「副菜は何がいい?」ロールキャベツにぴったりな副菜レシピ11選

ロールキャベツに合う副菜のレシピを一挙公開! 和風ベースからクリームベースまで、様々なロールキャベツの味に合わせた副菜をたっぷりご紹介していきます。 今日の献立に悩んでいる方は、ぜひ、ロールキャベツとおいしい副菜にしませんか?

ロールキャベツは千差万別!それに合う副菜をコーディネートしよう☆

ホッカホカのロールキャベツは、お腹も心も満たしてくれる優しい料理。さらに、トマトベースやクリームベースなど、気分によって味を変えられるのも魅力的ですよね。
でも、「ロールキャベツの副菜はいつも同じレシピになっちゃう!」というお悩みを抱える方も多いのではないでしょうか?
今回はそんな方のお悩みを大解決! ぜひロールキャベツ×副菜の、様々なコーディネート術をお楽しみください♡

《和風ロールキャベツ》にはやっぱり和風の副菜でまとまりを持たせると◎

【簡単に作れる! 和風ロールキャベツの副菜レシピ1】根菜のきんぴら

まずは、にんじんとごぼうをふんだんに使用した、きんぴらをご紹介します。
根菜はしっかりとした歯ごたえがあるので、柔らかいロールキャベツとぴったりです。和風×和風の、親しみやすい味わいですよ。

【簡単に作れる! 和風ロールキャベツの副菜レシピ2】カリッと豆腐の野菜あんかけ

お次は、野菜ときのこと豆腐が食べられる、一石三鳥のロールキャベツの副菜です。
豆腐は、薄力粉をまぶしてからごま油で焼き揚げるため、芳ばしい香りとうま味が染み込みます。
さらに深い味わいに仕上げたいという方は、酢の代わりに黒酢を使うとGOOD!

【簡単に作れる! 和風ロールキャベツの副菜レシピ3】鶏つくねと絹さやの卵とじ

卵がふんわりとおいしい「鶏つくねと絹さやの卵とじ」の副菜はいかがでしょうか。
絹さやも入っているので彩りもバッチリ!「ロールキャベツだけじゃ物足りない……」という方にうれしい、鶏つくねも入っていますよ。

《トマトベースのロールキャベツ》にはマイルドな副菜が必須アイテム!

【トマトベースのロールキャベツと合う☆簡単副菜レシピ1】ハムと新玉ねぎのポテトサラダ

酸味のあるトマトベースのロールキャベツには、「クリーミーな副菜」が欠かせません。
マヨネーズでまろやかに仕上げたポテトサラダは、その代表格といえるでしょう。
さらに、こちらのレシピでは新玉ねぎを使用しています。シャキシャキ食感のトリコにならないように、ご注意を♡

【トマトベースのロールキャベツと合う☆簡単副菜レシピ2】 明太子とポテトのクリームグラタン

こちらは、レンジとオーブントースターさえあれば作れる「明太子とポテトのクリームグラタン」です。
明太子と生クリームの特製ソースは、コクとうま味が詰まっていて絶品。ロールキャベツと、黄金ペアと呼ばれること間違いありませんよ。

【トマトベースのロールキャベツと合う☆簡単副菜レシピ3】じゃがいものミルクスープ

じゃがいものミルクスープはマイルドなだけでなく、ガーリックでちょっぴり刺激的な一面も見せてくれる副菜です。
少ない材料で作れるところも、嬉しいポイント♪
ホカホカのロールキャベツと、ホカホカのスープで、心まで温かくなりそうですね。

《クリームベースのロールキャベツ》は万能! どんな副菜でもおしゃれに見える♪

【万能♪ クリームロールキャベツの簡単副菜レシピ1】ブロッコリーのペペロンチーノ

濃厚なクリームベースのロールキャベツには、メリハリのある味の副菜とのセットが最適。
今夜は「ブロッコリーのペペロンチーノ」でバシッと決めてみませんか?
唐辛子がピリッと辛くアクセントになってくれて、ロールキャベツと好相性ですよ。

【万能♪ クリームロールキャベツの簡単副菜レシピ2】たっぷりキノコの醤油炒め

こちらは、きのこをフライパンでササッと炒めたお手軽副菜です。
味付けも、塩胡椒、醤油のみで、素材の味を楽しめてとってもシンプル。あっさりとしているので、ロールキャベツの箸休めに役立ちそうですね。

【万能♪ クリームロールキャベツの簡単副菜レシピ3】パプリカとポテトの粒マスタード炒め

程よい酸味と香りのおいしい、粒マスタードの副菜もオススメです。
クリームベースのロールキャベツは淡白な色になりがちですが、副菜にパプリカを取り入れると食卓が明るくなりますよ!

【番外編】ロールキャベツとお似合い♡ 卵スープの副菜を合わせてみて!

【ロールキャベツとお似合い♡スープの副菜レシピ1】卵スープ

最後に番外編として、ロールキャベツに合う卵スープの副菜をご紹介します。
まずは基本的な中華風卵スープから。本格的なお店の味が、おうちで再現できる副菜です。
和風ベース、クリームベースのロールキャベツとの相性◎。

【ロールキャベツとお似合い♡スープの副菜レシピ2】卵入りオニオングラタンスープ

ラストは食べ応え抜群のスープ、オニオングラタンスープの副菜です。
飴色の玉ねぎ、スープの染みたフランスパン、温玉が、それぞれ違ったトロトロ食感を生み出しています。
こちらはトマトベースのロールキャベツとセットでお楽しみ下さい!

お気に入りのロールキャベツと副菜のコーデで、食卓も気分も華やかに♪

「副菜は何がいい?」ロールキャベツにぴったりな副菜レシピ11選をご紹介しました。いかがでしたか?
様々なロールキャベツと副菜の組み合わせがありましたね。どのコンビを選んでも、彩り豊かなコーディネートとなるよう厳選しましたので、ぜひお好みの味のロールキャベツと副菜を見つけて下さい。

※調理器具の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※料理の感想・体験談は個人の主観によるものです。

「料理をたのしく、みんなをしあわせに」レシピ紹介中!

記事ランキング昨日人気のあった記事ランキング

  1. 1「副菜は何がいい?」ロールキャベツにぴったりな副菜レシピ11選よこさん
  2. 2主婦必見!時短レシピ特集moguna編集部
  3. 3お店で人気の味を自宅で簡単に再現!トマトとにんにくのパスタみんち
  4. 4「鮭のムニエル」に合う副菜・汁物はこれ!使える献立特集ななお
  5. 5今夜は餃子!もう1品に迷ったときにおすすめの絶品副菜11選itsuko ato