「安かったからしめじを買った。」そんなときにも役立ちます!

スーパーに並ぶきのこたち。時折、特売日などで安くなっている日もありますよね。筆者の近所のスーパーでも、しめじがお買い得な日があります。
つい買ってしまったけど、炒め物くらいしか思い浮かばない……。そんな方にもおすすめの、しめじのおつまみレシピを多数取り揃えました。これを機会にしめじおつまみのレパートリーを増やしちゃいましょう!
【しめじの簡単おつまみレシピ】レンジで作れるお手軽ひと品♪
【レンジで! しめじの簡単おつまみレシピ1】しめじ入りレンジ茶碗蒸し
忙しい日に重宝する、レンジで作れる簡単なしめじのおつまみシリーズをご紹介します♪
はじめは、しめじ入りレンジ茶碗蒸し。蒸し器が必要なイメージの茶碗蒸しですが、こちらのレシピであれば心配ご無用です。ちゃんとプルプル食感を再現できますよ。しめじと出汁の旨味が、マッチするひと品です。
【レンジで! しめじの簡単おつまみレシピ2】しめじと砂肝のアヒージョ
こちらも驚きのレシピ。砂肝のはいった本格的なアヒージョが、レンジで作れてしまいます。
今回使用しているきのこはエリンギとしめじですが、家にあるきのこを使っても◎ 。ワイン片手に、バゲットと召し上がれ!
【レンジで! しめじの簡単おつまみレシピ3】鮭としめじのレンジ蒸し
秋の味覚を食べ尽くす、鮭としめじのレンジ蒸しです。たっぷり野菜やきのこを味わうこともできますよ。
アボカドとろろを、具材に絡めておいしくいただくおつまみです。
【レンジで! しめじの簡単おつまみレシピ4】しめじのレンジ肉巻き
レンジで簡単に作れるレシピのラストは、「しめじのレンジ肉巻き」。豚肉で、しめじとえのきをたっぷり包み込んだボリュームのあるおつまみです。
がっつり中華風の味付けで、ビールがおいしくなる魔法のひと皿ですよ。
【しめじの人気おつまみレシピ】1度は食べたい定番のひと皿♪
【ウマい定番☆しめじの人気おつまみレシピ1】しめじのマリネ
お次は、しめじを使った定番のおつまみをご紹介していきます。
まずは、きのこを使ったレシピも多い「マリネ」から。今回は、まいたけ、しめじ、エリンギをチョイスしました。
冷蔵庫で冷やしておき、味が染みてから食べるのがおすすめです。
【ウマい定番☆しめじの人気おつまみレシピ2】ごま油香るナスとしめじの味噌炒め
しめじと味噌の組み合わせは、お酒のすすむおいしい仕上がりになること間違いなしですよ。
他に、なす、しいたけ、鶏ひき肉などが入っていて、食べごたえ満点です。水溶き片栗粉を加えることで、具材に調味料がしっかりと絡みます。ビールにも、日本酒にも合うおつまみです。
【ウマい定番☆しめじの人気おつまみレシピ3】しめじたっぷりマカロニグラタン
きのこと言えば、グラタンを連想する方も多いのではないでしょうか。こちらはしめじをたっぷりと使ったひと品です。
ポピュラーな味付けですが、とろ~りチーズがワインとよく合うおつまみですよ。ぜひ、アツアツをいただいてくださいね。
【ウマい定番☆しめじの人気おつまみレシピ4】しめじ入りきのこのホイル焼き
しめじをはじめとした、きのこ類のホイル焼きも一般的ですよね。
今回は、コクのあるバター醤油に明太子もプラスした、人気の味付けでいただきましょう。添えたレモンを絞って食べれば、さっぱりとした違った味も楽しめる、2度おいしいおつまみですよ。
【しめじのおしゃれおつまみレシピ】ワインに合う豪華料理♪
【ワインに◎ しめじのおしゃれおつまみレシピ1】しめじのせバケット
さて、どんどん参りましょう。続いては、おもてなしにも最適な、おしゃれな雰囲気のしめじのおつまみレシピです。
まずは、片手で食べられる「しめじのせバケット」を。くるみも入って食感も楽しいフィンガーフードです。ぜひ、ワインと一緒にどうぞ。
【ワインに◎ しめじのおしゃれおつまみレシピ2】タコとしめじのイタリアン炒め
バジルの香りが豊かな、タコとしめじのイタリアン炒めをおつまみにいかがでしょうか。
白ワインを隠し味に使った、味わい深いこだわりの1品です。タコの彩りも手伝って、おしゃれな仕上がりとなりました。
【ワインに◎ しめじのおしゃれおつまみレシピ3】じゃがいもとしめじのキッシュ風
続いては、切り分けてみんなでシェアしても◎ な「じゃがいもとしめじのキッシュ風」です。
こちらのおつまみは、調理家電におまかせの嬉しいレシピ。レンジとオーブントースターを駆使して作りましょう。
具材たっぷりでボリューミー。みんなを満足させられるひと品です♪
【ワインに◎ しめじのおしゃれおつまみレシピ4】牛赤身ステーキのしめじマリネ
最後は、フルボディの赤ワインとの相性も良い、牛赤身ステーキを使ったおつまみです。
見た目は豪華ですが、味付けはシンプル。フルコースのメインディッシュに出てきても、あっさりと食べられそうです。
牛肉の旨味が、しめじにも染みたひと皿ですよ。
やっぱりしめじは、卒なく仕事をこなしてくれる有能アイテムだった!
簡単なレシピから、おしゃれな料理まで、さまざまなしめじのおつまみをご紹介しました。
実は、しめじはどんな食材とも合わせやすく、色々な料理にうまく混ざり合ってくれます。
シーンによって雰囲気の変わる料理の中に、しめじが入れば、よりおいしいおつまみになること間違いなし♪ ぜひ、しめじを賢く活用していきましょう!
※調理器具の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※料理の感想・体験談は個人の主観によるものです。