旨味豊かなしいたけで作ろう! 絶品おつまみレシピ

しいたけは、身はもちろん、干ししいたけはその戻し汁まで風味豊かなだしとなり、和洋中どんなレシピにもに重宝します。今回はお酒のおともにオススメの、しいたけを使ったおつまみレシピを厳選しました。
【しいたけで作る☆激ウマおつまみレシピ】しいたけを丸ごと食す♪ レシピ
【しいたけ×丸ごと×おつまみレシピ1】しいたけのアンチョビマヨ焼き
まずは肉厚の生しいたけが手に入ったらぜひ作りたい、しいたけを丸ごと使ったおつまみレシピです。時短で作れて見栄えもするのでおもてなしのアンティパストとしても◎。
【しいたけ×丸ごと×おつまみレシピ2】しいたけの肉詰め
しいたけを丸ごと使ったレシピの大本命、しいたけの肉詰めもはずせません! こちらのレシピでは電子レンジで火を通し、上から温かいあんをかけるだけ。食べやすいフォルムはお弁当のおかずにもピッタリです。
【しいたけ×丸ごと×おつまみレシピ3】しいたけのグリル
グリルしたしいたけってどうしてこんなに香ばしいんでしょう! しいたけに調味料をのせて焼くだけのシンプルレシピなのに、手の込んだごちそうに負けないエース級の味わい。
我が家の定番おつまみに仲間入りの予感です♡
【しいたけ×丸ごと×おつまみレシピ4】しいたけのエビしんじょう揚げ
しいたけは揚げてもおいしい万能きのこ。日本酒気分の日のおつまみには、しいたけのエビしんじょう揚げを作りましょう。懐石風の上品な仕上がりは、お正月などおめでたい席にも喜ばれそうですね。お好みでレモンを絞ったり、抹茶塩やカレー塩を添えてどうぞ。
【しいたけで作る☆激ウマおつまみレシピ】子どもの苦手克服◎絶品しいたけレシピ
【しいたけ×子ども×おつまみレシピ1】しいたけ入りBIG茶碗蒸し
ここからは、しいたけが苦手な子どもにも食べやすいおつまみレシピをご紹介します。
まず、見た目から子どもの目を惹きつけるBIG茶碗蒸し。しいたけを他の食材と同じ大きさに小さく切り、挽き肉と合わせます。小さく刻んでも苦手な子どもには、干ししいたけを使い、卵液の水を戻し汁で代用してみましょう。干ししいたけの戻し汁にもしいたけの旨味はしっかりつまっています。
【しいたけ×子ども×おつまみレシピ2】干ししいたけ入り小籠包
余った餃子の皮があるときはコレ。干ししいたけと戻し汁も余すところなく使った小籠包をどうぞ。みじん切りにした干ししいたけを、挽き肉と一緒に皮の中にとじ込めるので、スープと一緒に口の中にツルンと飛び込んできますよ! 冷えたビールはもちろん、紹興酒とも相性◎。
【しいたけ×子ども×おつまみレシピ3】干ししいたけ入りピリ辛麻婆春雨
我が家の子どもも大好きな麻婆春雨は、ごはんもお酒もすすむ、一石二鳥のおつまみレシピです。しいたけが苦手な場合はみじん切りにするか、干ししいたけの戻し汁を活用大作戦♪ スープのお湯の代わりに干ししいたけの戻し汁を加えてみてくださいね。
【しいたけ×子ども×おつまみレシピ4】干ししいたけと鶏ひき肉の卵スープ
晩酌のシメに、干ししいたけの旨味が染みわたるスープで温まりませんか? しいたけが苦手な子どもには旨味が溶けこんだスープだけでもチャレンジ♪ 明日への元気の源になるパワースープです。
【しいたけで作る☆激ウマおつまみレシピ】忙しい日に便利! 主菜にもなるおつまみレシピ
【しいたけ×主菜×おつまみレシピ1】干ししいたけのピェンロー鍋
鍋はおつまみにも主菜にもなる便利な存在。
ピェンローとは中国の白菜鍋。実は影なる主役は干ししいたけなんです! 干ししいたけと戻し汁の旨味なくしてこの鍋は成り立ちません。
作り方がとっても簡単なのも人気の秘密。家族みんなが揃う週末に作ってみませんか?
【しいたけ×主菜×おつまみレシピ2】しいたけと豚バラ肉の当座煮
当座煮は、佃煮ほどではないけれど、普段よりちょっぴり濃いめの味つけで手早く仕上げる煮物のこと。しいたけと豚肉がバランスよく入っているので、これ1品でお酒とごはんがすすむ主菜兼おつまみの完成です! 生しいたけの代わりに干ししいたけで代用しても◎。その場合は戻し汁も加えて煮つけましょう。
【しいたけ×主菜×おつまみレシピ3】干ししいたけとツナのパスタ
まさか干ししいたけがパスタの具になるなんて!と驚かれるかもしれません。でも、本場イタリアでも乾燥ポルチーニ茸を使ったパスタは定番のレシピなんです。具材は干ししいたけとツナ缶の常備品だけ。買い物に行けない忙しい日はこれに決まり!
ワインもしっかり冷やしておいてくださいね♪
【しいたけ×主菜×おつまみレシピ4】しいたけの焼きカツ
最後にご紹介するのは、しいたけの焼きカツです。しいたけの肉詰めにチーズと衣をつけてボリューミーに仕上げます。揚げずにフライパンでカリッと焼くだけの手軽さは、忙しい日のママは大助かり。食べざかりの子どもや、ガッツリ系のおつまみが好きなパパは大喜びのレシピです。
しいたけを使ったおつまみレシピで増える! 家飲みのバリエーション♪
普段は脇役に徹しがちなしいたけを、主役級に押しあげるおつまみレシピをご紹介してきましたが、いかがでしたか?
お酒のおつまみと言えど、子どもと一緒に食べられるレシピが嬉しいですよね。しいたけが苦手な子どもには、もしひと口でも食べられたらうんと褒めてあげてくださいね! パパとママに褒められて嬉しい気持ちが次のひと口に繋がります♡
家族時間が増えるしいたけを使ったおつまみレシピは、パパとママの日々の疲れも癒してくれますよ。
※調理器具の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※料理の感想・体験談は個人の主観によるものです。