お財布に優しいキャベツで、おつまみのレパートリーを増やしましょう♪

お財布に優しいキャベツは、ついつい冷蔵庫の中で眠ってしまう事も多いですよね。ですが、どんな食材とも好相性なキャベツは、いろいろなお酒に合うおつまみに大変身します!
揚げたり、蒸したりするレシピから、混ぜるだけの簡単レシピまでご紹介しますので、キャベツのおつまみレパートリーを増やしてみてはいかがですか。
【サッパリ! キャベツの洋風おつまみサラダレシピ】人気で簡単!時短で出来る洋風サラダのおつまみ
【簡単! キャベツの洋風おつまみサラダレシピ1】コールスロー風 キャベツの鮭マヨあえ
たっぷりキャベツと鮭が相性抜群、洋風おつまみサラダのレシピを紹介します♪
コールスローに鮭という珍しい組み合わせですが、実はとても相性の良い組み合わせなのです。マヨネーズにみりんを入れた少し甘い優しい味付けで、あと1品欲しい時の副菜にもおすすめ!
【簡単! キャベツの洋風おつまみサラダレシピ2】蒸し牛肉とキャベツのサラダ
サルサソースでお酒が進む! 「サラダが食べたいけど、お肉も食べたい……」そんな時におすすめのおつまみレシピ。キャベツと牛肉にサルサソースをかけた、ボリューム満点のサラダおつまみのレシピは、ついついお酒をたくさん飲んでしまう魅惑の1品です。
おかずにもなるので子どもたちも大喜び♡
【簡単! キャベツの洋風おつまみサラダレシピ3】牛肉のマスタードドレス
おしゃれでサッと簡単に作れる、おもてなしにもおすすめ簡単キャベツのおつまみレシピです。
マスタードの酸味と牛肉がお酒にぴったり! 10分の蒸し煮でパパッと出来上がるので、ホームパーティーのアペタイザーにいかがですか♪
【簡単! キャベツの洋風おつまみサラダレシピ4】シャキシャキ キャベツのサラダ
こちらはフライパンいらずで簡単調理の、キャベツのおつまみレシピ。
材料を切ったら、塩とオリーブオイルで和えるだけ! フルーツの甘みとハムの塩気でお箸が止まりません。
どんなお酒にも合う、素材から出る旨味を楽しむレシピをご堪能ください。
【名コンビ! キャベツとツナのおつまみレシピ】キャベツ× ツナでお酒が進むおつまみ
【人気で簡単♪ キャベツとツナのおつまみレシピ1】キャベツとツナの辛子マヨ炒め
キャベツとツナ2つの材料で出来上がる、人気のおつまみレシピを紹介します。
キャベツとツナをサッと炒めるだけ! 辛子の効いた大人の味で、お酒を飲まずにはいられません。ごま油で炒めると中華風になるので、アレンジを楽しんでも◎。
【人気で簡単♪ キャベツとツナのおつまみレシピ2】ツナとキャベツのレンジ蒸し
簡単で美味しいキャベツのおつまみといえばこれ! しかも電子レンジで出来て、洗い物が減る魔法のレシピなんです♡
キャベツとツナにしょうがを混ぜ合わせた麺つゆをかけたら、あとは電子レンジにかけるだけ。あっという間に絶品おつまみの出来上がり。疲れた時にもおすすめのおつまみレシピですよ。
【人気で簡単♪ キャベツとツナのおつまみレシピ3】アジアンツナキャベツ
「いつもとは少し違うおつまみが作りたい! 」「簡単調理ならもっといいのにな」を叶えたレシピのご紹介。
ナンプラーの香りが食欲そそる、アジア料理にお家で挑戦です。電子レンジを使ってサッと10分で仕上がる、さっぱり簡単おつまみで乾杯♪
【人気で簡単♪ キャベツとツナのおつまみレシピ4】ツナキャベツチーズとんぺい焼き
とろーりチーズとソースの香りがお酒との相性抜群! お腹も満たされる、キャベツのおつまみレシピです。
お家によくある食材で出来るとんぺい焼きは、ボリュームもあるのでおつまみだけでなく、ライトミールにも重宝しますよ。家族みんなで楽しめるのでおすすめです。
【お家で居酒屋気分に! キャベツのおつまみレシピ】簡単に居酒屋風おつまみをご家庭で♪
【居酒屋風キャベツのおつまみレシピ1】キャベツのシーザー風サラダ
居酒屋サラダの定番、シーザーサラダ。今回はキャベツでアレンジしたレシピのご紹介です。
レタスをキャベツにかえるだけで、パリパリ食感がたまらないごちそうおつまみの出来上がり! たっぷりお野菜が食べられるので、罪悪感無しのおつまみですよね。
【居酒屋風キャベツのおつまみレシピ2】海老油でいただく塩キャベツ
こちらは本格的なお店の味を、お家で簡単に再現するキャベツのおつまみレシピです。
オリーブオイルに桜海老を入れて自家製海老油を作れば、あとはキャベツにかけるだけ! おつまみが簡単おしゃれにグレードアップする、人気のレシピですよ。
【居酒屋風キャベツのおつまみレシピ3】キャベツとソーセージのドイツ風煮込み
ビールによく合うおつまみといったら、ドイツ料理ですよね。
ソーセージとキャベツを、酸味の効いたスープで煮るだけ! ソーセージの旨味と、お酢の酸味がベストマッチした絶品煮込みの出来上がり。ビールだけでなくワインにもよく合う1品です。
【居酒屋風キャベツのおつまみレシピ4】ザーサイ入り塩キャベツ
こちらは時短で出来る、キャベツのおつまみレシピのご紹介。袋に入れて混ぜるだけ、たった5分で仕上がります。
ごま油香る塩キャベツは1度食べたらやみつきに! キャベツの大量消費にもおすすめメニューです。
【サッと作れる、キャベツのおつまみレシピ】ごま油とお酢を使った簡単おつまみ
【キャベツ× ごま油× お酢のおつまみ1】キャベツのごまだれロールマリネ
手早く作れる、フライパンいらずの簡単おつまみレシピ。カニ風味かまぼことわかめをキャベツでくるくる包んだ、おしゃれな1皿です。
手作りごまだれをかければ、魅惑の1品の出来上がり。子どもと一緒に作っても楽しいですよ♪
【キャベツ× ごま油× お酢のおつまみ2】皮で包まないキムチ餃子
餃子とビールの相性は最高! でも、餃子を1つずつ包むのは大変……。そんな包む手間を省いた簡単餃子の紹介です。
フライパンに皮を並べ、餃子のたねをのせたらあとは焼くだけなんです。ボリューム満点でご飯にもよく合うので、家族みんなで召し上がれ!
【キャベツ× ごま油× お酢のおつまみ3】中華だれ茹で豚キャベツ
こちらもボリューム満点、子どもと一緒に楽しめるおつまみレシピです。茹でた豚肉とキャベツを中華ダレで和えれば、たった10分で出来上がり! 時間がない時のおかずにも重宝します。旬の春キャベツを使うと、より一層美味しくなりますよ。
変幻自在なキャベツは、レシピのレパートリーが無限大!
美味しくて簡単に作れる、キャベツのおつまみレシピをご紹介しましたが、いかがでしたか?
電子レンジや袋を使った時短レシピ、ソースを手作りにして味わうレシピ、様々なアレンジを試して楽しくレパートリーを増やしてくださいね。人気で美味しいおつまみが簡単に作りたい! そんな時にはぜひこのレシピをご活用ください♡
※調理器具の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※料理の感想・体験談は個人の主観によるものです。