケも抜群です。作り置きしておけば、さらにパパっとご飯の支度がすんで、ラクチンですね♪
【子どもとママの簡単夕飯丼レシピ4】漬けまぐろ丼
お刺身好きの子どもであれば、こんな簡単で美味しい「漬けまぐろ丼」はいかがでしょうか。ごま油の風味が食欲をそそり、ご飯が進みます。
めんどくさい夕飯もラクにすませて、子どもとのんびり時間をすごそう♪
夕飯の支度は毎日のことなので、めんどくさくなってしまうのも当然のことです。
今回紹介したレシピであれば、たった1品で夕飯の準備が整うのに、ボリューム感もあって満足度も高い夕飯になりますよ♪
1品料理は後片付けもラクにすみ、ママの気持ちにも余裕が生まれますね。
子どもも喜ぶ夕飯レシピで、ママも子どもも笑顔になれますように。
※調理器具の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※料理の感想・体験談は個人の主観によるものです。